2021/09/27

親の介護で使える税控除・公共の制度など

男性50代 たけさん 50代/男性 解決済み

親が高齢になり資金援助も考えているのですが、自分も高所得って訳でもないので税控除や国や市などでやっている制度などを知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/09/29

ご質問の件について、あくまでも事前の確認と精査が必要であることを前置きした上で、仮に、質問者様の親が介護施設へ入所し、その施設費用を質問者様が負担した場合、質問者様は確定申告をすることで「医療費控除」の適用を受けられる可能性があります。

これによって、所得控除額が増加することにつながり、結果として節税になる可能性があります。

また、親を控除対象扶養親族としている場合、扶養控除の適用が受けられるほか、親が税法上における障害者控除の適用要件を満たしている場合、障害者控除の適用も受けられるため、質問者様が負担するべき所得税および住民税は大きく軽減させられる可能性もあるでしょう。

なお、介護施設に入所し、介護にかかる制度などで活用できるもの、活用できそうなものについては、実際の介護認定による部分もあるのですが、こちらについては、ケアマネジャーなどをはじめとして、入所する介護施設の職員などへ聞いてみると早いと思います。

場合によっては、介護度合いやその他、何かしらの情報を知ることでFPも活用できる介護の制度をお伝えできることがあると思われますが、現状、質問内容からは把握できないため、そのような可能性があることを含みとしてお伝えしておきます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

本業と副業との両立

私は自営業者ですが、最近、取引先の経営者や従業員の方から、副業についての相談をよく受けます。次のような質問です。①副業をしたら確定申告その他で手間ひまがかかるのではないか、②税金が高くなって副業で収入を得ても実際には手取りはそれほど増えないのではないか。③経営者の立場では、会社のノウハウを労働者の外に持ち出してしまうのではないか、情報セキュリティーをどのように確立しておけば良いのか、あるいは、副業で過重労働に陥って病気にでもなったら大変だ。やっぱり副業を認めたくない。という声をよく聞きます。④一方では、副業によって新しい知識経験を積み、人脈も得ることができますから、ルールをしっかり定めれば積極的に副業に乗り出すべきではないか。そのようなことは経営者も従業員も考えているようです。自分でもいろいろと調べてみましたが、なんとなく腑に落ちない部分があるのも事実です。他の方のご意見も聞いてみたくて、こちらに投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。

男性70代前半 tnjmk0121さん 70代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/07/14

副業のためのスキルがない

現在副業を考えておりとりあえずアンケートやタスクの処理という感じでわずかずつ頑張っております。最近では漫画のネタバレのライティングの仕事をしていますが単価が安く月々の金額が思ったよりもいきません。こちらのお仕事はとてもクライアントさんが良い方なのでやっていこうと思いますがもう少し単価の良いライティングの仕事も探し始めています。しかし、その探し方やその後の仕事の継続のしかたがわからず最初の一歩がなかなか難しいです。ぜひ仕事を続けて頑張って稼いで自立していきたいのです。自分の長所やできることもいまいち分かりません。どのようにして自分を伸ばしていけば良いのでしょうか?

女性50代前半 teiさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業として始める分野の選択

東京都内でITエンジニアとして10年働いています。10年も働いているので、仕事には慣れましたが、残業が多く、精神的な負担が大きいのでこの先同じ仕事を続けられるかわからない状態です。役職もなく、出世も見込めないのでモチベーションが低くなっています。人生100年時代と言うこともあり、気分転換に新しいことを初めて、収入に結びつけたいと考えています。まずは、月5万円が目標です。新しいことといっても、10年後も使える技術がいいのですが、となるとIT系はこの先もっと必要となっていく技術だと思うのですが、現在の仕事がITなので同じようなことをやって潰しがきかなくなることを恐れています。副業で新しいことを始める場合、ITとしそれ以外ではどちらがよいでしょうか。人生設計の考え方を教えてほしい。

女性30代後半 ami19xxさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/04/08

副業を軌道にのせるには

共働きの年収700万ほどある夫婦の世帯です。こどもは一人、やっと一才になった娘がいます。どちらも会社員で正社員として働いています。コロナになってから仕事がなくなることはないですが、収入やボーナスカットなどで家計に深刻なダメージがあります。そのためにクラウドワークスなど空いた時間にできる副業を始めているのですが、なかなか安定した収入にはなりません。他にも手を出すべきなのか、ひとつにしぼってそれをやり続けるべきなのかさえわかりません。できれば数万の稼ぎになってくれたらこのままコロナ禍で収入が減っても安心できるのですが、仕事の時間が短くなっているわけではないため、どのようにすれば安定できるのか不明です。株などにも手を出すべきなのかも分からず、なにが社会人として手を出しやすいのか教えて欲しいです。

女性30代前半 kanraku1782 らびまめさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

副業について民間企業での考え方

副業につきまして、民間企業についての考え方ですが、私が知らないだけで社内での規則で副業について記載されてあるかもしれないのですが、もし万が一、庶務や人事課にそのようなことを聞いてしまいましたら、「なんでそんなことを聞くの?」という感じになりまして、思いっきり副業について、勘繰られる形になるのが不安で仕方ありません。世の民様はどのような経緯で、副業を始めていらっしゃるのかが非常に気になっております。多くの方々は会社に申告しないで、始められると思うのですが、一般的には副業は会社に申告しないで始めても大丈夫なのでしょうか?その辺りで自分自身の中で非常に葛藤がありまして、会社に申告してから始めるべきなのか、しかし、会社に申告した時点で「もっと仕事やれ!!」みたいな感じで言われるのは目に見えてますので悩んでます。

女性30代前半 chisaponさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答