子育てにかかる費用の計算方法がわかりません

女性40代 Asuasuさん 40代/女性 解決済み

子育てにかかる費用を実際のところよく分からないまま、どのくらい必要なのかとても気になります。
家庭の収入から、日常にかかる費用とを考えてどれくらい貯蓄も含め夫婦の老後も考えて貯蓄していけばいいのかを知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

上山 由紀子 ウエヤマ ユキコ
分野 老後のお金全般
60代後半    女性

全国

2021/03/09

ご質問、ありがとうございます。教育費から老後資金までの金額、お金の貯め方という内容でよろしいでしょうか。まずは、ライフプランを考えることが大切ではないでしょうか。子どもの教育費を考えるとき、この子にはどんな人生を歩んでもらいたいとか、大きく夢を膨らませて考えてみましょう。また、自分たちの老後はどこで、誰と、どんなふうに生活していきたいのかを考えてみてください。考えたことを書き出します。それを時系列で家族の年齢とイベントを書き出し、そのイベントごとにかかるお金を書きこんでいきます。そうするといくつかのイベントに必要なお金が出てきます。その中で優先順位を決めて現在から何年後に必要となるのかイベントに必要な金額を何年後の年数で割っていくと毎年貯める金額が分かり、12カ月で割ると1ヵ月貯める金額が分かります。計算方法はこんな感じでイベントごとに計算していきます。あとは、いくら必要かということになります。教育費は文部科学省が「子どもの学習費調査の結果について」を参考にしていただくといいと思います。教育費の貯めるヒントとしては児童手当を受給開始から中学生まで貯めると第一子、第二子ですと198万円貯まります。そこにお子さんが生まれてから18歳まで1万円ずつ貯めると216万円が貯まります。合わせて414万円貯まることになります。お金を貯めるのはやはり、コツコツと時間を味方に付けて早くから貯めていくことが大切になります。老後資金も同じで老後にいくら位、必要となるのか、年金はいくら受給できるのかをしることから始めてください。ざっくりでも老後資金が分かれば、計算をして毎月の貯める金額が分かります。老後資金も早くに考えて将来の自分は今の自分が支えるという考えを持つことも大切になると思います。ところで、家計の毎月の収支はでていますか。黒字なのか、赤字なのかで最初に取り組むことも変わってきます。黒字だったら貯蓄は先取り貯蓄で給与天引き等で確実に貯まっていく仕組みを作ってください。しかし、赤字だったら、家計の見直し、まずは、固定費から見直してみて下さい。参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

年金支給

老後は何歳から年金がもらえるか気になります。老後お金がもらえない可能性を示唆され年金払っているのにもらえないってどういうことという素朴な疑問から考えだすようになりました。高い金額を支払ってもらえることが保証されないというのは誰しもが疑問に思うことだと思います。年金生活に頼るわけではないですが年金がきちんともらえることを前提ではないと今支払いが厳しいのにどうやって生きていったらいいかわかりません。わからないではなくそこはきちんと政府に説明してもらいたいですしわかるのであればプランナーの方にお伺いしたい事項です。子供も大きくなりますし子供の時代には年金制度自体なくなってしまうのではないかという不安もあります。

女性20代前半 Barabanbanさん 20代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

退職後のお金が気になります。

退職した後にどうしたらお金に困らないで済むかかなり悩んでいます。貯金でなんとかなるとも思えないですし、かなり厳しいように思っています。どうしたら老後にお金で困らないか教えて欲しいです。特にどういう風にして世間は老後のお金を調達しているか教えて欲しいと思います。以外と多くの人が困っているかと思うので実どうしているのでしょうか。分かりやすく解説してくれるとありがたいです。私はこれまで貯金でなんとかなるかと思っていたのですが、そこまで上手くいくような感じがしないと最近思うようになりました。どういう方法が現実的で老後困る可能性が低くなるかという観点からおすすめのお金を貯める方法を教えて欲しいですよろしくお願いします。

女性40代前半 めいさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 古戸 賢一 2名が回答

退職金は本当にもらえるのか

社会人9年目の転職を1回経験したサラリーマンです。前職の会社では、退職する際退職金がない制度であったので、あまり退職金を意識することはありませんでした。現在の職場は、退職金制度があり退職時には退職金をもらえるようになっています。ですが世の中このような状況の中、退職時に本当に退職金がもらえるのかどうか不安な状況にあります。退職金があっても、減ってしまうのではないかと考えるようになったので、その対策のために何をすべきかを是非教えてもらいたいと思います。現在貯金と積立NISAを実施しており、貯金は1,000万円ありますが、もっと増やしていかないと将来が不安です。一番安心のできる老後を過ごすためにやるべきことを教えて下さい。

男性30代前半 ryo26yamashitaさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後は温暖な地域への移住を考えていますが、資金が不安です。

 夫婦揃って60歳を目前に控え、老後のことを話す機会が増えました。最近よく議題になるのが、住まいの問題です。現在は30数年近く前に購入した中古マンションで暮らしていますが、お互いが仕事を辞めた後は温暖な地域に移住することで意見が一致しています。 ただ、私は中古のマンションの購入、妻は高齢者施設への入居が希望で、意見が分かれています。初めは中古マンションで暮らし、どちらかが介護が必要になったら高齢者施設に移るという考えもありますが、お恥ずかしい話、蓄えが500万円程で、所有しているマンションを売却しても、500万円に満たないでしょう。また、年金も夫婦で月14万円くらいらしく、資金面が不安です。現状の資金で移住が可能なのか、どういう考え方がいいのかアドバイスをいただけますと幸いです。

男性60代前半 hironakaさん 60代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

老後の為の上手な資産運用や貯蓄の方法が知りたいです。

結婚してから仕事を離れ、専業主婦で長くやってきました。自立もしていないし、いざという時のお金が無いのも不安です。住所変更をする為に銀行に行った際に薦められて、夫の貯金とは別に自分の口座でつみたてNISAを始めました。初めて少しづつお金が貯蓄されていく感じがあるのですが、毎日の下がったり上がったりする数字の見方がよく分かりません。調べては見るものの、得をしているのか損をしているのかも分からずでいます。マイナスにならなければ良いのかなと思ってそのままにしているのですが、これはいつがやめ時、もしくはやめない方がいいのか、教えて頂けると助かります。

女性40代後半 ねこさとさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答