老後の都会移住について

女性40代 meroncatさん 40代/女性 解決済み

夫40才、私38才の夫婦です。現在仕事の関係で田舎に住んでいますが、夫婦ともに実家は横浜です。
定年退職後は出来れば親族、友人がいる横浜に住みたいねと夫婦でいつも話しています。
しかし、明らかに物価が高い土地で老後を暮らすのは不安もあります。
実家の家はお互い兄弟が継ぐ予定なので家や土地のあてはありません。また、遠く離れた土地で暮らす私達は実家の両親の世話も兄弟、兄弟嫁まかせになっているため、もし両親に財産があってもそこは兄弟が継ぐべきであり、私達は辞退するつもりです。
となると、老後に新しい家も確保しないといけません。中古のアパートか賃貸を探そうと考えています。
現在の家は持家です。一軒家ですが、田舎なので1500万で売れればいい方かと思います。
夫は厚生年金、私は国民年金を受給予定で、二人合わせて月20万円位貰える予定です。定年までにどれほど貯金があれば、移住が実現可能でしょうか。
尚、現在夫婦二人の生活費は15万程です。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、少し状況を整理させて頂きます。まずお子様がおられるようですが、今後の進路・進学はどのようにお考えですか?教育費は最後の大学費用がポイントであり、4年総額平均で700万円程度が必要です。また現在すでに持家のようですが、住宅ローンなどはございませんか?たとえ現在1500万円で売れる物件でも、約20年後には相応に値下がりする可能性が高いです。なお、愛知県と神奈川県を比べた場合、もっとも格差が大きいのは「住居費」になります(統計では愛知95.2に対し神奈川125.1)。一方で住居費以外では、愛知97.7に対し神奈川103.2なので、さほどの違いはありません。このため、神奈川県への移住は住居をどうするかで変わってくると考えておきましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。年金20万円に対して生活費が15万円なら、簡単にいえば移住後の家賃を5万円程度に抑えられれば、(物価格差を無視すれば)ほぼ生活による貯金の取り崩しはおきない計算です。家賃と物価格差を含めて月10万円程度にできれば、月の取り崩しは月5万円程度ですから、これを100歳までの40年分として2400万円程度を定年までに準備すれば無難といえます。ただし、これには大切な「介護費用」が入っていません。おそらくあなた様は老々介護になりますから、できれば各1000万円として夫婦で2000万円ほど介護費用を上積みできれば理想的です。これらの前提(上記の教育費と将来的な持家売却はひとまず相殺として)でまとめれば、定年までに4400万円を準備すれば安心して移住できます。4400万円を20年で準備するなら一年あたり220万円、月々18万円程度の貯金が必要です。これらを目安に、準備をがんばっていきましょう。
ご質問について、少し補足させて頂きます。最近では定年後に、(年収は落ちますが)再雇用があることが多いです。これを含め、定年後や移住後の仕事はどうお考えですか?その後も働くつもりなら、その分だけ定年までに準備すべきお金も減らせます。また「資産運用」に挑戦されれば、リスクはありますが、より少ないお金で準備することも可能です。月の不足額が少ないなら純粋に「副業」などで、収入や貯金額を増やすこともおすすめします。いずれにしても、少し前提が不明瞭なものの、おおよそ定年までに4400万円を準備できれば安心して移住が可能です。定年後も働くことなども視野に入れれば、より少ない準備でも移住できます。20年後を楽しみに、まずは仕事や貯金に励んでいきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住まいとお金

私は独身の会社員で年齢は30歳です。老後のことについてふと考えたときに不安なことが2つありますので質問させて下さい。まず多くの人が悩んでいる老後のお金問題です、老後2000万必要とも言われている中、今の給料ではよほど節約しない限り難しくまた、年金も満足な金額を受給できないとまで言われていて、更に給料もなかなか上がらず銀行の利息も雀の涙でお先真っ暗です。また結婚願望もあるので今の状態で結婚して子供を育ててとお金がいくらあっても足りないと思います。寿命も長くなっており人生100年時代とも言われるようになりますますお金が必要な世の中になると思います。また住居の問題ですがマイホームを買ってもいまの給料では金利の事を考えると難しく、賃貸も仕事をリタイヤしたあと家賃を払い続ける事を考えるとマイホームと賃貸どちらがいいのか分かりません。お金を貯めつつ老後の不安を減らす方法があるのであれば教えて欲しいです。このままでは不安で夜も眠れません、ぜひ解決策の御呈示お願い致します。

