株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

男性30代 hujikenさん 30代/男性 解決済み

35歳
会社員(正社員)
資産額 1000万円
預金100万円

投資信託、ETF、REITを運用していますが配分をどのように分ければいいのかを悩んでいます。
全てを勉強していくのは大変なので投資信託だけに絞って勉強が出来るもの1つに集中した方が失敗しにくいでしょうか?
今年はコロナショックの為、大きく値が動きましたがリバランスのタイミングも悩んでいます。
積立投資を主として通年は年に1回リバランスしていますが今年は株式は値が戻って来ましたがREITはまだ戻りません。
今まで通りの配分にリバランスしても良いのかをアドバイス頂けると嬉しいです。
また、キャッシュポジションは投資金額に対してどのくらいの割合を持っていた方が良いのかもアドバイスして頂きたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

リバランスのタイミングとしては年に数回もしくは構成する資産の一部が大きく変動し大きく偏った場合です。確かに株式市場は新型コロナ感染拡大前の水準まで戻りましたが、REIT市場は下落前の7割り程度までしか戻していません。機械的なリバランスのタイミングとしてはすべきタイミングと言えるでしょう。本来であれば、配分は変えるべきではありません。正直なところ、REITが回復するまでもう少し時間がかかると思います。特に新型コロナ禍でオフィス需要が変化したため、オフィスビルに特化したREITの影響が大きいと考えられるためです。一方で株式市場は米国中心に資金が流れていることやイノベーションを起こす可能性の高い企業が増えています。正直なところ、株式投信の比率を高めたいところですが、現在の配分もわからないため今まで通りの配分とします。
キャッシュポジションについては短期生活資金等も含めて1000万円なのか緊急生活費として100万円を別間枠で設定しているかが不明なですが運用資金のみで考えた場合、全体の5~10%以内が妥当なラインと思いますが、積立や価格下落時に買い足すのでなければキャッシュポジションはあまり気にしなくても良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後2人である程度余裕を持って暮らすには。

夫婦共に家30代前半。現在子どもはいませんが、妊活中で1人ないし2人は欲しいです。主人の年収は700万円前後です。私は妊活しているのもあり、週2でパート勤務をしています。将来的にはフルタイム勤務を考えています。今現在の貯金額は500万円程度ですが、それとは別に主人口座で積み立てNISAを満額でしています。500万円をそのまま預貯金に入れとくのはもったいないなと思い、資産運用に回せればと考えています。今後子供が産まれて等考慮して、どれくらいの額を運用に回すべきかなど不安があり、実際動き出せていない状況です。春から私も積み立てNISAは始めようかと思いますが、それ以外にどういった形でどれくらいの額を運用に回すべきか等アドバイスいただけれは助かります。よろしくお願いします。

女性30代後半 mymaikkoさん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

フリーランスのお金の管理について

将来的に、フリーランスとして活動したいと思っています。ひとまず、副業しながら稼げるようになったらフリーランスとして独立してやっていこうと思っていますが、昨今のように、コロナ渦のような非常事態が発生して収入が減ってしまったらどうしようということが心配になっています。国民年金や国民保険など公的お金の支払いについて不安がつきまといます。会社員ではなく、フリーランスとしてやっていく場合のおすすめの資産形成や節約できる防衛術について、教えてもらえたらと思います。

男性30代後半 きたさんさん 30代後半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

NISAは絶対に損をしないのか。

最近つみたてNISAに興味があります。なぜならばこういうキーワードです。「初心者でも安全。利益が40万円までならば非課税」40万円ならば非課税というのは美味しい話です。事業をすればクラウドワークスでも所得税に住民税と持って行かれる可能性があるのに。もちろんこれはたくさん稼いだ場合だと思うので今の私には無関係でしょうが。やはり40万円まで非課税というのはありがたいです。住民税の基礎控除43万円+40万円の利益83万円までの所得だったら税金を払わなくてもいいという事でしょうか。しかも最長20年間も。ただやはり怖いのです。こうゆう美味しい文句のあるのは絶対にそれなりのリスクも伴うと思うのです。つみたてNISAは本当に得なのか。損失を出す可能性はゼロとまでは言いませんが、極めて低いのか。他の投資を見てもこれが一番税金対策もお得だし魅力的なように見えますが投資に関しては自己流でしか勉強してないのでプロの目で判断してもらいたいです。

女性50代前半 みかん大好きっ子さん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

どのような投資が一番効率が良いのか知りたい。

今の自分の収入やライフスタイルの場合、どのような投資が一番効率が良いのか知りたいです。個人的にはあまりリスクが高い投資はやりたくないので、低リスクである程度の利益が見込めるものが良いです。太陽光発電、新築ワンルームマンションオーナー、株やFXなどに興味がありますが、具体的にどのくらいの予算が必要で、どのくらいの利益が見込めるのか知りたいです。

男性30代後半 momonoさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

資産運用について調べてもよく分からない

資産形成をしたいと考えていますが、資産の運用方法だったり株の選び方、投資信託の選び方など知識がなく運用しようと思ってもなかなか始められずにいます。また将来のためにも本業の収入ではなく副業や投資で本業並の収入を得たいと考えています。しかし、本業から帰宅後などに株の値動きを見たりする時間がなく土日はやっていないので実践的に勉強しようと思っても出来ません。そのためどのようにすれば良いか分からずにいます。この先結婚や子供が生まれるまでにはある程度の資金を貯め、老後には焦らず余裕をもった生活を送りたいと考えています。また、今からでも本業の割合を少なくしていき時間に余裕をもった働き方をしたいと考えています。そうすることで投資に挑戦する時間を作ったり余裕を持ちたいですがまとまった資金で何から始めれば良いか分からないです。調べてもいますが分かりません。

女性20代後半 nn412さん 20代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答