老後資金の資産運用の出口戦略

女性40代 shimane_yamaさん 40代/女性 解決済み

老後資金としてつみたてNISAとideco、月に数万円の投資信託をやっています。
夫婦2人暮らしで子供はいません。夫は10歳年上で私は現在40歳です。
正社員で働いているので収入がある限り投資信託を積立る予定です。

引退して年金暮らしとなった場合、どのように引き出していくのが良いのか、どのような引き出しかたがあるのかを相談したいです。

まだ今後20年程は貯蓄するだけなので、引退後いわゆる出口戦略というものを全く意識していません。

積立てるにあたってはその時最適でない方法を取っていたとしても、より良いものに軌道修正をすれば良いという考えです。しかし、残高が減少していく段階になるとそうゆったりと考えてもいられないと思います。

余裕のあるうちに自分に合った運用した資産の使い方を知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

寿命が長くなると同時に大切になるのが資産寿命を延ばすことです。そのためには出口戦略は重要になります。まず、覚えていてほしいことは「マイナスの時に止めない」ということです。当然のことですが、マイナスの時に止めてしまうと資金が減ってしまいます。投信の積立の場合、多くはドルコスト平均法で積立を行っていると思います。ドルコスト平均法は価格が下落しているタイミングでは量を買うことができるので価格の戻りでリバウンド効果が期待できます。つまり、一括で引き出すのではなく、運用を継続しながら取り崩していく方で資産寿命を延ばすことができます。
積立の取り崩しの方法は大きく2通りがあります。定額法と定率法です。定額法は一定の額を毎年取り崩す方法です。定率法は残高の一定割合を毎年取り崩す方法です。それぞれにメリットやデメリットがあります。定額法は管理がしやすい反面、資産の減り方が早いなります。定率法は資産が減りにくい半面、毎年の取り崩す額が変わるため管理しにくい点が挙げられます。
両方の組み合わせも一つの方法です。年金暮らしの初期など比較的元気なうちは無理も利きますので定率法で取り崩し、例えば75歳以降の後期は定額法で取り崩すといった方法も考えられます。
将来の向けてつみたてNISAやイデコの運用可能期間は現状よりも長くなると思われます。そうなれば運用を継続しながら取り崩すことは普通になると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

いろいろな投資方法があり、どれがいいか自分ではわかりません

今いろいろな投資方法がありますが、どれがいいか自分ではわかりません。サイトでいろいろ調べてはいるのですが、どうもぴんときません。例えば仮想通貨やFXでの取引は本当に儲かるのか、またバイオナリーの取引はどうなのか、ネットでの情報が多すぎてよけいに混乱してしまいます。本業の手取りが目減りしてしまった現在では副業や投資などのほかの手段でお金を得たいです。投資はこれまでにやったことがないので、よけいに不安です。

女性60代前半 orangeroadさん 60代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

将来に向けた資産運用を検討していますが何から始めたらいいのかが分かりません

これまであまり将来のことについて考えることはありませんでした。結婚後、家を新築しました。貯金はしていましたが、いったいいくら貯めたらいいのかなどは分からないままただ漫然としていました。現在子どもが二人おり、子どもが希望するのであれば大学まで進学させてあげたいと思っています。ただ、当然夫婦の老後の資金も必要な為、いったいいくらほどを確実なお金として貯金としておいておき、いくらほどを老後資金に向けた投資に充ててもいいのかが分かりません。例えばのケースで結構ですので、今後の人生とそれぞれのタイミングでいったいいくらほど貯蓄があればいいのかなど教えていただければと思います。

男性30代後半 一福二郎さん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株の買い方

ネットの株取引の口座を開きました。どうやってまずは株を買えばいいのでしょうか?新型コロナの影響でワクチンを作った製薬会社がよさそうな気がします。ほかに新型コロナのなかでも利益を出している会社をチェックしたいです。初心者レベルでこういう世界的な企業の株を少額で買ったりすることはできるものなのでしょうか?まずは1ヶ月1000円ぐらいの利益が出るようになりたいです。よろしくお願いします。また、利益でなく、損することもあるのでしょうか?ほかにも初心者レベルで知りたいことがいろいろあります。もし株式を運用する場合は四六時中、株の値動きをスマホなどでチェックしたほうがいいのでしょうか?1日にすることはどのようなことでしょうか?

女性40代後半 suiapkjcさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

何に投資したらよいかわからない

資産運用を現在、つみたてNISAを利用し、月1万円の投資を実施しています。若いうちから積み重ねるとかなり貯まるというお話を聞きましたので、つみたてNISAを始めたのがきっかけです。現在はつみたてNISAしかやっておらず、それ以外の投資に回せるお金に余裕ができたので、もっと良い資産運用がないかに興味があります。現在多くの資産運用サービスがあり、どれも同じようなことを言っているように感じるので、何が適しているのかが全くわからないのが現状です。老後2000万問題も世の中の話題にもなっている昨今、誰でも成功しやすい資産運用をぜひアドバイスを頂ける機会があってほしいと思います。今の給料だけでなく、資産運用をしっかりできる人間が生き残ると思います。

男性30代前半 ryo26yamashitaさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資産運用は個別株か?投資信託か?

30代前半、既婚、性別は男です。一昨年結婚し、今年第一子を授かりました。今まで貯金のみで資産運用は未経験ですが、子供のためにも今後は銀行の金利ではなく資産運用(株式投資)で資産を増やしたいと思っています。そこで、優待制度の充実している株や配当金が高い株などの個別株かプロに運用を任せる投資信託やETFにするか迷っています。どちらも長期保有を考えているので5年は寝かせておくと思いますが、どちらの方がおすすめでしょうか。両方という選択肢もあると思いますが、その場合、おすすめの割合もお教えください。また、日本株は落ち目でこれからはアメリカ株という人がいますが、日本株だけでなく、海外株も満遍なく購入するべきでしょうか。予算は200万円程です。よろしくお願い致します。

男性30代後半 ccr59650さん 30代後半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答