現在の家計のやりくりについて

男性30代 FujiVISHさん 30代/男性 解決済み

現在、私は妻と二人で暮らしていて二人とも働いている状態です。両方とも30代前半であり私の給料は月あたり手取りで16万円ぐらい、妻は月あたり14万円ぐらいです。世間的に給料体系は低い方だと思っているのですが、このまま子供を産んで育ててやっていけるのかどうか不安です。いま家計としてはだいぶゆとりを持った生活をしています。車をもって車の維持費、駐車場代などを支払っています。今後子供を育てるにあたりこのあたりを節約する必要があると思っているのですが、妻は車は必要だといいます。このところ、子供を今から生んで今の家計で生活していけるのかどうかFPの方に意見もらいたいです。できれば現在の家計のダイエット化を行ってもらい、貯金を増やしたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

二人で手取りの30万円は、確かに少し余裕がありそうですね。
住まいの状況が分からないですが、子どもが1-2人生まれた時のマネープランライフプランを
具体化してみて、大丈夫だったらクルマを継続し、難しいようだったクルマを止めることも考えて見たらいかがでしょうか。
その際のプランの作り方です。
収入は、貴方の収入の増える可能性はいかがでしょうか。出来るだけ手堅く、増えない場合と
増える場合の2案の収入を計算してください。配偶者については、収入は増えないままにしておき、出産時の配偶者の収入は、1-2年間はなしで考えた方が堅実でしょう。
その他の収入として、子ども手当3歳まで月1.5万円、3歳~15歳まで月1万円で、合計は1人約200万円になります。
教育費は、幼稚園から高等学校まですべて公立の場合は、一人約540万円になります。
毎月の生活費は、現在の生活費に子ども1-2人の分を加算してみてください。
これで、子ども生まれてから18歳になるまでの収支を、収入の増えそうな案とそのままの2案で計算してみてください。
クルマは、平均すると年間駐車料を入れて30万円から40万円の維持費がかかります。これに
クルマの買い替え費用も計算して、余裕があるようでしたらクルマは継続すれば、いかがでしょうか。 子どもの人数や住まいの事(住宅資金)も合わせて、配偶者の方ともよく相談して
良いライフプラン・マネープランを作ってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

平均生活費の内訳を一人と二人バージョンで知りたい

医療関係に勤めている、35歳独身男性です。私は25歳まで公務員試験を受けていたのですが2年間の勉強で実らなかったので医療職に方向転換し、29歳から職に就くことができました。独身ということも投資やら資格勉強を行い、お金を使いながらも資産:現金30万・投資信託210万・外国株95万・リート60万・仮想通貨40万程貯めることができています。(iDeCoや積み立てNISAも投資信託に含めてます)今後彼女との同棲も考えているのですが実家暮らしのため、ひとり暮らしの生活費がイマイチ想像できないので平均生活費の内訳を一人と二人バージョンで知りたいです。ちなみに月の手取りは19万でボーナスは年60万で借金などはなく、車は所有しています。

男性30代後半 masahumiさん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

収入がなくなってしまった時の対処法

20代独身です。今は会社からの定期的な収入があり生活できていますが、元々体が弱くいつまで働き続けられるか不安です。今後体調を崩して会社をやめざるを得ない状況になったり、医療費がかかる状態になってしまった時にどうしていいのかが分かりません。毎月貯金はしていますが、全く収入がなくなってしまった時に1年暮らせる程も貯まっておらず、入院などになってしまったら全く足りなくなってしまうと思います。失業保険や高額療養費制度などの制度があることは知っていますが今まで使ったことはなくどの程度の保障があるのか不安です。また自分のなる可能性のある病気に対応した保険などは入っておいた方がいいのでしょうか?どのようなライフプランがあるか教えていただければ嬉しいです。

女性30代前半 いこくんさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

効率の良い家計簿の付け方は?

家計簿を続けるのが難しいくて面倒臭過ぎて続けられません。年末になれば意気込みで家計簿を買いますが、半年持たずに挫折してしまいます。私自身は投資が得意なので、毎年50〜100万円の純利益を出せています。ミドルリスク・ミドルリターンのものなので、元本割れせず安定してます。確定申告は夫が私の物とまとめてしています。なので、ある程度は補填出来ているから大丈夫と思い、貯金額も全く把握していません。家計管理ができている方の秘訣は何か知りたいです。家計簿の費目はどのように分けられていますか?決済はクレジットカードか現金にするか迷っています。家計についてどれくらいの頻度で、夫婦で話し合いますか?おいくつの世代で、貯金はどれほど貯めていますか?何卒、ご教示宜しくお願い致します。

女性40代前半 kurumazuki1003さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子どもの将来の学費と、老後のプランで良い貯蓄方法はないか。

子どもの将来の進学で例えば私学を想定しておく必要はあり、学部によってはそれ以上に費用が掛かることが事前に想定されます。余裕を持って先ず、子どもの学費や教育費だけでも工面できるように今の段階から資金の準備に必要なことはないでしょうか。また、資金の準備についても、プランによってはリスクを伴う運用もあるかと存じます。こういった、リスクも最小限で且つ、安泰的に費用を工面できる方法があれば、現段階から無理のない準備が可能な範囲で教えて頂きたいです。また、子どもだけでなく、今の段階から妻と将来について話し合っています。今の段階から、老後の貯蓄の為にも出来ることはないか資料を集めたり色々なホームぺージなどを拝見して調べていますが、どれが自分に合っていて、どれがあっていないのか分かりません。この辺も含めてご享受頂きたいです。

男性30代後半 goftanさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

収入が下がってしまったら子供の教育費が足りなくなる

コロナが流行りはじめたからも主人の仕事にはいまのところ影響がなく収入は安定していますが子供が大学受験を間近に控えていることとまだ小学生の子供がいることを考えると今後、コロナによって主人の仕事に影響が出てしまうことを考えるとかなり不安になります。収入が安定してきたのがここ数年なので子供の教育費をまだ貯めきれていないので収入が下がると子供を大学まで行かせてあげられるだけの教育費を確保できなくなってしまうので税金が高い年収であることを考えると万が一、主人の仕事が減り収入が減ってしまったときのことを考えるとかなり不安になっています。

女性40代後半 ルルさん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答