将来、日本に帰った時から始められる老後のお金対策について

女性40代 kyao0801さん 40代/女性 解決済み

現在、海外で働いており、いつかは日本に帰国して働きたいと思っております。住民票を抜いてきている為、NISAやiDECOなど出来ず、将来の為の資金の増やし方に悩んでおります。
海外に住みながら老後のお金を蓄える事が出来る方法があれば、教えて頂きたいです。
現在は年金型保険に加入はしておりますが、それだけでは足りないと思っております。
国民年金についても任意で加入し、支払いを続けております。
現在は海外で現地採用の為、自分自身の都合で日本に帰国する事が選べます。
5年以内ぐらいには日本に帰りたいと思っておりますが、その時から始められる老後のお金の増やし方を教えて下さい。
例えば40歳から始められる方法があるのが、望ましいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 老後のお金全般
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
確かに、非居住者に関する資産形成は厳しく制限されています。但し、全く資産運用が出来ないわけではありません。つまり、海外居住者でなければ利用する事が出来ない金融商品を見つければ良いのです。御相談者様がどちらの国に在住されているかの記載がございませんので、具体的な金融商品は避けますが、日本と比較すれば海外のほうがはるかに資産運用商品が多いはずです。特に貯蓄型保険であれば、まず投資用の資金が必要になりますが、数年間預ける事で、大きなリターンを得ることも可能です。当然にハイリターン=ハイリスクとなりますが、ある程度の期間、投資資金を預ける事で運用益の高さと複利効果で資産形成のスピードは加速します。
日本国内の保険商品も、iDeCoに対抗する形で貯蓄性+生命保険(外貨建て)が主流となっています。また、居住先の証券会社によっては、日本株への購入も可能な企業もあると聞いておりますから、現地の金融事情をお調べになって賢く資産形成を進めて下さい。
続いて、年金を含めた老後資金ですが、現在の収入は現地採用とのこと、就業期間も決められているようですから、日本の国民年金に任意加入し継続しておくことは重要です。つまり、給与受給者でありながら自営業者であるとも言えます。そのように考えた場合には、40歳からの35年間で(おそらく将来は年金受給は75歳から可能となる)厚生年金に変わる年金原資を確保しなければなりません。
やはり、資産形成のスピードを高める為には、40歳から積立では厚生年金の額には到底及びません。なぜならば、厚生年金は労使折半だからです。従いまして、厚生年金の年金運用率よりも効率の良い商品に長期、分散、積立する事になります。但し、老後資金のリスクは避けねばなりませんから、ある程度の資金力があれば、外貨建ての投資信託や証券会社のオリジナルな不動産への投資信託であれば、年間で5%程度の利回りと複利運用が可能となるものもあります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

終の棲家の選び方

妻と二人で郊外に住居を構え主に年金で生活している60代の男性です。終の棲家をどこにしようかと悩んでいますのでご相談させていただきます。今の住居は、子供達が小学生の頃に各々独立した環境で生活することを学ばせるため購入したものですが、子供達はすでに独立し、生活拠点もバラバラとなり、また、それぞれ家庭を持って生活しているので、現在の住居を保有する必要はありません。今の家は郊外に建てたので夫婦二人の暮らしには不向きで、庭の草取りや植木の手入れ/日々の買い物等に大きな労力が必要で、老後の体力を考えると利便性の高い駅近のマンションを終の棲家にしたいと考えています。現在の住居を不動産業者に査定してもらった結果、2千万円程で売れるとのことです。駅近の中古マンションの物件が1.3千万円程度で販売されていますので700万円程の資金に余裕が出ます。そこで、これを毎年必要なマンションの管理費等に充当したいと考えていますが、マンションに住むにはどのような経費がどの位必要かが把握できません。おおよそで良いので、必要となる経費の項目や費用等が分かればお教え願います。また、マンション生活のメリット&デメリット等もアドバイスいただければ幸甚です。

男性60代後半 neguchiさん 60代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後実際に必要なお金が知りたいです!

私は肉体的な不安から現在筋トレをしていたり、仕事でも肉体労働も多く怪我の予防をしながら70歳くらいまでは働きたいと考えております。私のような仕事を長くしたいと考えている人は老後のお金はどのくらい準備した良いのかご指導お願いいたいです。個人的にとても気になっている2、3年前に大きな話題になった老後2000万円問題がありました。本当に2000万円も必要なのか疑問に感じます。仕事からリタイヤして老後は海外旅行に行ったり週一回は外食をしたりゆっくり充実した生活がしたいと考えています。老後楽しむには2000万で足りますか。生活スタイルによってはもっと必要など具体的な金額も知りたいです。自分が介護施設に入居した際にかかる費用が知りたいです。

男性30代後半 atushi1172さん 30代後半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

年金だけでは老後の生活は乗りきれないのか?

日本政府は否定しているようですが、老後に自己資金が2,000万円必要との話があります。どんどん若者が少なくなり、定年後も働ける間は働くようにという風潮もあります。老後は、夫婦で旅行でも楽しみたいと思っていたのですが、そのような余裕はないのではないかと不安に思っています。500万ほどの貯金はなんとか貯めることができましたが、家の修繕など今からかかるお金のことを考えると、一体いくら貯めておけばいいのか気になっています。今のまま定年まで勤めあげますと、夫婦で20万を少し超えるくらいの年金をもらえると考えています。二人とも75歳くらいまで元気でいれるとしたら、いくらくらいの貯金が必要になるでしょうか?専門家の方の意見をお聞かせいただけると幸いです。

女性50代前半 iyasiさん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

人生100年。2000万円で本当に足りますか?

老後のお金についてとても不安です。老後は2000万もの大金が必要だとニュースであった際に、自身の老後のお金も気になるし、それよりも両親が2000万もの貯蓄がないので、いつかは私が負担するのではないかと怯えています。現在、貯金も微々たるものなので老後までに2000万を貯める手立てを検討したいです。また、両親の老後をどのような配分でお金を使っても安心して生活できるかのアドバイスが欲しい所です。健康で長生きの家系な為、100歳を超える曾祖母も健在です。自身も今まで病気も怪我もしたことないので、人生100年計画で立てた時に2000万でどのような老後を過ごせば事足りるのか、足りなくなってしまった場合はどのように対応する方法があるのか現状での道筋を知って、安心を得たいです。

男性30代後半 momiyamaさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答

実際にはどの程度のお金が必要なのか?老後2000万円など

今後の私たちの世代が60代になった時には保険料の割合負担がもっと増えて生活にかかる費用が増えるように感じています。そのため介護保険や年金などお金がどのくらいかかるのか不安に感じます。金融庁が発表しました老後2000万問題は実際には月々どのくらいの生活費を用意していれば毎日を生活をしていけるか具体的にかかる費用や料金などを出してほしいです。そうすれば自分お生活ではこのくらいは抑えられそうだとか、この月は旅行などイベントを行うことができるかといった楽しみを具体的に出すことができると思います。毎月病院を受診した場合(例えば血圧や風邪など)医療費や住宅費用などモデルケースを複数出していただけると自分がどのモデルを目指していけばいいのかわかると思います。

男性30代後半 atushi1172さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答