毎月の貯金について

女性40代 tamiさん 40代/女性 解決済み

私は40代の独身で一人暮らしです。
今のお金に関する一番の悩みは、毎月の貯金についてです。
今は昼間は事務職をしていて、夜間や休日など空いている時間に副業も少しやっています。
副業を始めたきっかけは、もう少し毎月の貯金額を増やしたかったからです。
しかし、昼間の仕事の手取りが少ないため(10万くらい)、副業をしても満足ができる貯金はできていません。
副業の収入が1万円程度と少ないからというのもありますが、私は独身で結婚の予定もないため、将来の生活も全て自分だけで支えなければならないと思うと貯金を増やさずにはいられない気持ちになります。
まだ先の事は分かりませんが、一人で生活していくとして老後はおおよそどれくらいのお金が必要なのかを相談したいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/09/27

tami様、ご質問ありがとうございます

普段の仕事と副業の掛け持ちで働かれて素晴らしいですね。

少しずつでも貯蓄していくこととその貯蓄していくお金も効率よく増やしていくことも考えられると良いですね。

多くの方が元本確保の貯蓄を考えられていますが、元本確保の商品は額面は維持されますが、増えないというデメリットと、実質の価値で考えると目減りしていく可能性があります。

少しでも老後生活のために貯められていかれるのは素晴らしいのですが、このお金の価値を知っておかなければ、貯めていたつもりでも結局貯める事が出来なかったという事や、さらに生活費を削らないといけないという状態になる可能性があります。

総務省が調査している家計調査の65歳以上の無職単身世帯の生活費は2019年のデータで、収入が社会保険料を除いて、約11万5千円に対して、支出が約13万9千円と2万4千円くらい不足しています。

ただこのデータはモデル世帯となっていますので、現在の働き方や生活水準などによっても変わってきます。

毎月の貯蓄をずっと続けられるようであれば、iDeCoを活用して老後資金の準備をされると良いでしょう。
最低5千円からですが、老後資金の準備としてメリットがあると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

今後私の働き方はどのように変えたほうがいいのか

現在夫と共働きで、2人合わせて年収が700万円超えるくらいです。今は二人暮らしでローンを組んでいるものもないため生活は余裕ですが、今後家族が増えたり、車・家を買ったりした時にお金の心配が出てくるのではと心配しております。子どもも授かり物ではありますが2人以上は欲しいと考えており、苦労をさせないためにお金に余裕のある生活をさせたいと思っております。また現在の私の仕事は今後昇進が望めるかというと、子どもを産まないのであればあるかもしれませんがここ2、3年で子どもを産んでしまうと、実質昇進は厳しくそして勤務時間も長いため子育てには向かない仕事と思っております。今の部署に所属している女性社員で子育てをしながら働いているのは一名のみで、その方の姿を見ていると、私は家族を優先させたいと思うようになりました。以上2件から、今後私の働き方はどのように変えたほうがいいのか、どのタイミングで貯蓄しどのタイミングで大きな買い物をするのがいいのか教えていただきたいです。旦那は公務員で自分の仕事に誇りを持っているため、仕事を変えるとすると私の身になります。ご検討よろしくお願いします。

女性30代前半 nononoさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

学生でもお金を貯める方法

学生がバイトをしていても稼げる額はたかが知れています。そこで私はいくつかのバイトを掛け持ちしてお金を稼いでいるのですが、一向にたまらず、パチンコで増やそうと思ってしまい、そこでまた負けて、お金がなくなってしまいます。パチンコ以上に稼げるものに出会えれば、パチンコをしなくなると思っています。パチンコが瞬間的なものだと言うのは分かっているのですが、手持ちのお金が急に増える喜びを知ってしまったが故に行ってしまいます。パチンコ以上に安定して稼げることがあればしょうかいしてほしいです。また、就職してからもどのようにお金を貯めていけばいいのか教えて欲しいです。収入から色々なものを差し引いたら、手持ちはほぼなくなってしまうと思っていて、就職した方がいいのかも悩んでいます。

男性20代前半 わかださん 20代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

家計簿はどうやれば長続きしますか?

収入以上の支出がありなかなかお金が貯まらないことが一番の悩みです。子供の急病で共働きをしても収入が伸びず、保険代も安くできればしたいです。今の生活状態からいくら貯金に回せるか回すべきか?どれくらい貯めることが正しいか教えて欲しいです。家計簿も長続きしないので基本的に簡易な感じでしかつけていません。家計簿はどうすれば長続きしますか?

女性30代後半 momokoさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自分の店を閉店すべきかどうか

現在の店舗を維持できるか心配しています。このことで、将来の親から相続するであろう遺産や老後の蓄えが変わってしまうと思います。現在、料理屋、和食・てんぷらを主軸に置き商いをしていますが、この流行病で収入が激減しており、間仕切りなどの設備投資で支出が激増して、身銭を切ってます。私の知り合いの中でも、それそれ親から引き継いだこの業界から撤退して、店舗ごと売り払ってしまう者もちらほら出始めています。こう流行病が出始めの時は身銭を切ってでも設備投資の支出をと思えたのですが、この時期の時間短縮、人手の抑え込み等の延長で存続が難しくなっています。まだ売って商売にマイナスが出ないうちに撤退するか、新しいことをやるのかで悩んでいるところです。幸いなことにうちの店舗は土地も有しているので、新しいことを始めるにはいい時期ではないかとも思っています。どうするべきか教えてほしいです。   

男性40代後半 hotmot2さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後にゆとりある老後生活を送るための対策

老後の生活が20~30年続くとすると、公的年金以外の老後資金として1,300~2,000万円不足するとニュースで大々的に取り上げられました。今は夫婦共働きで収入は確保出来ていますが、老後にゆとりある老後生活を送るためには、定年退職後から支給される公的年金だけでは、足りないことが予想されます。快適な老後生活を送るために今のうちからできることは何かをアドバイスをいただけるとありがたいです。実際に貯蓄額がいくらでどのような生活が可能か具体的な事例などを踏まえて解説して欲しいです。住む地域や環境によって個別に変わってくると思います。個々の状況に応じた具体的な対策を提示してくれると色々と入ってくる情報に左右されることなく安心して生活が送れると思います。

男性50代前半 コーさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答