フリマ などの税金について

女性30代 mayumins20818さん 30代/女性 解決済み

今、育休中の20代です。
私は趣味でアクセサリーなどを作ることが好きでお店などにも置いてもらっています。また、たまにフリマやグランドワークスさんなどでデーター入力などの仕事をしてお小遣い稼ぎをしています。
お店に置いているアクセサリーなどは、消費税をとっているようなのですがフリマ などはどうなるのでしょうか。
また、20万以上年間売り上げがあれば税金を納めなければならないと聞いたことがあります。
年間20万円以上かどうか自分でも把握していませんし、その体制はどのようになっているのか聞きたいです。
また、いろんなところでちょくちょくお小遣い稼ぎをしているのも全て税金の対象になるのかどうか知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

まず、所得税(住民税)関係のご案内をします。アクセサリーの販売部分については、税務署への開業届を出している場合は事業所得、そうでない場合は雑所得として課税対象になります。また、データ入力のお仕事はパートまたはアルバイトであれば給与所得、請負や業務委託などとして行っている場合は事業所得または雑所得になります。事業所得や雑所得は「収入―必要経費」の計算式で所得額(会計的には利益)が求められ、他の所得と合算した総所得金額から14種類ある所得控除した残額(課税所得金額)に税率が掛けられます。なお、所得控除の一つである基礎控除が48万円あるので、総所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要です。また、総所得金額(正確には、申告分離課税の所得を含めた合計所得金額)が48万円以下であれば、配偶者控除または扶養控除の対象にすることができます。20万円以上のお話ですが、これは給与所得者で副業や株式等で給与以外の所得がある場合のお話です。次に消費税の申告の件ですが、個人については、2年前(基準期間)の売上が1,000万円以下であれば、原則として免税事業者として消費税の申告は不要です。因みに収支を把握していないとのことですが、全ての入出金を銀行口座で行っているのであれば、その明細を保存するようにしましょう。銀行口座などを経由しない入出金がある場合は、帳簿等をつけるようにしましょう。事業規模から小遣い帳程度でも大丈夫だと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

副業でやっている収入の確定申告の仕方がわからない

私は、会社員で仕事をしているのですが、副業でインターネットを通じて仕事をしています。会社員での収入は、会社の方で確定申告をしてくれるのですが、副業での収入はどのように確定申告をすればよいのかわかりません。会社の方で、副業の収入について源泉徴収書を提示して、会社に頼めばよいのか、それとも自分で確定申告をすればよいのか悩んでいます。また、会社の方にお願いする場合でも、自分で確定申告をする場合でもどのようなものを用意しておくのがいいのかということもわかりません。さらに、副業の場合、年収がどれくらいならば、確定申告が必要になってくるのかということも知りたいです。そして、副業を自分で申告をした場合、会社にその副業についてばれるのかも知りたいと思っています。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

確定申告をしない場合どうなるのでしょうか。

現在普通の会社員として働いている者です。その会社での収入だけでは足りずさまざまな副業を行なっています。これを副業と言えるかはわかりませんが、メルカリでの出品、クラウドワークス、キューモニター。最近は株もやり始めました。個々の仕事だけでは、収入は多くありませんが、副業は1ヶ月にいくら以上だと税金を取られるということを聞きました。個々の収入では超えていなくても、全て合わせた金額で一定額を超えた場合、そもそも確定申告は必要なのでしょうか。また確定申告を行う場合、どこ宛にどのように申告したらいいのでしょうか。また、その申告を行わなかった場合はどのような代償が来るのでしょうか。社会人初めてまだ一年しか経っていません。一人暮らしで全ての資金を自分で管理しているため、税金など国へ支払うお金に関してとても無知です。確定申告について詳しく教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

女性20代後半 kokeko4さん 20代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

相続税納付の準備について

40代の男性です。家族は4人家族です。父親が高齢となり、お迎えを意識せざるえない年齢にさしかかりました。以前から家族全員でそのことを気にしていたのですが今までは誰も触れずに過ごしてきました。しかし、最近、母が大きな病気を患ったことで父も大きなショックを受け、最近ではすっかり外に出歩く事もなくなり弱ってしまいました。その為、家族全員、父との別れが近づいていることを意識せざる得なくなり、誰から言うでもなく相続の話が出てくるようになりました。しかし、今まで、父本人も、母や私、上の兄弟とこの話題を避けてきた為、何もしておりません。基本的な相続税の知識は勉強したのですが、実際、相続税を納付するに当たって節税に使える知識はないかと探しています。巷にはその手の情報は溢れているのですが、余りにも多く、返って何をどう気を付ければ良いのか分からない状態です。相続税に当たって知りたいのは、最低限準備しておかなければならないポイントです。財産の種類ごとに注意点と準備すべきこと、そして家族同士で協力すべきポイントを教えて頂けたらと思います。

男性50代前半 tmstt1122tnkさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

フリマアプリでの売り上げ

現在家の物品(家具や子供のおもちゃ、洋服や小物)をフリマアプリで出品し販売しています。小さなものは1000円以下、大きな家具などは10万円以上で売れたものもあり、年間で考えるとそれなりの額の売り上げとなっています。これらフリマアプリで得た売り上げは課税の対象となるでしょうか?今は全く気にせず出金して生活費の足しにしています。またそのフリマアプリでは手作りのおもちゃ(木工知育玩具)も売ろうと考えています(ハンドメイド品)。家のものの中古品を売るケースと、このようなハンドメイド品を売るケースでその収入の扱いに変わりはあるでしょうか?税金に関してはど素人なので、アドバイスをいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 yusuke0531さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

いくら稼いだら確定申告をするのか

自分は学生なので、アルバイトしかしていないのですが、アルバイトをかけもちしていて、なんとなく103万稼いだら確定申告をしないといけないというのはわかるのですが、詳しくは全然わかりません。また、治験のバイトをしようと思い、いろいろとインターネットで探してみたら、仕事をしている人は20万稼いだら確定申告をしないといけなくて、仕事をしていない人は30万ちょっとで確定申告をしないといけないと書いてあって、それもよくわかりませんでした。また、学生でアルバイトをしている人は、仕事をしている人に含まれるのか含まれないのかもわからないです。また、メルカリなどもしていて、メルカリは、もともと自分のものを売っているだけだから確定申告は必要ないと聞いたことがあるのですが、それもわからないです。

男性20代前半 draryuyaさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答