投資信託はどこの銘柄をかえばいいか?

男性30代 nnmmgg4さん 30代/男性 解決済み

最近、貯金と投資についての本が沢山出ています。貯金ばかりしていてはいけない等ありますが、だからといってギャンブル投資はできません。結局何をどういう方法で購入して貯金と同じように貯めていけばいいかが分かりません。投資はするべきと言うだけ言っておいて、初めようとしたら自己責任でと投げられます。経済は動くため、先の予測に責任を持てないことは理解できますが、その上でこの投資信託や株を買って積み立てておきましょうと限定して欲しいです。また、NISA口座について知ってて当たり前のように言われますが、あまりよくわかっていません。それを使うとそんなに違うのでしょうか?投資は大きな額のお金じゃないとパワー不足と言われますが、ニーサ100万円ぐらいの手数料で大きく得するのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
投資で成功するには、時間と複利を活用することだと言われます。また、今の経済は将来にわたって成長することを前提にしています。
それを考えると、つみたてNISAを使って、株式市場全体を網羅したインデックスファンドを買って行くのが 良いかと思います。今ここで言った「株式市場全体を網羅したインデックスファンド」も、実はいくつも商品があります。あとは、ご自身で商品の手数料や商品の特性をお調べいただき、ご自身で定期的に定額で積み立てていくことをお勧めします。
また、つみたてNISAは限度額が年40万円ですが、20年にわたって使うものですので、これだけでもかなりの額になります。さらに、この運用益が非課税となりますので、かなり得するかと思います。
もちろん、非課税枠を気にせずに積み立てても、大きな成果が得られるはずです。
現行のNISAは、2023年で廃止されますので、こちらを活用することをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナ不況で収入減少

コロナ不況で夫の収入が減りました。コロナが流行する前は年収600万円ほどありましたが、100万円ほど減る予定です。ちょうど家も買ったタイミングで、ローンも払わなければならないので、自分もパートで働くべきか悩んでいます。子供は小学生3年、幼稚園、2歳です。まだ子供が小さいので家にいた方が家族に健康のため、教育のためにも良いのかもしれませんが、将来的な教育費などを考えると収入はどうしても必要です。私がパートに出て家族にしわ寄せがあって逆に迷惑をかけてしまうようであれば、限られた収入の中で節約してやりくりしていくしかありません。節約できることと言えば、子供も習い事を減らす、食費を何とか削減するくらいしか思い浮かびませんが、どちらも今の自分たちにとっては欠かせないものだと考えています。

女性40代後半 makitamさん 40代後半/女性 解決済み
大賀 香代 1名が回答

子供の教育資金はいくらぐらい貯められるものですか

現在34歳の専業主婦をしております。夫は会社員で年収は500万ほど。子供は2人で長男は3歳、次男は1歳です。ペットは亀1匹でこれ以上家族が増える予定はありません。オール電化で太陽光発電システム有り、蓄電器有りの一戸建てですが、借地権にて購入しているため3万ほど家賃として支払いがあります。車は普通車が1台、軽自動車が1台です。ごく一般的な家族構成で生活内容も良くも悪くもない、といった形なのですが、同じようなモデルケースでは一般的にどれくらいの貯蓄が可能なのでしょうか。具体的な数値を教えて頂けたら嬉しいです。食費や光熱費、電話料金などもいくら位に収めるべきなのでしょうか。他の家族の生活状況も参考までに教えて頂けたらと思います。

女性30代後半 achaboさん 30代後半/女性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

役立つ家計簿について

独身男性につきましても、一ヶ月の収支について細かくつけられている方は非常に多いと思うのですが、独身男性でも家計簿アプリ等を使用して、家計簿を付けることは大事でありますでしょうか?40歳になりまして、独身でありますので、結婚もそうであるのですが、老後のことについても考えなければならない時期になっていると思いました。やはり、家計簿等を使用して、自分自身がどれだけ散財しているのかを把握することは重要であると思いますし、散財の状況を把握するのは大事であると思うのですが、家計簿をつけることによりまして、どのようなメリットを持つことができるのでしょうか?家計簿を付けることのメリットについてお話をお伺いさせて頂きたいなと思っております。

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

低所得でも家族を立派に育てる方法

家計が苦しくても子供を高校に(私立)行かせていますが、高校無償化とかいいながら実際はPTAの費用などの諸費は支払わなければならず、家計が苦しいです。オンライン授業などでWi-Fi環境が必要だったり、収入もコロナ貨で減っているのに出費は増えるばかりです。大学などは本当に行かせれるのか心配です。私は会社を倒産させてしまった事があるので 借り入れなどは出来ないため現在は八方塞がりです。何か良い方法があれば ご教授ください。

男性40代前半 よぴさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

お金を自分に掛けるために考えを正したいです。

自分のためにお金をかけられません。自分にお金をかけられなくて、物が勿体無くて捨てられない、欲しい物が買えない、自分にお金を掛けることに罪悪感、無意味と感じます。少しでも愛着のある物は壊れるまで手放せません。何か勿体無いと思ってしまいます。しかし、捨てられそうなものは探し出して次々と捨てます。物はいつか劣化すると思うと、買う意味が無いのではと思うので買えません。家計簿は付けているので、その際に使ってはいけないと自分に言い聞かせています。もう少し気楽で自分にお金を掛けられるようにするにはどのような考え方にしたら良いですか?この考えを一刻も早く直したいので、何か効果的な方法があれば誰か教えてください。

女性20代後半 kurumazuki1003さん 20代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答