株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

女性40代 なわとびねこさん 40代/女性 解決済み

私には、20代独身の頃の貯金があります。
実家暮らしで、結婚資金にコツコツと貯めていました。
結婚するときに使いましたが、200万円残っています。
現在30代で、今のところ使う予定はないし、もしもの時に使えるように、このお金は主人に内緒にしています。

今までは、普通預金に入れていました。
定期預金では、それほど利息に期待できないからです。
半分は普通預金に入れておきたいのですが、残りは資産運用をしてみたいと思うようになってきました。

リスクは理解したうえで、新しいことにチャレンジしたいです。
今すぐ必要なお金ではありません。
投資信託や株式投資に興味があります。
初心者が始めやすい投資についてアドバイスが欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
初心者の方が始めやすい投資ということであれば「投資信託」をお勧めします。
「投資信託」とは複数の投資家から集めた資金をひとつにまとめ運用の専門家(ファンドマネージャー)が国内外の株式や債券で運用し、得た利益を投資額に応じて各投資家に還元する商品です。
投資の重要なことの1つに「分散」ということがあります。
「投資信託」であれば1本の「投資信託」で何十社、何百社の企業に投資していることになりますので簡単に「分散」ができます。
相談者様は200万円のうち100万円を運用に回したいとのことですが、
100万円を1回で運用するのではなく「投資信託の積立」をしていただきたいと思います。
これは毎月数万円ずつ投資信託を買い付けていくという方法です。
投資信託は口数という単位なのですが、例えば毎月1万円ずつAという「投資信託」を買い付けていくとしますと、Aが5000円のときは2口が買え、Aが2万円のときは0.5口しか買えないということになります。
これは「ドルコスト平均法」という投資方法なのですが、安いときは多くの口数が買え、
高い時は少ない口数しか買えません。
このような買い方によって安定的な運用の効果が期待できます。
これも「時間」を分散させるという分散の手法です。
ネット証券で口座を開設され、毎月いくらこの「投資信託」を買い付けるという注文を
出しておけば自動的に「投資信託」が買い付けられますので手間もかかりません。
長い目でじっくり資産を育てていただきたいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

安定を確保しながらもしっかり資産を増やせる資産運用方法

私は31歳会社員で結婚しており、子供はまだおりません。現在は共働きですので貯金はある程度ありますが、これからマイホームや車の購入、子どもができた場合の費用などが増えることが予測されます。妻の仕事もいつまで続けられるかわからず今後の収入も変わる可能性も十分にあります。そんな中で今の資産をどれだけ運用にまわし、どんな方法で運用すべきなのかが判断つきません。書籍やYouTubeなどで調べると、若いうちは生活費数カ月分を確保してあとは運用すべき、と発信されてる方が多いですが、それが自分たちの状況にも当てはまるのかが確信が持てない状況です。また、マイホーム購入の検討においても、自分たちの収入に見合ったローンの金額や組み方、頭金をいくら入れるべきなのか等、私たち夫婦の生活に見合った人生設計を相談したいです。

男性30代前半 kskさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

金融商品がありすぎて何を選べばいいのか分からないのでアドバイスが欲しい

老後に向けて2000万ほど貯蓄をしたいが、金融商品がありすぎて何を選べばいいかわかりません。株式のトレードは自分で行いますが不安定の為、安心感がなく他の金融商品に投資したいと考えております。インデックスファンドなど利回りが低くても低リスクのものに変えたいと考えております。良い商品があれば知りたいです。あと保険なども詳しくないので色々おすすめを聞きたいです。

女性30代後半 matan117さん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

NISAなど資産運用の仕組みがわかりません

資産運用としてNISAなどよく耳にするので個人的に調べたり本をよんでみたりとするのですが、仕組みそのものや利益や損失など詳細な情報を知りたいです。ですが情報が多すぎて良くわかりません。私の家庭は転勤族のため主要銀行がない地域にも引っ越したりします。そういった場合でも資産運用した場合、収入も変化する可能性もあります。いろいろな家庭環境や地域環境でも資産運用として成り立ち活用できるのでしょうか?子供たちの将来も考えたりすると、普通に貯金するだけで大丈夫だろうかと考えているためいろいろ勉強中です。一般家庭が、大きな損失の危険性を伴わなくてもよい資産運用の仕方を教えて頂きたいです。また、貯金といっても種類があり金利の問題も考えるようになりました。お金の運用そのものについても知りたいです。

女性40代前半 kink3jpさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

積み立てNISAかNISAどちらが良いか

現在月3000円で積み立てNISAをしています。想定が満期20年で100万以内程度の予算でやっているのですが、100万の予算でNISAをするのとではどちらの方が良いのでしょうか。長期的な儲けと短期的な利益どちらがいいのか悩んでいます。始めたばかりなのでまずは積み立てNISAで様子を見てからNISAに変更しようかと思っています。ただ、儲け優先というよりも国内株式の優待券目当てでNISAに移行したい気持ちがあるのですが、損したら怖いなという思いがあってなかなか踏み込めません。大幅な損をしたくない場合は積み立てNISAの方が良いのでしょうか?NISAについてのメリットデメリットが有れば合わせて教えてください。

女性30代前半 URUSUIさん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

近頃話題のインデックス投資について

若い人の間で「インデックス投資」なるものが流行っていると聞きましたが、そもそもインデックスとは何のことなのかが分からないレベルです。利にさとい若者達が注目しているということは、きっと非常に手堅いやり方、必勝法に近いやり方があるのではないかと思われますが、そもそも相場において、大多数が儲かるような手堅い投資法があるというのはなんだかおかしい感じがします。実際の所はどうなのか、みんなが儲かるようなものなのか、破綻することがあるとしたらどのようなケースにおいてなのか、原理的な部分から根本的に解説していただきたいと思います。また、仮につみたてNISAを始めるとして、最初に準備する必要のある資金の額や、始めるのに適した時期、始めるにあたっての注意事項など、一通りのレッスンをお願いいたします。NISAやiDeCoと比較してつみたてNISAを選ぶメリットも解説していただけるとよりよいと思います。

男性50代前半 すごくないひとさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答