コロナ禍でボーナスカット、優先すべきは教育費等の貯蓄か住宅ローン繰上返済かを教えて下さい。

女性40代 みんこさん 40代/女性 解決済み

コロナ禍で主人のボーナスが今年からカットされました。来年以降も出るかは未定だそうです。未就学児が3人おりサポートも見込めないため私が働けず、今後の家計に不安一杯です。
加えて「ローン=借金」が嫌いなため、夫婦で住宅ローンの繰上返済を今まで頑張ってきたのですが今年からそれもできなくなりそうです。
そこで教えて頂きたいのは、あと10数年残っている住宅ローン繰上返済を最優先にするか、それとも子ども達の教育費や生活費の上昇を見込んで貯蓄優先にしていくべきでしょうか?
プロのアドバイスをよろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    男性

全国

2021/09/22

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まず教育費は、22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど、3人分で月15万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで20年ほど準備時間があるとすれば一年あたり200万円、月17万円ほど貯金が必要になります。さらに事情によっては、親や夫婦の介護費用なども考えておきたいところです。まずは基本として、今後のために必要な貯金額について、しっかり意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。そもそもとして、あなた様にとっては住居費と教育費、どちらの優先順位が高いですか?一般的には教育費であり、あなた様も同じなら、ここは教育費を優先することをおすすめします。一方で上記の通り、教育費だけでも月15万円貯金が必要です。これができていなければ結局は奨学金や教育ローンなどの借金が必要になります。一般的には住宅ローンの金利のほうが割安ですから、この点でも教育費準備を優先したほうが賢明です。なお、老後資金準備が不十分だと結局は子供の重荷になりかねませんから、できればこれも教育費とセットで準備していくことをおすすめします。ぜひ先々を見据えて、冷静に判断していきましょう。

少し補足させて頂きます。一般的に老後資金も含めた月32万円もの貯金は、旦那様一人では不可能な水準です。育児中でも「テレワーク」なら何とか働ける可能性がありますから、この方向性での就職を考えることをおすすめします。一方で相応に余裕が出てきたら、繰り上げ返済のお金を「資産運用」に回すのも一つの手です。多少リスクはありますが、基本的には住宅ローンの利率より利益率が高いので有利になりやすいといえます。いずれにしても、まずは教育費(と老後資金)の準備具合を把握することが必要です。教育費準備が不十分なら、より不利な借金を新たに組む必要が出てきます。そのうえで、就職や資産運用など必要な対策を取っていきましょう。なお、個別相談ならより詳細にご相談頂けますから、よろしければご検討下さいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ポイントは収入になりますか?

日々ポイ活に勤しんでおりますパート主婦です。マイナンバーカードの登録により、マイナポイントがゲット出来るようになり、家族4人分ともなると、結構な金額のポイントが頂けることになります。また、国からの5000円っだけではなく、各社の上乗せや、自治体独自の上乗せなども入ってくることになります。マイナポイントだけでなく、コロナでのGOTOキャンペーンなどでも、ポイントでの政策になると思うのですが、こういったポイントは種類に関係なく、収入として計算されるのでしょうか??また収入となったその際には、税金などもかかってくるものなのでしょうか??ポイントやキャッシュバックキャンペーンなどが多く、家計簿をつけるのも難しい昨今ですが、後になって税金を払わないといけないのでは?と少し不安に思います。

女性40代前半 aimptさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

各投資商品にどれくらいの比率で資産を分散させるべきか

30代後半となり、それなりに資産を増やしてきましたが、現在は株式に偏ったポートフォリオを組んでおり、他の投資商品(資産のかたち)にどれだけ振り分けておくのが望ましいか相談させていただきたいです。総純資産はいわゆる準富裕層の中間くらいですがその約98%を株式(投資信託含め)に投じております。その中では日本個別株、米国個別株、全世界or米国インデックス投資信託とにある程度分散しております。しかし、その他の、外貨建て預金、コモディティ、仮想通貨などは全く手を付けておらず、その点が少し気になっているところです。もし、総資産の何%はこれを持っておいた方がよいなどアドバイスがありましたらご教授いただきたいです。

男性40代前半 Aquaberryさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

生活保護が受けられない今、やれることはある?

昨年秋から持病が悪化して外で働けなくなり、現在は在宅ワークと夫の遺族年金で生計を立てています。在宅ワークと言っても月2万弱くらい、毎日支払いのことばかり考えて嫌になります。年金が月8万の計算になるのと、親名義ですが車を所有しているため生活保護も門前払いです。通院費の捻出も難しくなり、病院にも行けなくなりました。子どもも2年後には中学生になるので、生活をなんとか立て直したいです。

女性40代前半 ma_yuさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

家計の管理

29歳会社員男性で、今度結婚をする予定です。共働きの予定ですが正直自分はずっと実家暮らしで家計の管理をしたことがありません。また彼女も同じ状態で家計を任せるとなると大いに不安があります。こうした中でしっかりとお金が貯められる家庭をつくる方法を知りたいです。自分としては自分で稼いだお金は自分で管理したい願望がありますがそうするとお互いが好きに使ってお金が貯まらなくなる気がしますがどう思いますか?また堅実な家計を作って行く秘訣と方法を知りたいです。いろいろお金を貯める方法については言われていますが多過ぎてどれが自分に実践できるのか分かりません。初心者にも出来るとやり方を分かりやすく教えてください。

男性30代前半 fujisa1990さん 30代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

教育費・老後資金に漠然とした不安

10年以上務めていた会社が倒産して、転職をしたのですが、思ったより手取りが少なく、毎月赤字になって、貯金を切り崩しています。コロナ過でボーナスも期待できません。貯蓄を増やそうと、株式投資やFX、副業などしていますが、これも中々上手く行きません。住宅ローンもあり、2歳の子どもがいて、夏にはもう一人産まれるので、共稼ぎもしばらくはできません。生活費も切り詰めていますが、貯金する金額も少なく、この先の教育費、老後の資金など、漠然と不安を抱えています。

男性40代前半 sdgさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答