12年間子育てして離婚、再就職して子供を育てるには

女性40代 kapibra6さん 40代/女性 解決済み

離婚後、2人の子供を育て上げていく為のライフプランが知りたいです。
現在、離婚調停、別居中です。

夫、40代前半、自営業、年収約250~300万円いつまで養育費を振り込んでもらえるのか不安

私、40代前半、工場アルバイト、年収約100万円
養育費は、月8万円
実家に居候中、生活費約5万円
6年生
サッカーをやっているので中学からジュニアユースに所属希望。年間40万円
3年生
水泳を習い中年間約6万円
私が、今後どう収入を上げていけば子供のライフプランを実現させてあげられるかアドバイスをお願いします。
現在月の出勤日数が10日と限られた仕事をしています。
今の職場ではこれ以上の出勤、収入は見込めないので、スーパーなどでWワークをするか、ブランクがありこの時世厳しいとは思いますが、それでも頑張って正社員の職を探して一所に就職をした方が良いのか、年齢的なものもあるのでお試しの猶予もほぼなく悩んでおります。
よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まずは前提として、今後必要になるお金についてお伝えします。まずお子様の教育費ですが、どうしても中学に上がれば一般的に月平均1~1.5万円程度は上がり、高校ではさらに上がる傾向です。大学ともなれば4年総額の平均で一人700万円程度は必要になります。あなた様の場合、先般の学費無償化政策で相応に減額できるかもですが、それでも高額という点は変わりません。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、あなた様の将来的な年金事情は一般女性より厳しいため、低くても4000万円は見ておきたいところです。これを60歳までの20年で準備するなら一年あたり200万円、月々17万円程度の貯金が必要になります。そもそも離婚後は日常の生活さえ厳しい可能性がありますが、まずは厳しくてもしっかり現実を知っておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。老後まで見据えれば養育費があろうとなかろうと大幅にお金が足りず、たとえ正社員として再就職できても変わらない可能性が高いです。だからこそ離婚後は正社員の職を探すことを最低ラインとして、副業なども視野に入れ、まずは限界まで収入を上げることをおすすめします。またお子様の教育費は、奨学金や教育ローンなども使えるものの、使うほどに更なる未来が苦しくなる可能性が高いです。高校生になった頃にはバイトで家計を助けてもらう一方、大学は諦めてもらうほうが賢明かもしれません。なお、(元)旦那様は売り上げが乏しく不安定な自営との事なので、養育費は支払う意思にかかわらず話半分で考えておいたほうが無難といえます。そしてその養育費結果に合わせて、お子様の習い事関係を調整すべきかもしれません。実家暮らしなら生活そのものは大幅に助かるでしょうし、あとは子供たちのために励んでいきましょう。
ご質問について、さらにお伝えします。端的にいえば、いっそ「フリーランス(自営業)」になるのも一つの手段です。ご想像の通り、ご年齢的に再就職は簡単ではなく、できてもお金の面で即効性もありません。老後資金が十分に貯まる見込みも薄く、残念ながら将来的に子供たちの重荷になる可能性が高いです。しかし自営なら定年もありませんし、努力次第で即座に相応のお金を稼げる可能性もあります。しかも仕事内容によっては、自宅にいながらテレワークで働くことも可能です。いずれにしても、このままでも厳しかったでしょうが、収入が乏しい状態での離婚は、さらにハードルの高い行為といえます。お子様も大切にする一方、あなた様自身がダメになっては結果的に子供たちに負担をかけかねません。ただ働くだけでは大幅に足りませんから、子供たちのためにも今後は改めてがんばりましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どうやって貯金を増やしていくのか、長続きしそうな貯金の方法

生活をしていくことで、何が起きるのかわからないと思います。そこで、どのようにして楽しく生活をしながら、効率よくお金を貯めていくのかを考えたときに、副業を行っている方が多いのですが、どのようなことから始めればいいのか聞きたいです。最近は副業をされている主婦の方も増えてきてはいると思います。副業以外にも食費のやりくりが気になっています。食費って1番かかるところなので安い食材以外の物を食べたいとなるときのやりくり方法を知りたいと思います。贅沢をしたいと思ったときに自分たちのお金をどのように上手に使っていくかなどの方法があれば聞いてみたいと思います。節約方法として簡単にできやすいものがあれば教えてほしいです。

