貸与型奨学金のこれから

男性20代 fukurou9さん 20代/男性 解決済み

わたしは現在大学2年生です、うちには大学に通えるほど家庭に余裕がなかったので大学に通うためのお金を、貸与型の奨学金を利用しまかなっています。2020年4月からはじまった大学の授業料無償化により対象世帯に選ばれ、現在は給付奨学金もいただきながら、生活をしています。そこで質問なのですが大学の授業料が無償化された今、貸与型の奨学金をどうすればいいのか困っています。貸与型奨学金を借りなくても一応大学に通い生活ができる程度の状態になっているので将来のことを考えたら手元にお金があるほうがいいのか、それとも無駄な利息を払うことになるだけなのか、自分では今後が予測できないのでそこをファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

柏木 真一 カシワギ シンイチ
分野 カードローン・キャッシング・借金全般
60代後半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

給付型奨学金をもらうことができたのですね。おめでとうございます。貸与型も受けておられるとのことですが、ご存知の通りご自分で利息を払いながら長期にわたって返済する仕組みになっています。この先、結婚や住宅購入などを考えると返済はない方が良さそうです。
貸与型奨学金がなくても大学生活ができるということですので、方法として1.借りることを中止する。2.一旦借りておいて卒業時に全額返済する。このどちらかが良いかと思います。
但し、給付型と貸与型を併用する場合、金額の調整がある場合があるので窓口で確認しておいて下さい。
上記ふたつの方法で比較した場合、大学生活でも今後出費が増えることがあるかもしれないので、そのための備えとして借りておくのが良いかと思います。20歳になると国民健康保険料の負担も発生します。予想しない出費があるかもしれないので、予備費用として持っておくと安心です。
卒業時までに少し使ってしまい全額返済ができないとしても、結婚や住宅購入までには返済できるよう計画を立てて下さい。
資金があるので株や投資信託で増やそうという考えもあるかもしれませんが、マイナスになるリスクもあるのでお勧めできません。就職して安定収入が見込めるようになった段階で少しずつ「つみたてNISA」などで運用するようにしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

負債を返済しながら非正規雇用でも資産を形成する方法

自分は今非正規雇用を掛け持ちしながら生計を立てています。幸いそれぞれの仕事の時給がそこそこあるのでなんとかやっていけています。しかし、現在奨学金とカードローン等を含めて350万強あります。奨学金は約250万円は無利子で、残り約100万は年率15%~18%です。今は仕事は続けていくことはできていますが、退職金等に全く期待できないことと、万が一病気して働けなくなったことに備えて資産形成をしたいと考えています。そこで相談内容は債務整理をしてから資産形成に取り組んだ方がいいのか。それとも債務整理等を行わずに自力返済しながら資産形成をした方がいいのかを悩んでいます。加えて、仮に非正規労働者が資産形成をするならどういう金融商品や保険がいいのかを教えて頂けると幸いです。

男性30代前半 三等兵さん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

リボ払い・キャッシングの返済と貯蓄を両立させたい

職場の方針で残業を極力減らすようになりましたが、その結果、手取り月収が17万円程度まで減ってしまい、生活が苦しくなりました。もともと残業代を含めた月収で収まるような生活を送っていたため、家賃や医療費の支払いが厳しく、リボ払いやクレジットカードのキャッシングを使ってなんとかしのいでいる状態です。利息が高いため、繰り上げ返済なども検討しておりますが、これ以上収入が見込めないためなかなか難しいです。勤め先は赤字経営が続いており、将来への不安から月2万円の貯金も継続していきたいと考えておりますが、返済と貯金のバランスがわかりません。リボ払い・キャッシングの返済と貯蓄を両立させるためには、どのように計画を立てていくとよいでしょうか。特に、優先順位やどのくらいの期間を想定して計画すればよいかについて教えていただけますと幸いです。

女性30代前半 yoshiyuuさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

契約することに問題は無いか気になります。

銀行のカードローンを利用したいので、2社に審査を依頼しました。先日、1社からは仮審査通過の通知が来ましたが、希望金額には達しなかったので、一旦契約保留し、もう1社の結果を待った後に契約先を決めるつもりです。2社ともそれぞれ希望金額に達しない結果としても、2社合わせて希望金額に達するなら、2社とも契約して良いかなと思います。改めてそれぞれの規約を細かく見ると、2社とも同じ保証会社でした。この場合、2社とも結果が出た上で、2社と契約することに問題は無いですか?審査可決後にどちらか否決になりますか?どのようなことが起きる可能性があるか教えてください。勿論、1社で希望金額に達していれば他社と契約しないつもりです。

男性30代後半 calove301さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

毎月4万円弱の返済がきついです。

現在、生後5ヶ月の子供がおり、育休中です。個人事業主なので、現在、無収入の状態です。結婚前にクレジットカードのキャッシングを2社で利用してしまって返済がうまくいかず、司法書士法人の事務所に相談したところ、毎月4万円弱の支払いを5年間ほど続けることになりました。そのときは結婚もしておらず、子供もいなかったので、仕事をして返済していけると思っていたのですが、育児があり以前の仕事が出来ない状態です。主人にはもちろんですが、誰にも相談できないので、またキャッシングをしてしまいそうです。そんなことをしたら永遠に返済に追われる人生になってしまうので、避けたいです。何とかして収入を増やす方法を考えなくてはいけないのですが、他にも方法はないのだろうかと思ってしまいます。こういう場合は、どうするのが良いのでしょうか。

女性40代前半 みくさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

キャッシングやカードローンでブラックリストに載る理由とは?

キャッシングやカードローンではブラックリストという言葉がありますけど、このブラックリストに関しては、どういった人たちが登録されてしまうのでしょうか?なんとなく思いつくのは返済が滞った人たちですが、そういったことは些細というか、よくありそうな状況であり、1回返済が滞ったくらいでブラックリストはないんじゃ?と、私は考えています。キャッシングやカードローンに関してそこまで詳しくないので、どういう問題行動が他にあるのか?私はイマイチ想像ができません。ただ、実際にブラックリストに載るというか、キャッシングやカードローンの利用が妨げられてしまう状況になる理由が気になるので、現実的にどんなものがあるのか?教えてほしいと思います。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答