持病があり老後も仕事を続けていけるか、収入面で不安

女性40代 sakurako678さん 40代/女性 解決済み

現在、パートで働いています。40代前半のシングルマザーで、中学生の子供が一人、要介護3の片麻痺の母親と3人暮らしです。

親の介護などにより勤務時間を短くしてもらい、収入が減りました。現在貯金は教育資金(500万)をのぞいて800万円ありますが、生活費や介護費で毎月たりない5万円ほどを貯金を崩して生活しています。

持病もあり今後も今の仕事を続けていけるか分からず、老後の収入面で非常に不安を感じています。保険加入も考えましたが、高額で低保障のものしか入れない状態です。

パートのため退職金は多くは望めません。持病が悪化した場合は、良くなる可能性は無いと言われています。収入はゼロになります。働けなくなったら生活をどのように維持していけば良いのか分からず、FPの先生に相談させていただきたいと考えています。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

教育資金と家計の資金を分けて考えているのは、良いことだと思います。子供には今後の進路について、経済面の状況を伝えて、可能な進路を選ぶように理解をさせることが、大切と思われます。状況が好転すれば、その時に見直せばよいと思います。
家計のことですが、今のペースで取り崩せば13年程度で足りなくなります。年金は厚生年金か国民年金だけなのか不明ですが、年金受給まであと25年の期間があります。
家計の見直しポイントは、お子さんの独り立ちのまでの5-6年(10年かもしれませんが)とその後を分けて考えましょう。最初の6年間は月1-2万円支出を減らす、子どもが高校を卒業する7年目以降は5万円減らして、収支をゼロにするのはいかがでしょうか。仮に毎月1.5万円支出を減らすと、800万円の貯金残高は6年後には、540万円程になります。
一方で、収入を増やす方法をもう一度考えてみましょう。勤め先での、勤務時間は介護の関係で減らしたとのことですが、ヘルパーやデイサービスの利用で週に勤務時間時間を何時間か(例えば5時間)、長くできないでしょうか。事情をケアマネや職場に良く説明して、少しでも良い方法を見つけてみるのはいかがでしょうか。
また、家でできるような仕事を探すのも一つの方法です。毎月1-2万円でも、年間にすると
20万円になります。大きな家計改善になりますから、考えてみてください。
持病で働くことが出来なくなれば、公的な支援がありますから、何とかなります。前向きに過ごしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

地方の再就職が難しく老後資金が不安です

現在、自己都合による退職をした後、ケガをしてしまいのリハビリ中です。ケガの具合も良くなっており、そろそろ再就職と考えています。前職では都内の企業に勤めていましたが、コロナの蔓延や親の介護も検討しなければならないと思い、実家のある栃木県へ引越ししてきました。転職サイトやハーローワークなどで転職活動を始めましたが、地方という場所や年齢もあり自分の経歴が活かせる仕事が見つかりません。取り急ぎの生活費は何とかなりますが、いつまでもこの状態では先行き、老後の資金も不安です。取り急ぎ仕事はアルバイトを探して始めようと思っています。保険は「総合医療」「生前終身」「個人年金」に入っています。その他資産運用で「ETF」を始めようか検討中です。よい方向性を見いだせればと思います。

男性50代前半 vividさん 50代前半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

気になる老後の備えについて

私は、今現在夫婦で二人の子供達を養っておりますが、子供達を養う上で、重要になるなと思っていることにつきましては、老後の備えについて非常に気になっております。子供達がもし、巣立たずに、家にいる場合につきまして、どれ程お金が必要になってくるのかな?と考えております。家庭で子供達が大学生となり、社会人となる中で、社会人になっても、社会に出ない子供のケースが増えていると聞きます。両親である自分達も弱っていく中で、子供がもし家に居続ける場合におきまして、どれ程の資金力が必要であるのか非常に気になっております。子供達が家から出る前提で、2000万円と言う金額は算出されていそうな気がしますので、年金生活に入り子供が家にいる場合での資金の目安が知りたいです。

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後のためにiDeCoを積み立てたほうが良いのか

私は現在43歳の男性です。貯金は恥ずかしながら一切ありません。このような状況で老後を迎えるのが不安になっています。会社にはちゃんと務めていますが、工場勤めで基本給が少なく抑えられているために退職金もたいした額にはなりません。年金はもらえるでしょうが、それでも国の方針でどうなるかわからないので不安が消えません。そんななか、iDeCoというものがあることをしりました。iDeCoで積み立てをすれば、老後に年金とは別に積み立てたお金が給付されて、しかも積み立てた金額が所得控除されるというということでした。ただ、途中で解約ができない上に投資信託を選んだ場合は価格変動のリスクもあるということがわかりました。そのような状況で、私のような年齢でiDeCoに加入したほうが良いのでしょうか?

男性40代後半 jamtjamtjaさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

定年後に年金で生活していけるのか心配です。

私は40歳過ぎの会社員で、あと20年もすれば定年になります。現在は家のローンや子供の教育費などがかさみ、まともに貯金ができていない状態です。これから子供2人を大学に行かせるとなると、ますます生活が厳しくなるのではないかと思っています。そんな中で私が定年を迎えた場合、そのあとちゃんと生活していけるのかが心配です。おそらく会社から退職金や年金がもらえるようにはなるでしょう。しかし私の勤めている会社から多額の退職金は全く期待できないですし、年金はこれからますます高齢化社会になっていくため、わずかな額しかもらえないと言われています。そんな状況でどのように老後を過ごしていけばよいか教えていただきたいです。

男性50代前半 victory94009さん 50代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

老後の資金について

 私は33歳の会社員です。家族は妻と5歳、3歳の息子が2人の4人家族です。現在勤めている会社からの収入は年400万円程度であり、老後の資金確保に不安を抱いています。 老後に必要とされる資金は2000万円が必要であるとも言われている中、現在の収入面を勘案すると子供の自立するまでの教育資金で多くの貯えが難しいものと思われます。社会保険が完備されていることから、将来的に年金を受給する権利は発生しますが、年金制度においてはどこまで信用できるものなのかと疑心暗鬼になっている状態であります。現在の収入を考え、支出を少しでも抑えたいと思っているのですが個人年金等により積み立てをするのが良いのでしょうか。また、老後の安定資金として別の運用方法があるのでしょうか。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答