株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

女性30代 ayamagata127さん 30代/女性 解決済み

老後の生活に不安があるため、今からお金を貯めようと思い、資産運用に興味を持ちました。現在、専業主婦なため資産運用した場合、月々にかけられる金額も少し(最低限の金額)しかできません。
このような状況でも資産運用することはできるのでしょうか?また、今から約30年間運用した場合、どのくらい貯めることができるのでしょうか?資産運用することでマイナスになるリスクはどのくらいあるのでしょうか?と気になることや不安なことがいくつかあります。
また、資産運用について知識がないため、ファイナンシャルプランナーの方に商品説明していただいたり、親身に相談に乗っていただける環境はあるのでしょうか?上記であれば安心して資産運用できるかと感じました。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

基本的にはイデコがお勧めです。イデコの場合、最低月額は5000円なので大きな負担にはならないと思います。しかし、専業主婦とのことなのでイデコ最大のメリットの一つ、所得控除が受けられないことがネックとなりそうです。そこで、つみたてNISAを活用する方法もベターと考えます。この場合も負担のない金額で始められますのでまずは気軽に始めるのも良いと思います。
さて、今後約30年でどのくらい貯めることができるかの質問に対する答えですが、これはわかりません。運用対象銘柄や将来の出来事は誰にもわからないため答えようがないのです。あくまで参考ですが、過去30年(1990~2020年)間、米国株式指数S&P500に連動するインデックス型投資信託に月額5000円の長期積立運用した場合、累計投資金額180万円が約575万円、約3倍になっています。しかし、2008年のリーマンショックの時は一時的にそれまでの累積投資金額(約108万円)を割り込み約98万円程度まで目減りしています。しかも直前には累積投資金額と計算上の利益を合わせて200万円超となっていたので、気持ち的に半分損した、大損したと思うかも知れません。上記はあくまで過去の実績なので将来を約束するものではありませんが、20年間以上積立投資を行った場合、元本割れリスクは非常に小さくなるとのデータもあります。
最後に、このような相談はファイナンシャルプランナー(FP)に相談すれば答えてくれます。同市内もしくは同県内に独立系FPがあると思います。FPには独立系と企業系の2つがあります。企業系FPは生命保険会社や銀行など企業に勤務しているFPになりますので、分野の得意不得意がはっきりしている場合が多いので、独立系FPに相談する方が良いと思います。ネットでFP事務所で検索すれば見つかると思います。
(上記の例は米国株価指数S&P500の円建てを使用して計算しています。また実績リターンには手数料、税金などのコストは考慮していません)

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

株式投資のコツなどはありますか?

半年前に転職をしたことを機に、正社員からパートになり、お給料が減りました。だからこそ、貯金額が減ったけれども投資をすることで将来お金が増えるように運用していきたいのですが、最近国内株式の株価の変動が非常に激しく、今後の国内株式の動向をどのように読み解いていけば運用がうまくいくのか、お金をこれから増やしていく術を相談したいなぁとかんじております。国内株式を今後も買い続けていいものか、もっと他の投資をすべきなのか、コツを教えてもらいたいです。ちなみに、つみたてNISA、投資信託、確定拠出年金も行っていますが、どれに重点をおけばいいのかも知りたいです。

女性30代後半 marucomeさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

今の時点から株式を買っても儲かるでしょうか

私は30代の年齢の会社員で、妻と小学生の子供の3人暮らしです。年収は600万円で、賃貸マンションで生活しています。今年に入ってから新型コロナウイルスの感染流行が原因で、一時期、日経平均株価は暴落しました。ところが、12月上旬の時点で日経平均株価は26000円台まで上昇しています。株式評論家や証券会社のアナリストたちは「日経平均株価の26000円台から上の位置は、いわば真空状態だから、どんどん株が買われていく可能性がある」とコメントしています。そこで質問です。企業の収益状況は、現在も厳しく、減収減益を発表している上場企業がほとんどです。社員のリストラを発表している企業も少なくありません。このような状況下で、本当に日経平均株価は上がり続けるのでしょうか。いまの時点から、株式に投資をしても損失を被るリスクは少なく、利益を得られるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

20代でいくら貯めておくと良いの?

新型コロナウイルス感染症の影響で会社の働き方が大きく変わりました。基本的に在宅ワークとなり嬉しい反面、出勤がなくなった分、会社側は社員一人一人を管理することが難しくなるため、今後は社員の能力の高さでお給料が決まっていくのだと思われます。自分としては、あまり能力が高いとは思っていないため早めになにかスキルを身に付けてフリーランスで働けたらなと考えているものの、フリーランスでは最初はお金があまり入ってこないと思うので今の会社でお金を貯めたほうが良いのかなと思い、現在、積み立てNISAを検討しております。具体的に20代のうちにいくら位くらい投資に割り当てて、貯金すべきなどか。また、国債や米株などなにに投資すべきなのかポイントを教えていただきたいです。ちなみに、27歳女性(未婚)で年収はだいたい330万です。

女性30代前半 trin0412さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

人生100年時代と言われるようになり年齢を意識して今後働くことがなくなると英国の大学教授リンダグラットンは著書ライフシフトの中で述べています。新たなキャリアを描くときには新たな学びが必要とも述べており、その際に費用がかかると思いますが、費用とその対効果をファイナンシャル的に最大限に高めていくにはどうしたら良いかお話をしてみたいです。アウトプットの場を増やしたりすることも重要と思いますがそういった場をお金で増やすのはどうかなと思います。新たなキャリアを描くにしても100年以上生きることに変わりはありません、そこで自分の年収を高めながらも支出を抑え対効果を高めていくことが重要なのだろうと思います。

男性30代前半 kantona0623さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

日本株よりも米国株や中国株のが良いのか

日本株よりも米国株や中国株などの方が今後投資していくのが良いのか悩んでいます。日本は政府の誤った経済政策によってどんどん衰退しているので、日本企業の株を購入しても将来性があまりないと思っています。まずはこの認識をファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。お金の専門家であるファイナンシャルプランナーから見ても、日本株の投資に魅力を感じませんか?今後は米国株や中国株の方が、アメリカ政府や中国政府の思い切った財政出動が今後、見込めると思っています。それによって米国企業や中国企業の成長がより見込めるのではないかと思っています。株式投資は、今後成長が見込める国の企業に積極的に投資をしていく方がより資産を増やすことになると思っています。そのために一度ファイナンシャルプランナーの意見をお聞きしたいです。

男性40代前半 MAX888さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答