2021/09/24

カードローンの返済ができない

男性40代 リンリンさん 40代/男性 解決済み

消費者金融会社のカードローンでお金を借りていましたが、入ってくる収入が全く入ってこなくなってしまいました。そのため返済することになった金額を返済することがでくなってしまいました。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、こうした場合には消費者金融会社に相談すべきでしょうか?それともまたクレジットカードは持っていますので、返済を滞らせるのはまずいので、クレジットカード現金化でとりあえず現金を用意して返済に充てるべきでしょうか?幸いにもクレジットカードのショッピング枠はまだ20万円残っているので、返済する金額を用意することができます。ですがクレジットカード現金化はあまりしたくないという気持ちもあります。どうするのが良いでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 金銭トラブル
40代前半    男性

全国

2021/09/29

質問内容を一通り拝見させていただき、質問者様は、収入が全く入ってこなくなってしまったことを確認致しましたが、消費者金融に相談したところで、残念ながら改善・解決されることはないでしょう。

回答者個人と致しましては、収入が全く入ってこなくなった原因をまずは知りたいと感じているのが率直な感想で、理由によっては、何らかの制度や解決方法があるかもしれません。

ただし、質問者様が質問内容で触れている「クレジットカードの現金化」は絶対に避けなければならないことは、強く申し上げておきます。

上記は、クレジットカードの規約等で禁止されている事項にあたり、質問者様にとってデメリットや大きなリスクしか負わないことになり得ます。

できる、できないは別にして、収入が入ってこなくなった正当な理由がおそらくあると思いますので、その理由を両親や親族などへお話することで、一時的にまとまったお金を借り入れすることを検討してみてはいかがでしょう?

そして、アルバイトやパートなど、一時的に少しでもお金を得られるような仕事をすることが大切になると考えます。

現在抱えている問題を一度にすべて解決しようと考えるのではなく、まずは、つなげていける状況を築いていくように努める方が現実的で望ましいような気がしております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

どうやったら在宅でも収入を得られるのか

自分は現在、無職の身です。タイトルにも挙げたのですがどうやったら在宅でも収入を得て生活していけるのかをファイナンシャルプランナーさんにお聞きしたいと思い、このアンケートに答える決意をしました。自分は精神を病んでおり外に出て働けない状況です。それでも生きていくためには働いて収入を得なければならないので在宅ワークでも収益を確保する方法をファイナンシャルプランナーさんに教えて頂きたいと思いました。自分は現在取り組んでいる在宅ワークはクラウドワークスでアンケートに答えて報酬を貰う事しかしていなくて他にもなにかいい在宅ワークがあれば是非ファイナンシャルプランナーさんに教えて頂きたいと思いました。以上ですありがとうございました。

男性20代前半 machio1157さん 20代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/03/29

自己破産について

自己破産についてお伺い致します。以前に知人が多額の借金をしてしまい、自己破産をして事なきを得たのですが、その時は詳しい内容は聞けずにいたのですが、この自己破産というシステムは具体的にどのようなシステムなのか、自己破産することによるメリットやデメリットは一体どういったものなのか、簡単にできるものなのかなどを具体的にご教授頂ければと思いました。また、この自己破産というシステムは生活していくうえで何度も行使することは可能なのでしょうか?テレビなどをみると一回目の自己破産のニュースばかりで2回目以降の話というのは観たことがなかったので、気になりました。以上になりますが、ご教授の方よろしくお願い致します。

男性40代前半 8masa8さん 40代前半/男性 解決済み
遠藤 力 1名が回答
2021/08/06

貸したお金が返ってこない

私は現在大学4年生で、来年からは社会人として一般企業に勤めようと思っています。去年はアルバイトをいくつも掛け持ちしていたため、大学生にして大金をかせいでいました。そのころ、仲の良かった友人にお金を貸して欲しいと強く頼まれたために断れず、10万円貸すことになりました。その時に彼女は大学4年生になるまでには返すと主張していたのですが、未だに1円も返ってきていないですし、返ってくる気配すらありません。お金の貸し借りをする際に書類に記載するなどの行為を全くしていなかったのですが、全額をすぐに返してもらうことが可能なのかどうか知りたいと思っています。今は就職活動のためにアルバイトで働くこともセーブしている状態なので、早くお金を返してもらって少しでも安心したいと思っています。

女性20代前半 teiさん 20代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

遺産相続の権利

祖父がなくなり、負の遺産(山)が残りました。現在は叔父が相続し税金を払っていますが、叔父がなくなればその税金はだれが払うのでしょうか?山の所有者は役所で調べてもらったところ祖父ほか何人とでてきてほか何人は教えてもらえないそうです。負の遺産として放棄したくても他二人の署名がなければ放棄でいないそうです。税金を払い続けるにしても叔父の負担が大きくなるばかりです。他二人がわからないため叔父が税金を払い続けるしかないのですが、他二人にも相続権があり税金を払うことはできると思います。また、曾祖母が亡くなり、遺産問題もあります。保険金の受取人が叔父になっていますが曾祖母の娘が保険証書をなかなかくれずにごまかしています。曾祖母の遺産も曾祖母の娘が独り占めしようとしていますが法的にはどうなんでしょうか

女性20代後半 0-1-5kkさん 20代後半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答
2021/03/09

父親の借金をはっきりさせたい

父親が借金をしていたことが発覚しました。父親は仕事をやめてから働いておらず、所持金はありません。本人に返済能力もありません。しかしながらパチンコや競馬など賭博をする趣味を持っており、仕事を辞めた後も辞められずに隠れて借りてやっていたようです。金額が大きく複数の会社から借りていたようですが、具体的な内容などがわかりません。どの会社からいくら借りていたのか本人もはっきりせず、聞こうとすると怒りだして手が付けられない状態で聞き出すことができません。家の中を探すと請求書がいくつか見つけることができたのですが、それがすべてなのかもわかりません。家には電話がかかってくることがあるのですが本人でなければと話してもらえずその割に頻繁にかかってくるので困っています。きれいさっぱり処理したいので全体を把握したいのですが調べる方法はあるのでしょうか?

男性30代後半 rinrarou11さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答