自動車保険の名義変更及び切替について

男性30代 7718h_hさん 30代/男性 解決済み

現在妻名義で車を1台保有しており、自動車保険もかけています。
妻名義の理由は2年半前に結婚したのですが、その前に妻が車をローンで購入(ローンは完済済)し、その際に自分の名前で保険をかけたからです。
車の名義変更(名字を旧姓から結婚後のものに変更)及び保険の名義変更は終わっています。
相談の内容は、この車の名義と保険の名義を私に切り替えた方が良いかという事です。また、保険については、今かけている保険会社から別の保険会社に乗り換えた方がいいかということも聞きたいです。
車の名義については、妻から私に切り替えても自動車税をどちらが払うかだけの問題だと思いますので、そんなに意味はないのかなと思っているのですが、保険をかける際に私の名義にしておけば、私がゴールド免許、妻が以前違反があったことから青色免許となっていることから私の名義でかけた方が少しでも安くなるんじゃないのかなと思っています。
さらに今の保険会社に不満があるわけではないですが、他の保険会社でかけた方が内容は変わらず安くなる事もあるのかなと思っています。
また、叔母が以前保険会社に勤めていたことから、事故に遭った時にかけている保険会社によって優劣ではないですが、物を強く言えたり、過失割合を4:6(私が4、相手方が6)だったものを3:7にできる可能性があると聞いたことがあるので、そこも踏まえて相談させていただけるとありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
自家用車の名義変更は簡単な手続で対応可能です。但し、陸運局に出かけて移転登録手続きが必要となりますし、印鑑証明等の書類も必要となります。手続には役所や異動に伴う時間を含めますと、平日に約半日は必要となるでしょう。また、お話の状況から、新車登録時の車庫と違う場合には車庫証明書として察署の認可が必要となる場合もあります。
そのように考えた場合には、日当計算に換算して登録印紙や車庫証明代等を含めますと、1万円程度は必要となります。もし、業者や行政書士に依頼した場合には、2万円程度は費用がかかるとお考え願います。
続いて、保険会社の変更ですが、現在ご加入の保険内容が他の保険会社と比較して不足しているようであれば、加入変更を検討する事も必要かも知れません。しかし、特に不満もないのであれば、次回の更新とすることで手間が省けます。確かに、ネット系の損害保険に切り替えた場合には、保険料が下がるケースが多いですが、問題は保険の内容が大切です。損害保険というものは、基本として相手側に対する保障を準備するものです。また、搭乗者障害や弁護士費用特約等は加入者に取って有利になる保険となっております。つまり、自動車保険は相手と自分の混合で保障が形成されているとお考え願います。その点からも、現在の保険内を十分に比較されて、もしもの時に必要な保障が完備されているかが大切です。
最後に、事故発生における過失割合の件ですが、もらい事故以外は保険会社同士が話し合うことでああり、強硬な姿勢を示せば有利になるものではありません。しかし、慰謝料や保障につきましては、自賠責基準と任意保険基準、弁護士基準では採用する基準によって大きく慰謝料が変わってきます。
従いまして、加入者にとって必要となる弁護士特約を記載させていただきました。
最後は、保険会社の力ではなく、訴訟に持ち込むだけの能力を加入者が準備出来るかが大切なことと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険の選び方につきまして

私が、ファイナンシャルプランナーの方に聞いてみたい保険の悩みとしまして、数有る保険のプランの中でも、特に自動車保険につきましては、何を選択するかで大きな差に繋がります。やはりその中でもディーラーの方からの説明でうやむやにされてしまいがちな内容としまして、よく自動車保険の中身を分からずに回答してしまうことがありますので、そこで非常に悩んでおります。具体的には、最低限どのような補償をつけなければならないのか?と言う内容でして、プラン内容が安すぎてしまいますと、対人や対物制限につきまして、無制限ではなく、金額による縛りが発生してしまうような内容でありますので、やはり、対人と対物につきましては、無制限を選択した方がよろしいのでしょうか?

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
廣重 啓二郎 1名が回答

高齢者の自動車保険の最適化について

60歳代のものです。(男)今年の3月末で定年退職を迎えました。高齢者の自動車保険の最適化について教えてください。母が、近くに住んでおります。活発な人で、一人で近くの山や海に出かけては、野草や海産物を取ってきて、市場や加工品として販売しています。元気なのはいいのですが、外出の際、自分で車を運転していきますので、やはり、交通事故が心配です。現在は、農協の自動車保険に入っているようですが、それで大丈夫かなと少し心配しています。民間保険を含めて、高齢者にはどんな自動車保険がいいのか教えていただければ助かります。補償額と保険金とのバランスなど、やはり気になります。それと保険に入る際にオプションをつけるとすれば、どのようなオプションをつけたらよろしいでしょうか。

男性60代前半 tanetaさん 60代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

賃貸物件の火災保険

家族で借家に住んでいます。2年に一度、火災保険の更新があります。不動産会社の保険代理店から、更新の前になると新しい保険の申し込み用紙が届きます。今年は、前回と比べてはるかに高い保険料の火災保険の案内が届きました。前回は2年分で2万円強だったのですが、今年は3万7千円でした。不思議に思って問い合わせたところ、1番安いもので3万7千円、内容を変えると保険料がもっとアップすると言われました。納得できなかったため、他の保険会社を利用したいと伝えると、他の代理店を利用されると困ると、保険会社を変えて前回と同じくらいの金額の商品を提示して来ました。災害に備えて火災保険に加入することは理解しています。しかし、わざと高い保険料の火災保険をすすめてくる代理店に対して不信感しかありません。賃貸物件では、加入する火災保険の会社や保険内容を自分で決めることはできないのでしょうか。現在、3DK50㎡の物件に親子4人で住んでいます。一般的な火災保険加入料も知りたいです。

女性30代前半 ゆかりのごはんさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険の選び方について

私は40歳半ばの会社員です。現在、ミニバン系のマイカーを1台保有しています。これまでは会社の団体保険による自動車保険に加入してきました。事故は今まで起こしてこなかったので、保険の等級は一番高い等級です。今回保険の更新に当たり、ネットで複数の保険会社の比較見積もりを行ったところ、今の保険よりも安い保険会社がいくつかあることが分かりまた。保険の見積もり条件は、今加入している条件とほぼ同じです。単純に一番安い保険に加入しようとも考えていますが、加入に当たり、車の事故が起きた時のサポート体制やアフターフォローなどが安心できるところを選んだ方が良いのでしょうか?自動車保険に加入するにあたり、金額以外に考慮すべき点があれば教えてほしいと思います。

男性40代後半 OceanBlueさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

火災保険に破損・汚損の保証は必要か。

賃貸マンションに住んでおり、火災保険を契約しています。賃貸契約時に勧められる火災保険は高いものが多いので、自分でネットで調べて年間5千円ほどの保険を契約しました。火災保険はどれも内容はほとんど同じだろうと思っていたため、保険の中身はあまりよく見ていませんでした。しかし最近、部屋の汚損や破損もカバーする火災保険と、そうでない保険があることを知り、確認したところ、私が入っている保険は破損・汚損に対応していないものでした。今の保険は固定費が押さえられて満足していたのですが、これまでも床や壁紙を家具などで傷つけてしまったことはあったので、そういった時にそなえて、破損・汚損も含む保険に変更した方がいいのか迷っています。

男性40代前半 sanさん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答