女性30代前半 Kiiiさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

定年退職後の生活設計に関して

私は、40年余り公務員として勤務し、65歳で定年退職しました。今も、塾講師のアルバイトをしてお小遣い稼ぎをしながら、年金暮らしをしています。現役の時は、老後は年金で生活ができるだろうという甘い考えで、貯金などは一切しませんでした。その代わり、旅行、外食三昧の生活、車を3年毎に買い替える生活を送ってきました。また、家を新築し、3000万円の住宅ローンを借り受け、住宅ローンに追われる日々を送ってきました。その住宅ローン完済には現役の時には終了せず、退職金でやっと完済することができました。そして、いよいよ定年退職となり、年金生活者となりました。年金で生活して思ったことは、生活費出費で精一杯です。勿論、旅行や外食、車を買い替えるなど、もっての外です。今後、前記のことが少しでもできるようになるためには、どんな生活設計をしたら良いでしょうか?教えていただきたいと思います。

男性70代前半 kinoshitakunさん 70代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

我が家の家計について

率直にプロフェッショナルのファイナンシャルプランナーの方に我が家の家計が客観的に見て、適正、妥当なのか、住宅ローンや保険などが、適正で現在の我が家のライフスタイルに合っているのか、ベストな選択をしているか、検証していただき、改善点などがあれば指南していただければと思います。過去に実際にファイナンシャルプランナーの方の家計見直しサービスなどをお願いした経験があります。あれから時間も経ちましたし、子供も成長しました。マイホームもこうにしました。住宅ローンを組んでいます。いまのライフスタイル、これからの将来的な資金、特に教育資金などを含めて、我が家の家計全般につきまして、あらためてプロフェッショナルのファイナンシャルプランナーの方に現在の我が家の家計の見直しをご協力いただきたいと考えております。

男性50代後半 shige808265さん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来必要なお金を貯める方法は?

都内に住む20代後半、未婚の会社員女性です。私は近いうちに結婚する予定はまだないのですが、いずれは結婚をし、家庭をもちたいと考えています。しかし、結婚後のこと、子供が生まれたときのことなど、将来のことを考えるとお金のやりくりに対して漠然とした不安があります。まずは2人で住む家について。ローンのことなども考えると、賃貸よりもできるだけ早く家を購入した方が賢い選択なのか。結婚式や新婚旅行。ここは節約はしつつもやりたいこと・行きたいところを叶えたい。子供ができると、出産費や教育費。子供にはできる限り不自由をさせたくない。私立に行く選択肢も与えてあげたい。そして日々の生活費。贅沢はできなくても、年に1回くらいは旅行に行けたらいいなあ。などなど…考えれば考えるほど、出ていくお金のことばかりが頭に浮かびます。私は現在契約社員として働いており、年収は330万ほどです。もちろん相手の収入にもよるとは思うのですが、できる限り仕事と家庭を両立しながら、ある程度の生活水準を保って生活したいという希望はあります。貯金もしてはいますが、正直安心できるほどの金額ではありません。将来のために今のうちからやっておいた方がいいこと、この先の人生の分岐点に立った時にどのような考え方で決断するのがよいのか、など、私が抱えるような将来に対する漠然とした不安に対するアドバイスをいただけたら幸いです。

女性30代前半 rnkmng312さん 30代前半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

買いすぎないようにするには

節約しようと思っているのですが、どうしても購入しすぎてしまうのが悩みです。家族で買い物に行くと、家族がそれぞれ好きなものを買い物かごに入れてしまうので、それで節約できないということもありますが、それでも自分一人で買い物する時も買いすぎだと感じてしまいます。主婦の節約系雑誌などを見ても、高校生の子供、中学生の子供が二人いるような家庭でも大体食費は6万程度ですが、我が家では10万ちかくいってしまいます。(外食含め)高級食材を購入しているようなことはないですし、外食も他の家庭よりも少ないと思っています。やはり日々の買い物で無駄なものを購入してしまっていると思うのですが、何を気を付けたらこうした無駄買いが減らせるのかを知りたいです。

女性40代後半 hannamoさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答