マンションの固定資産税について

女性20代 こめ7(ID:195795)さん 20代/女性 解決済み

マンション購入後の固定資産税について質問があります。
私は今独身で、今後結婚の予定もないため、マンションの購入を検討中です。
その方が老後も安泰ですし、毎月家賃を支払うのであれば、思い切って不動産を買ってしまってもいいかなと考えたためです。
不動産を購入すると、毎年固定資産税を払わなくてはいけないかと思うのですが、不動産の購入前に、これから毎年どのくらいの金額の固定資産税を払うことになるのか計算することはできるのでしょうか?
現在支払っている賃貸の家賃と比べ、不動産購入後は毎月のローン・管理費・固定資産税がどのくらいかかるのかを比較検討したいのですが、固定資産税の算出方法が全くわかりません。
不動産の購入額によっても変わってくるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

國弘 泰治 クニヒロ ヤスハル
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
30代後半    男性

全国

2021/03/09

初めまして、ご質問ありがとうございます。固定資産税の算出方法についての質問ですね。
固定資産税の算出方法としましては、一般的に「固定資産税評価額×1.4%」で求められます。固定資産税評価額は土地の評価額は自治体ごとの基準にもとづいて、評価された値です。それに対して家屋の場合、マンションの時価額となりますのでマンションの購入額と一緒ではないと言うことです。税率に関してはほとんどの自治体が1.4%を採用されていますが、中には1.4%より高い税率を採用している自治体もございます。
ちなみに固定資産税評価額は3年に1度見直され、1月1日の時点で改定されます。
税金に関しても固定資産税だけでなく不動産を購入する場所によっては都市計画税の支払いもございます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

学資保険に入りたいけど受け取り方で税金が違う?

この春に下の子どもも小学生になります。今まで学資保険は考えてこなかったのですが、小学生のママ友から中学や高校に入るときにかなりまとまったお金が必要なことを聞いて、学資保険を検討するようになりました。学資保険に入ると進学した時と満期でお金を受け取ることができると思うのですが、お金を受け取るときに税金がかかるということが分かってきました。また受け取り方も満期や決まった時期に受け取る方法と毎年受け取る方法があることを知りました。主人は会社経営で給料をもらっており、私自身も家業従事者として月数万円の給料を受け取っています。どのような受取方法を選べば損にならないようになるでしょうか。また学資保険は最低月どれぐらいの金額から行うことができますか?

女性40代後半 cw11_4b93さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

コロナ禍で副業を始めたが、その税金について

コロナ禍で休業をして副業推奨になったり、在宅ワークになったことにより時間ができてこういったクラウドソーシングサービスなどで副業をするようになったが、その税金についてイマイチちゃんとわかっていないので知りたい。一応ネットで調べてみた知識だと、いくらまでなら特に申告は必要ないとのことだったので今のところは大丈夫そうだが、今後金額が上がってきたりしたときに、どうすると良いのか教えてほしい。(個人事業主になる?そうなると年末の手続きが大変?会社には副業内容が税金の手続きによってバレる?など)メルカリなどの売上金も副業の報酬扱いになるという記事を読んだことがあるが、それは講座に振り込んだら対象になるのか(売上金をアプリ内で使ったら講座には入らないが、何を見て税金を計算するのか?)など知りたいです!

女性20代後半 ayapan_7bさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

車で払う事になる税金で悩んでいます。

車を持つようになて感じるのが車にかなり税金を払っていると感じる点です。どんな使い方をしていても税金は同じように払う必要があります。この負担がかなり大きいと感じるのが地味に嫌です。特に2年に1度ある車検の時はさらに払う事になる税金が多くなるのでさらに困ってしまいます。なんとかして負担を減らす方法はないでしょうか。車検にかかる費用のかなりに部分が車検とは関係ない税金部分だと知ってかなりうんざりしています。そのせいで車検の費用が異様に高いと感じています。なんとかもうちょっとここら辺の負担感を減らす方法はないでしょうか。 毎年自動車税を払うのもなんで払ってるのか分からない感じなのにさらに車検で払うのかと思っています。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

損しない扶養内のバイトは?

現在大学病院とクリニックで看護師としてwワークをしています。そのことに関して2点教えて貰いたいです1)マイナンバーが導入されて,個人の財産が管理されるという記事を読んだんですが、現在副業していることは大学病院に内緒にしています。今まで特に指摘されたことはなかったのですが、今後ばれやすくなるのでしょうか?2)現在夫の年収が700万くらいで、扶養内で働いています。けれど今後娘も大きくなり教育費が増えることを考えると収入を増やしたいという思いが強いです。ただ、私が大学生の時から親に103万以上超えると家計のトータルが損するからそれ以上稼いではいけないと言われ、いくらまでなら損なく働けるか心配です。最近150万まで配偶者は制限が上がった時いたのですが、これは旦那の,収入関係なくと言う意味でいいのでしょうか?調べても難しくて理解できなかったのでわかりやすく教えて貰いたいです。

女性30代後半 はなるさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

節税に関する質問

私は会社員で、確定申告というものをしないので節税してもあまり関係ないのかなぁと思います。しかし会社勤めの人でも出来る節税対策などはありますか?いつも給料明細を見ながら、少ない給料の上に税金まで差し引かれたら手取りはとんでも無い事になっています。なので、会社勤めの私たちでも節税になるお得な情報ややり方があったら是非教えてもらいたいです。また、これから是非やっておいた方がいいというような取り組みなどありましたら、是非アドバイスをお願いします。また家族構成が変わった場合、税金にも影響すると思いますが、いつの期間からそれが反映されるのかをしりたいです。ちなみに、息子が4月から社会人になるのでそこで扶養が外れます。

女性40代後半 なりちゃんさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答