生命保険は子どもがいなくても必要ですか?

女性30代 fuwanteさん 30代/女性 解決済み

結婚して3年が経つ者です。結婚後すぐに子どもができるだろうと夫は生命保険に加入しました。ただ、実際に子どもがいるわけではないのでどのくらいの金額の保険に入れば良いか見当がつかず、保険料もまあまあ安かったのでとりあえず30年定期付きの生命保険1000万円に加入しました。しかし、なかなか子どもができず今でも夫婦だけで過ごしており、この保険が本当に必要なのか迷うようになりました。現在不妊治療中であり、私は一旦退職しているので生命保険をかけていれば万が一の時に安心ですが、看護師の資格を持っているので必要があれば再就職も可能だと思います。月々2000円未満の支払いなのですが必要のないものにお金を払っているようで悩んでいます。若いうちに保険は入っていたほうが保険料が安くなるというのもあって加入し続けていますが、子どもがいない私たちに本当に生命保険は必要なのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 生命保険・終身保険
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

夫婦いずれかに、万一のことが起きても生活していけるだけの現金が常にあれば生命保険は必要ありません。生命保険に加入することは強制ではありませんので、最終的には個人の価値観・必要性を感じるかになります。例えば、妊娠中にご主人がなくなられたらどうでしょうか。また、お子様が産まれてまだ小さい時(0~3歳)で再就職にも制限がある場合やお子様が病弱だったとしたら、収入にも不安を感じると思います。
個人的になりますが、生命保険は相手に迷惑をかけない「思いやり」だと考えます。自身に万一のことが起きた場合に経済・金銭面で負担をかけないための1つの手段です。葬式を出すにもお金はかかります。そのお金を貯金から出せばお金を減ってしまいます。香典を充てにする訳にはいきません。生命保険に必要以上に入る必要はありませんが、最低限は必要ではないでしょうか。最低限とは葬式代や入院治療にかかった費用、できれば生活が戻るまでにかかる期間の生活費(6か月程度の生活費とよく言われます)となります。若いうちに加入すれば決して大きい保険料にはならないと思います。しかし、保険料の安さだけで判断するものでもありません。「保険料もまあまあ安かったのでとりあえず30年定期付きの生命保険1000万円に加入しました」とありますが、夫婦2人なら1000万円も必要ありません。また、お子様が産まれたら1000万円では足りません。また、30年定期は場合によって保険料の無駄払いとなる可能性もあります。
前述しましたが、生命保険は個人の価値観です。しかし、入るのであれば必要な時期に必要な額を手当てできるように吟味して申し込むべきだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生命保険に入っていない人の割合

小学生2人主婦です。世帯収入600万ほどです。生命保険に加入していません。今現在は家族は皆健康で、病気で病院にかかることもほとんどなく、過ごせています。主人は昔から生命保険に加入必要はないという考えの持ち主で、加入したことはありません。日本には手厚い保障があるので、民間の保険に入る必要はないとか、色々考えがあって、計算もしているようなので、口ははさみませんが、実際に生命保険に加入していない人の割合ってどのくらいなんでしょうか?また、国の社会保障制度にはない、どうしても生命保険に入っておいたほうがよい、というお得な点などがありましたら、参考にさせていただきますので、教えてください。

女性50代前半 Piano55さん 50代前半/女性 解決済み
小山 英斗 1名が回答

就労不能時の保険は入るべき?

私は、現在36歳で主人が42歳です。子どもは一人娘が2歳になりました。子どもも小さく、私が今は専業主婦で収入の無い立場のため、生活のためには主人が長く健康で射てくれることが大切になります。ですが、主人は、暴飲暴食が続く食事により、今は血糖値が高めでコレステロール値も高めです。今は健康で働いてくれていますが、ある日突然仕事ができなくなることもあるのではと考えています。ポックリと無くなるのであれば、マイホームのローンも無くなり、主人の死亡保険でやりくりしていけますが、介護や看護が必要な病気になったりすると、仕事ができないという状況での収入が不安になります。そこで、就労不能時の保険というのがあることを知り、それに入るべきかどうかを考えています。この保険に入るメリットはやはりありますでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

生命保険の加入について

最近主人が40歳で私が38歳の時に第2子を高齢出産しました。上の子は年長の5歳でこれから2人分の教育資金が必要になってくること、また二人目が大学在学中に主人が定年を迎えるため、老後の資金含めてコツコツと貯蓄を増やしている最中です。主人と私は万が一のことに備えて通院や入院に対応している医療保険には加入していますが、生命保険には加入していません。主人が転勤族のため現在賃貸マンションに居住していますが、娘が中学になったらお互いの地元である都内に住宅ローンを組んでマイホームは購入予定にしています。色々と出費する項目があり生命保険にまでお金をかけている場合ではないのですが、どこか切り詰めてでも主人分くらいは生命保険に加入した方がよいでしょうか?

女性40代前半 sayuri0718さん 40代前半/女性 解決済み
小林 恵 1名が回答

死亡保険金を受け取った場合の税金の扱いは?

私の夫がもし死んだ時には死亡保険が入るようになっているのですが、その保険給付で受け取った金額は普通の所得税と同じように税金が発生することになるのでしょうか。その税金で取られる分も計算に入れた上で死亡保険の給付金額を考えた方がいいのでしょうか。

女性30代後半 shiho_1986さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

身内がいない人でも生命保険は入るべき?なんのために?

身内のいない私でも生命保険は入るべきなのでしょうか?私は子供もいないですし、残すものも悲しんでくれる人もいません。生命保険は無くなった時に遺族に入る保険ですよね?そんな私でも入る理由やメリットはあるのでしょうか?正直、もし事故か病気で亡くなったとしても、身内がいないので、生命保険に入る理由がわかりません。無縁仏になると思います。そのような人でも、生命保険は入るべきですか?一応亡くなった時用のお金はあります。なので、入るか入らないかではなく、入れるのか?入れたとしても、なんのため?がしりたいです。将来に不安はありますが、亡くなった時の不安はなにもないのです。どうぞご回答の程、宜しくお願い致します。

女性30代後半 mimiko33さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答