老後の資産を築くための効率が良い投資方法を知りたいです

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

老後のために資産を築きたいと思っていますが、そのために効率が良い投資を知りたいと思っています。多少のリスクを取る覚悟があります。ファイナンシャルプランナーの方から見て、どのような投資をしていくのが良いのでしょうか?一応株や投信信託は既にやっていますが、それ以外にオススメの投資方法はございますでしょうか?もしあればぜひアドバイスを下さい。投資には色々なものがあり、ポートフォリオを組んでリスク分散をしていきたいです。リスクのある投資とリスクの少ない投資を織り交ぜながら老後の資産を築いていきたいです。そのためにもファイナンシャルプランナーのお力添えを頂きたく思います。また株や投資信託でオススメの銘柄はありますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

長尾 真一 ナガオ シンイチ
分野 お金の貯め方全般
40代後半    男性

広島県 岡山県 愛媛県 島根県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。まず個別の銘柄をおすすめすることはできないので、その点はご了承ください。その上でおっしゃるとおり投資においてはポートフォリオが重要になります。ご自身のリスク許容度に合わせて資産配分を決めて分散投資をするのが王道ですが、市場の変化によって運用中の資産配分の比率は変化しますので、必要に応じて変化した資産配分を元に戻す「リバランス」をしたり、資産配分自体を変更する「リアロケーション」を行ったりして、定期的にポートフォリオを見直していくことが大切です。
また効率のよい投資という点においては、「何に投資するか」ということだけでなく、「何の制度を使うか」ということもポイントになります。たとえば通常の投資であれば運用益に対して約20%課税されますが、NISAを使えば年間120万円までの株式や投資信託等について最長5年間、つまり最大で600万円まで配当金や譲渡益が非課税になります。同じくつみたてNISAであれば投資対象は一定の投資信託(およびETF)に限られますが、年間40万円までの投資について最長20年間、最大で800万円まで非課税で運用することができます。約20%の税金が非課税になるというのは運用効率を考えると大きなメリットです。
また老後のための資産形成ということであればiDeCo(個人型確定拠出年金)という制度もあります。iDeCoは自分で掛金と運用商品を決めて老後のために積立運用する制度で、NISAやつみたてNISAと同様に運用益が非課税になるのに加えて、拠出した掛金が全額所得控除になるという非常に大きな税制優遇が受けられる制度です。運用商品は各運営管理機関が用意した投資信託や預金・保険商品のラインナップの中から選ぶことになり、一旦拠出した掛金は原則60歳までは途中で引き出すことができないといった注意点もありますが、老後のための資産形成が目的であれば非常に魅力的な制度です。勤務先の退職給付制度の規定によっては加入できない場合もありますが、こういった税制優遇を活用してより効率的な運用をすることも検討されてみてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

低収入で借金や奨学金の返済もありどうすればいいのか分かりません

現在夫と2人暮らしです。私(27歳)で正社員で働き、手取り月8~12万ほどです。夫(31歳)は個人事業主に雇用されており、日給月給の形で月21~30万ほどです。夫の方は国民健康保険、国民年金です。夫の若い頃に作った借金200万と2人で暮らす時に借りた100万と私の奨学金残100万と私の借金30万ほどを毎月約8万ずつ返済しています。他賃貸に入っているため、家賃と光熱費、食費、通信費、交通費、保険料、夫のお小遣いなどが毎月かかります。私は体質的にすぐ寝込んでしまうので、多くは働けず、夫には二ヶ月に1日休み程度で一年のほとんどを働いてもらうしかないのです。夫の雇用主は夫が仕事で怪我をしても保険は使ってくれないため、全て自費で、絶対安静でも感染症以外では休めません。返済額の調整を試みたこともありますが、返済が終わる年と利息の兼ね合いや、夫の体を考えると残り5年で返済した方が良いと夫との相談で決まり、減らすことは考えていません。毎月貯金を少しでもしたいのですが、収支プラマイゼロにするのがやっとで、どのようすると黒字に出来ますか?

女性30代前半 illyさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

教育資金を貯めつつ家計の必要経費の削減の仕方について

子どもが生まれる前から貯金はしていたのですが、妊娠出産時のトラブルにより、ほとんどを使用してしまいました。教育資金とは別に貯金をするための方法を模索しています。保険の見直しなどもしましたが、持病や今後の体調のことを考えるとむしろ増やした方がいいのか迷っています。また教育資金も月々の学資保険だけで十分なのかも心配です。妊娠時に仕事も辞めてしまい、また夫の転勤の関係で正社員として働くことも難しく収入自体を大幅に増やすことも出来ない状況です。パートなどを始めたいのですが、一人で0歳児を育てながら保育園探しや就職活動などを行うのは大変で、すぐに結果が出るものでもないため支出を削りたいのです。元々金銭管理は得意ではなく、夫に家計管理を任せています。夫はうまくやると言ってますが、漠然とした不安があります。

女性30代前半 凛さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

不妊治療中で働けない上に貯蓄ナシ。アドバイスが欲しいです

現在貯蓄がありません。私もパートに出たいのですが、主人の転勤があるのと不妊治療の為働きに出れない状態です。家賃補助が会社からでているので、家賃についてはほとんどだしていないので生活が成り立っています。しかし子供が大きくなると頻繁に引越しは出来ないので、マイホームも将来的には視野にいれています。今の状態だと貯金は月に数万円程。子供が大きくなるとお金もかかってくるし、貯蓄に不安があります。

女性30代前半 yooooooidon0628さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

毎月の貯金を効率的に貯めるためには

現在、私と妻の2人の収入があります。私は、約年収400万円程度、妻は約250万程度あります。月の支出は約25万円程度です。二人合わせての手取り収入が約30万円くらいなので5万円は貯金できるのですが、将来子供ができたときにもう少し貯金をしたいと考えています。貯金額を増やすか投資で増やすかどちらがお勧めですしょうか?貯金額を増やすためには、月の固定の支出を減らすか副業で稼ぐことになると思います。投資で増やす場合は、貯蓄型の保険はやはりやめたほうが良いでしょうか?60歳まで積立をしたら元本は保証されていますが個人で投資をすると元本の保証はないのでリスクが高いがリターンも大きいので悩んでいます。どちらがお勧めですか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

お金の貯め方全般についての質問について

私が、資産運用を考えたいとしている中で、自分自身の中でどうしてもデメリットが見え辛いのが、FXである投資であるのですが、FXによる投資としまして、メリットはウェブサイトを参照させて頂きますと、様々な形で、記載されているのですが、デメリットについてが、どうしても見えてこない状況であります。メリットとしましては、最近では、主婦でも投資が初めての方の会社員の方でも同じように、スマホで手軽にできる環境としまして、環境が確立しやすいような状況になりましたので、メリットの面につきましては、以前よりも格段に進化していると思いました。しかし、デメリットにつきましては、非常にあるような形なのか、包み込んで隠してしまっているようにも思えますので、デメリットの部分を教えて頂きたいです。

男性30代前半 souma1016さん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答