男性30代前半 etkuzuさん 30代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後のお金事情に不安があります

40代まではそこまで老後に対する不安を感じなかったのですが、50代になり、老後に対する不安が大きくなってきました。特に金銭面の不安が大きいです。年金だけで暮らしていけるとは考えていません。老後も不安なく生活するためには2000万円とか3000円万円が必要とか言われていますが、もう少し具体的な情報が欲しいです。2000万円とか3000万円は何歳まで生きるのを仮定しているのか、または大病を患った場合はどうなるのか知りたいです。あるドキュメンタリー番組で、ある程度老後のことを考えて貯金していた方が大病を患い、その治療費が予想外にかかったため生活が困窮してしまったというのを見ました。そういうのを見るととても不安になってしまいます。あればあるだけいいのでしょうが、50代の今から大幅に収入を増やすことは不可能です。不安でしかありません。

女性50代後半 ashiquitaさん 50代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

年金だけで生活出来ますか?

現在、貯蓄がありません。働ける間はフルは難しいのですが働くつもりです。老後を華やかに楽しむことはあまり考えていません。子どもが自立してくれれば、節約などもある程度自由に決めていくことが出来ますし、出来る範囲で趣味が楽しめればよいと思っています。ただ精神障害のある子どもがいて現時点では一般就労は難しいと思いますし、親兄弟がどこまで対応出来るかが見えません。一般論で構いません。年金が頂けるようになるまでにどのくらいの貯蓄が出来ればよいのでしょうか?子どもに出来るだけ金銭的な負担はかけたくありませんので出来る時までは出来るだけ自分達でと思います。持ち家はありませんので少し早めに高齢者施設も検討出来ればと思いますが、子ども達が帰ってくる場所がないのも寂しい気持ちがありますし、先に書きました子どももおりますので施設も無理かなと思います。自分もいつ介護されることになるかわからないと思っているので、今のうちに少し見通しをつけたいと思っています。

女性50代後半 mayumi_sさん 50代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

今後の日本経済と世界の動向

正直今の日本の将来をかなり悲観的に見ております。知り合いの資産家の方々はほとんど見な海外移住、国籍自体を日本以外にしております。皆口をそろえて言うのは、今の税制対策では日本はこのままどんどん貧乏になるとのことでした。もしこのまま日本に住み続ける選択をした場合、正直年金は当てにならないので、別の対策が必要だと思います。その別の対策方法、早めに取り組んでおいた方が良いことをいくつか詳細教えて頂きたいです。また現在高齢化の国々の労働力確保が必須になってきていると思います。そんな時に今回のコロナが来たので、各国一気に人の流れが止まってしまい、経済停滞に拍車をかけている状態かと思います。今回のコロナがどのように老後資産運用に影響してくるのかも教えて欲しいです。

男性30代後半 Enlilさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

持ち家のローンを一括で返済すべきかどうか

現在独身で持ち家のローンをあと7年で終了する予定です。年収は650万以上あるので普段の生活にはまったく困ることはないのですが、残りのローンの600万を貯金を下ろして一括で返済するかあと数年かけて繰り上げ返済を繰り返しながら今までのように返して行くべきか悩んでいる。ローンが返済できたら今の収入のいい職場を変えて、収入は減っても体力的に楽な仕事につきたいと思っている。今の職場を辞めるときの退職金が残りのローンの返済額にも当てられるのでそれでもいいのかと色々選択肢があり悩んでいる。住宅ローンはなるべくなら早く返すのがいいと言われているが、貯金を下ろしてても返済に当てればいいのか、貯金を下ろした途端に何かお金がかかることがあれば困るとか悩んでいるので的確なアドバイスがほしい。

女性10歳未満 demellovelycatsさん 10歳未満/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答