分散投資ではなにが適切

男性40代 3110825さん 40代/男性 解決済み

現在、主に投資信託にて資産運用をしています。今後は国内、海外の株式投資を考えています。資産運用は分散投資がいいと聞き、プロが分散投資を行っている投資信託に投資してきました。個別銘柄をいくつも買い分散した投資がいいのか、それともETFのような種類での分散投資がいいのか迷っています。個別銘柄だとどのくらいの銘柄を分散すればリスクヘッジになるのかよくわかりません。10銘柄?それとも50銘柄ぐらいもたないと分散とは言えず、リスクヘッジされているとは言えない?そこの基準が良くわかりません。ETFにしてもそれ自体で分散投資になっていますが、いろいろなジャンル(例えば金融、運輸、医療など)を持っていないと分散したことにはならないのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

こんにちは。ご質問ありがとうございます。
相談者様は現在自営業ということですので、会社員の方などと比べますと
どうしても保障の面では薄くなります。
そのため何かあったときに自由に使えるお金を比較的多く持たれていた方が
よいかと思います。
相談者様の家計が現在どういう状況なのかわかりませんので一般論になりますが、
生活費の2年分ぐらいはプールされておいた方がよいでしょう。
320万円の預金はそのままにしておかれてもよいと思います。
今後この先例えば「iDeCo」という「個人型確定拠出年金」を積み立てていかれる
ことにより「老後の資金」づくりと「節税」が行えます。
自営業の方であれば月額上限68,000円が積み立てられますので年816,000円が
所得から控除できます。
ただ「iDeCo」の場合、ご自身で運用していかなければならないこと、手数料が
かかることに加え、60歳まで現金の引き出しはできません。
しかしこれらのことなどを踏まえましても「iDeCo」の節税の効果は大きいと考えます。
積み立て系の保険商品は現在はおススメしません。
理由は予定利率が低いため長年積み立てるメリットが小さいこと、節税の効果も
「iDeCo」に比べると小さいことが挙げられます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

海外在住者はNISAを利用できる?

今までほとんど投資の経験をしたことがありませんので、小額投資から始めた方が良いのではないかと思っています。調べたところ、年間120万円以内の購入した金融商品から得た利益には税金がかけられないNISAという仕組みを利用できるようですので、どうせならこの仕組みを利用しながら投資をやってみるのがお得だと思っています。ですが私は今、海外に住んでいます。海外に住んでいてもこの仕組み(NISA)を利用することは可能なのでしょうか?

女性50代前半 kehartjeさん 50代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

AIは投信は信用して良いか?

以前は株式の売買を良くしていたのですが、当たり外れもあり、50歳を間近に手堅く投資信託で運用するほうにシフトしつつあります。どの投資信託商品が良いか見ていると、最近はAI投信を良く目にします。AIの情報分析力はすごいと思いますが、イマイチ信用できないのが今回のコロナウィルスなどの過去に経験したことのないような出来事が発生したときに対応ができるのかという点です。アルゴリズムがおかしくなってしまい、大きな損失を生み出すリスクもあるのではないかと考えたりします。ただ一方で、主流になりつつあるAI投信を無視もできず、どのようなスタンスで投資すべきかアドバイスをいただきたいです。資産運用に絶対安全はないことは承知していますが、アラフィフとなってリスクを取りたくないという気持ちが強い中、AI投信をどのように活用すべきか知りたいです。

男性50代前半 モモカリンさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後2人である程度余裕を持って暮らすには。

夫婦共に家30代前半。現在子どもはいませんが、妊活中で1人ないし2人は欲しいです。主人の年収は700万円前後です。私は妊活しているのもあり、週2でパート勤務をしています。将来的にはフルタイム勤務を考えています。今現在の貯金額は500万円程度ですが、それとは別に主人口座で積み立てNISAを満額でしています。500万円をそのまま預貯金に入れとくのはもったいないなと思い、資産運用に回せればと考えています。今後子供が産まれて等考慮して、どれくらいの額を運用に回すべきかなど不安があり、実際動き出せていない状況です。春から私も積み立てNISAは始めようかと思いますが、それ以外にどういった形でどれくらいの額を運用に回すべきか等アドバイスいただけれは助かります。よろしくお願いします。

女性30代後半 mymaikkoさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

NISAの銘柄の選び方

30代主婦をしており、夫婦2人の世帯です。今は収入はありませんが、今までずっと正社員で働いていました。貯金はずっと普通預金に入れたままで、放置していました。ある程度、貯金はあります。金利も少なすぎて、預けていても増えないので、もう少し効率的に増やしたいと思いました。よく分からず、5.6年前から保険会社の個人年金はやっています。これ以外に、NISAを始めたいと思い、本などで読みましたが、ほとんど知識がないため、なかなか理解できません。一般NISA の口座を作りましたが、投資信託で銘柄を選ぶ際に何個くらい選べば良いのか、どの銘柄を選んだら良いのかが分かりません。あまりリスクを取りたくはないですのですが、おすすめの銘柄や組み合わせを知りたいです。

女性40代前半 rio00090さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答