マイホーム の購入に際して知っておくべきこと

女性30代 cake1747さん 30代/女性 解決済み

私は20代後半の専業主婦で、30代前半の夫と二人で地方で暮らしています。現在は賃貸に住んでいるのですが、周りに家を購入した友人も出てきて、将来的には家を購入したいと考えております。予算や戸建てにするのか、マンションにするのかなどの詳細はまだ考えておらず、漠然と大体10年以内には家を購入しようと思っているところです。家に関しては夫婦ともにあまり詳しい方ではなく、総費用は平均的にどのくらいかかるのか、購入するのに一般的にベストなタイミングはいつなのか、どのような物件が良いのかなど、購入を検討するにあたり勉強したいと考えております。加えて、資金面においてローンはどのように組むのが良いのか、長期に渡って返済を続けていくことに不安に感じておりまして、これらの家の購入全般に関して教えていただければと思っております。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
50代前半    女性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

住宅の購入は、人生の3大資金といわれているほど大きな買い物です。
ですので、計画的な準備が必要となります。
まず、総額でいくらかかるのかを知っておきましょう!
住宅を購入する場合、家の代金だけではなく「諸費用」というものがかかってきます。
「諸費用」とは、印紙税や不動産取得税、登録免許税などの税金関係やローンを組む際の事務手数料や保証料、また火災保険料や引っ越し代金など、家の代金以外にかかる費用のことです。
新築だと物件価格の約5%、中古だと約8%かかると言われています。
ですので、住宅購入の総額としましては、物件価格+諸費用を用意しなければなりません。
頭金というのは物件価格に充当するお金の事になり、自己資金というのは頭金と「諸費用」を足した金額になります。
一般的に、頭金は2割程度が目安と言われていましたが、頭金がゼロでもローンを組める金融機関もあります。
ただ、頭金が少ないとローンの額も大きくなってしまい、それだけ利息も多く支払わなくてはならなくなります。
住宅を購入しようと思ったら、計画的に貯蓄をしておくことが望ましいです。

次に、金融機関でローンを組むためには、2つの審査基準があります。
ここでは、その審査基準となる「融資比率」と「返済比率」についてみていきます。
① 融資比率
融資比率とは物件の価格に対する住宅ローンの割合のことをいいます。

例えば、4000万円の住宅を購入する時、頭金400万円で3600万円の住宅ローンを組む場合、融資比率は90%になります。
フラット35などは、この融資比率が9割を超えると、金利が高くなってしまいます。
また、融資比率が100%ということは、頭金がゼロということです。

② 返済比率
返済比率とは、年収(税込)に対する住宅ローンの年間返済割合のことです。
・年収400万円未満→30%以内
・年収400万円以上→35%以内
年収や金融機関によって異なりますが、最大35%以内であることが審査基準となっているようです。

例えば年収500万円の人が3000万円の住宅ローンを金利2%・35年で組んだ場合、
500万円×35%=175万円
3000万円÷100万円×3312円(金利2%、35年返済)×12か月=約119万円
119万円<175万円となりますので、返済比率では借入審査が通る可能性が高くなります。

いざ住宅を買おうと思っても、肝心のローンが通らなかったなんて事にならない為に、
事前にしっかりと調べておくことが大切です。

そして、住宅ローンを組む時に一番大切なこと、それはいくら借りられるかではなく、いくら返せるかという事です。
家計に占める住居費の割合は、一般的に手取り収入の3割くらいといわれていますが、
お子さんがまだ小さいファミリー層や老後の資金もしっかりと準備したい方などは、ゆとりを持った返済が必要となります。
ゆとりある返済は、手取り収入の20%~25%が目安といわれています。
住宅ローンとは長い付き合いになり、また長い人生には何があるかわかりません。
今の状況だけでなく、先のことも考えゆとりを持った返済計画を立てていきましょう。




専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローンの借り換えで月々の返済額は抑えられる?

こんにちは。質問させていただきます。共働き家庭で、夫・私とも30代前半です。子供はおりません。主人と私それぞれの年収(額面)が400万円です。7年前に住宅を取得しました。共働きでしたので、夫と私それぞれで住宅購入額の半分ずつの金額で住宅ローン(35年)を組み、それぞれ6万円 二人で合計12万円を毎月返済しています。昨年末より主人が体調を崩し、現在は休職中です。健康保険組合の傷病手当金をいただいておりますが、以前の給与の6割程度のため、少しずつ貯金を切り崩している状態です。そのため、少しでも住宅ローンの返済額を減らせないかと思い、借り換えをしたらどうか?と考えております。(借り換えする場合は、主人の住宅ローンは私へまとめ一本のローンにしようと考えています。)借り換えでなく、ほかに良い案などあればアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

女性30代後半 naosukeさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

夫名義のマイホーム、財産分割をしたらどうなるの?

夫名義で建てたマイホームについて伺いたいです。夫婦が年金生活に入った頃に離婚することになったとして、マイホームが夫名義である場合、ずっと主婦として生活してきた妻には、資産分割でマイホームを得る可能性はあるのでしょうか。

女性50代後半 sakura132さん 50代後半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

賃貸か購入かどちらが良い?

私は30歳の専業主婦です。夫は34歳の会社員で子供は2歳の娘が1人です。子供はもう作らないか、作ってもあと1人だと思いますので、住む家族はそこまで多くはないという前提でお考えください。今は賃貸住宅に住んでいますが、夫ももう34歳ですから、住宅を購入するのであれば、そろそろ具体的に考えなくてはなりません。私が知りたいのは、結局のところ住居は賃貸と購入どちらが良いのかということです。いろいろ書籍やインターネットの情報も適宜見ていますが、賃貸の方が良いという意見もありますし、購入した方が後々財産になるから良いという意見もあり、どれが正しいのかがわかりません。それに、私は宮城県に住んでいますが、地方の場合と都市部の場合で違ったりとかもあるのでしょうか?あと、もし住宅購入の場合には、一軒家の方が良いのか、はたまたマンションの方が良いのか、こちらも決めかねます。それぞれのメリット、デメリット等を分かりやすく教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

女性30代前半 kaori.0524さん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

どのくらいの住宅ローンを組めば返済できるのかわからない。

昨年子供が産まれたことにより、賃貸ではなくマイホームの購入を検討を考えるようになりました。しかし、土地もないため、マイホームを購入するとなると、莫大なお金がかかります。住宅ローンを組むつもりですが、いくらまでなら住宅ローンを組んでも返済できるのかがわかりません。子供が産まれたことにより、私は退職をしてしまい、旦那さんだけの給料で生活をしています。ですので、あまり住宅ローンの返済に充てることができない状況です。現在の家計状況をみると、我が家ではどのくらいの住宅ローンを組めばいいのでしょうか。

女性30代前半 のらさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

最近注文住宅を購入したがコロナ禍で収入が減り生活が不安

賃貸の家賃が勿体ないので最近注文住宅を購入したが、コロナ禍で世帯収入がかなり減ったので、ローンの返済がかなり家計を圧迫し、生活が苦しくならないか心配。子供が未だ小さいので、これからの教育費が足りなくならないかが不安。

女性40代後半 twinkleyskさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答