同棲の際の家賃・光熱費の入金について

私は個人事業主をして5年になります。
収入は直近で約600万円ほどです。
同棲している彼氏と家賃・水道光熱費・インターネット費を折半しています。
私が立替して支払いをしているので、彼からはプライベートの銀行口座へ家賃・水道光熱費・インターネット費(月/約6万円)を入金してもらっています。
入金は不定期で、それまでに溜まった額を合算して入金されています。
確定申告(青色申告)を行う際には家賃・電気代・インターネット代は経費(家事按分)として計上しています。
この場合、彼から入金されるものは確定申告で計上すべきなのでしょうか?
また、どのように計上するのでしょうか?
過去5年分は計上していないのですが、計上すべきだった場合はどのように対処すれば良いのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
追記:家は賃貸になります。