扶養内で稼いだ場合の確定申告の流れ

女性30代 poposan01さん 30代/女性 解決済み

現在、子育て中の主婦です。
夫がサラリーマンのため扶養に入っております。
空いた時間にネットビジネスをして生活の足しにできたらよいなと思っていますが確定申告、青色申告、住民税などいろいろな用語がでてきて何から手を付けたらよいかわかりません。
ベストは扶養を抜けずに
月に1万円、そして今後は月に3万円ほど目標に稼げたらよいと思っていますが
個人で仕事をしている場合、
パートとは違い自身で確定申告をしないといけないと知り困惑をしています。
年間所得がいくらになったら確定申告をしたらよいでしょうか
そして、一緒に青色申告をするメリットもわかりやすく知りたいです。
青色申告をすると扶養を抜ける話もあるのでそこも重点的教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
ネットビジネスをされていらっしゃるとのことで、まずやってほしいのは記帳することです。いくらの収入があっていくらの経費が出て行ったのかを把握することは、税金のためだけでなく、自分の事業を管理するためにも必要なことです。
確定申告が必要なのは、扶養から外れる、48万円を超える所得(令和2年分から)を得た場合だと言えます。ただ、所得が48万円なくても、記帳して所得がどのくらいかは、いつでも把握すべきです。
これは、ご主人の扶養に入るにしても、奥様の所得をご主人が申告する必要があるからです。
青色申告のメリットですが、青色申告のメリットは、・青色申告特別控除55万円が適用される、・損失が出た場合3年間繰り越すことができる、・貸倒引当金などが適用できる、などがあります。一番大きいのは、損失の繰越だと思います。これができるのは、青色申告者だけです。ただ、毎年の申告が必須なので、そのくらいの所得を得られそうだと思ったら適用すればいいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

委託業務における経費の範囲についてお教え願います

私の友人について相談があります。友人は業務委託にて特殊車両誘導業を営んでおります。業務内容は、特殊トレーラーの前後に付いて安全運行のサポートを行うのがメインになります。仕事柄日本全国を飛び回っていまして、自宅でゆっくり出来るのは月に2,3日のようです。運行中は基本的に車中泊なのですが、仕事の都合によってはビジネスホテル等に泊まる事もあるようで、友人は宿泊費として経費計上しているようです。そこで質問なのですが、業務終了後から次の業務迄の間で宿泊待機となった場合、ホテル代は経費に計上出来るのでしょうか。例 名古屋の自宅から浜松の顧客先まで移動後、仙台市まで誘導。終了後、翌日の岩手の案件の為、岩手市内に移動後宿泊。又このような業務形態の場合、食事や衣服の洗濯費用等を経費計上することは可能でしょうか?。分かりにくい文章かと思いますが、御回答御願い致します。

男性50代前半 黒猫リン君さん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

今後消費税の見通し

自分はパートアルバイトです。未婚の男性で子供はなしです。年収は100万円程度です。軽減税率は続いているはものの実際は消費税が10%でかなり消費をするのを控えてしまう傾向にあります。海外では消費税が20%というのは当たり前のようなので今後日本も20%というのは決定事項のように思います。また、今後は税金の追加が囁かれているようです。ネットの噂話で聞いたのですが未婚者による未婚者税も追加されるかもというのをネットで見ましたがこれは現実味がありませんが実際に納税の義務化されたら大変だろうと思います。そういう将来の税金の増税や追加によるリスクで生活が苦しくならないように事前に準備することを教えて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

男性30代後半 marubatsu_sanさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

税金が大きく引かれる年収

夫婦ともに30代。私は無職で主人は会社員。昨年の年収は1000万を少し超えたくらいです。働き方改革で残業がほとんどなくなり、今年は年収が900万超くらいになると思われます。ボーナスが年2回で手取り100万ずつくらいあるので月収が少なめなのかもしれませんが、とにかく引かれる金額が多すぎて毎月生活はギリギリか赤字です。主人が単身赴任で、わりと近い距離なので毎週帰ってこれます。一回の帰省で15000円くらいかかります。住宅ローンも月9万払っていて、光熱費や子供の習い事、通信費などで5万。主人の奨学金返済や携帯代、年金保険代、単身赴任なので毎食の食費等で8万円。他にそこまで贅沢すぎる生活はしてないつもりなのです。年収が1000万を超えると急に税金が高くなると聞いたのですが、やはりそうなのでしょうか?今年は1000万超えないので、来年6月からの引かれる金額は安くなるのでしょうか?

女性40代前半 kumamamanさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

NISAで節税になる理由がわかりません

子どもがいる事で何か減税になったりしますか?学資保険も考えていますが、NISAで積み立てるのはどう思いますか?NISAで節税になると聞いたのですが手続きなど詳しいことがわかりません。旦那の扶養に入ってないのですが、税金を引かれたら総額で損してる気がします。わたしは、年収ベースでいくら稼げば得になりますか?以上の事を聞いてみたいです。

女性30代後半 miyuki916さん 30代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

副業の確定申告

現在コロナ禍で主たる収入が大幅に減少し生活が非常に厳しい状態になりました。妻と相談し、子供もおりますので何とか現状を保つためにいくつか副業をやっていこうということになりました。ランサーズのようなネット上の副業や、単純労働のアルバイトなどこの半年で70万円ほどの収入を立てることが出来ました。同様に妻もネットでの副業で30万ほど収入を得ることが出来ており、合計100万円ほどの副業収入があります。こちらに関して、勢いのまま動いてしまいましたので、今まで会社員で源泉徴収をしてもらっており恥ずかしながら副業収入についての税金の処理が全く無知で理解しておりません。この場合は確定申告などを実施したらよろしいのでしょうか。何件かからの収入なので複雑な作業になりそうで不安を感じております。どうぞよろしくお願いいたします。

男性30代後半 5fa2a3e0209f6さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答