貯蓄と自己投資のどちらを優先すべき?

男性20代 worker9999さん 20代/男性 解決済み

貯蓄と自己投資のどちらを優先するべきか悩んでいます。私は無駄遣いすることが嫌で、収入のうち最低限の生活費以外は全て貯蓄に回すようにしています。学生の頃からの習慣でずっと続いています。しかし、周囲の人からは「お金の価値は若い時のほうが高い」、「若いうちは経験に投資すべき」という話を聞くことが多いです。今までは無自覚に貯蓄ばかりしていていましたが、このままでは年を取ってから後悔するのではないかと不安になってきました。何か今後の役に立つことにお金を使おう思うのですが良い案が思い浮かびません。貯蓄と自己投資のどちらが必要か教えていただきたいです。あるいは貯蓄と自己投資の理想的な割合があれば教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

現在の「生活費以外は貯蓄に回す」という貯蓄に対する心がけは決して間違ったものではなく、その心がけを継続していただければと思います。「若いうちは経験に投資すべき」という意見ですが、今の貯蓄に対する姿勢も立派な経験で、そのために工夫されている事は、将来きっと活きる場面があります。ただ、この先のライフプランを考えた場合、もう一工夫がいると思います。貯蓄にするにしても、自己投資をするにしても、この先必要になるのは、明確な目的、意思、目標だと思います。貯蓄であれば、結婚とか子供の教育費とか少し早いかもしれませんが、老後生活資金とか。それによって銀行預金だけでなく、貯蓄型の保険や有価証券投資が必要になる事もあります。自己投資であれば、どのスキルを何のために磨きたいのか。それによって、質問にあった理想的な貯蓄と自己投資の割合は変わってきます。まずは、貯蓄や自己投資の目標作りや目的の明確化、そこから取り組んでみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家計簿をつけていますがどこを見直していいか分からない

毎月、家計簿をつけています。収入が少ないということもありますが、残金が毎月平均5万円ほどです。個人的にはこれから、子供も欲しいと考えていたり、通院しているのですが、そのお金や不妊治療にも経費がかかるだろうなと思い、10万円ぐらいは毎月手元にのこればなぁと思っています。ただ、毎月家計簿をつけているものの、何を削ればいいのか、どこを直したらいいのかよくわかりません。収入は増えないことははっきりしているのですが、固定費をどうやって節約していき、意識したらいいのか教えてもらいたいです。またそれぞれで定期預金を組んでいますが、利率は低いものですので、何かFXとか株、投資信託など学べたらいいなと思っています。

女性30代後半 ntkさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

少額でも資産を増やす方法があれば知りたい

収入が少なくて仕事が不定期で毎月の給料が安定していません。切り詰めていますがいつもお金が足りなくて家計が苦しいです。少額でも資産を増やす方法があれば知りたいと思っています。老後の生活もこのままだと破綻してしまうと思うので何とかお金を増やしたいです。せめて困らない程度の生活がしたいと思っています。ノーリスクでハイリターンが理想です。

女性70代前半 有生さん 70代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

お金の貯め方

お金は、使わないからといって、貯まると思いません。私は貯蓄には、確実に収入額が関係していると思いますが、たまに、お金を貯めるのに、収入額や給与額は関係ないという人がいます。 はっきり言って、理解できません。根拠などがあったら、教えていただきたいです。 私は大して高価な物を買っているわけでもないのに、全くお金が貯まらないからです。 でも、浪費しているとは自分で分かっています。結果、お金が貯まらない事も分かっています。長年、お金を貯める事ができないでいた末、得た答えです。 なので、今後は、最低限にしか、お金を使わないでいてみようと決めました。そして、お金を貯めるのに、収入額や給与額は関係ないというのが本当かどうか自分で調べてみることにしました。

男性20代前半 リョウさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

母に起業を反対されています

子どもなし、専業主婦です。夫はフリーランスで仕事をしているので、収入はかなり低いです。子どもが欲しいのと、前職で体を壊してしまったことから、現在は仕事をしていません。母に起業を反対されています。母はとても真面目な人で、安定志向の考え方ですので、「結婚相手は公務員にしなさい」「学資保険に入ってお金を貯めなさい」「厚生年金のために25年我慢して働きなさい」と、自分の考え方を信じて疑わず、私に勧めてきます。母のことはとても大事に思っているので、母の気持ちは分かりますし、あまりことを荒立てないようになだめているのですが、私は今後の生活のことを考える上で、仕事はお金を稼ぐために我慢してするのではなく、できれば自分の興味のあることを見つけて定年などを気にせず稼げるうちは65歳を過ぎても続けていきたいと思っています。専業主婦として生活しているので、まずは月1万円程度から稼げる仕事を始めていき、徐々に広げていけたらと思っています。やってみないと自分がその職業をずっと続けていけるのか自信も出てこないと思うのですが、起業を考えていることを話したところ、母に猛反対されました。ファイナンシャルプランナーさんから見ても、やはり何の目標もない状態のうちは起業(副業)はやめておくべきだと思いますか?(会社勤めをしながら副業するのはダメな企業がほとんどなので、会社勤めの場合は副業に関わることをすることはできないと思うのですが)アドバイス宜しくお願い致します。

女性30代後半 こんさんさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

離れて住んでいる父親の介護について

私は仕事でどうしても地元を離れてしまい、定年後もこのままいくと地元に戻ることがない状況です。父親は大きな家に1人練馬には住んでおり、最近では介護認定を受けるかどうか迷うほどに弱ってきています。実際に、介護認定を受けた際にどれだけヘルパーさんに支払うお金を国からの補助でもらえるのか、場合によっては割り切って施設に入ったほうが本人のために良いのか、本人の気持ちの面もありますが金銭面でも非常に気になっています。一般的なプランを示してもらうためにファイナンシャルプランナーの方に相談に乗ってもらうことできるのでしょうか。もちろんのことながらそこまでお願いするとなると父親の財産管理までセットでお願いすることができるとありがたいと思っています。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答