老後が不安です

40代男性です。私は自営業なのですが、仕事の収入が毎月不安定なため、老後が不安でお金をうまく使うことができません。
現在、私が自営業で月30万円ほどの収入があり、妻もパートで月10万円ほどの収入があります。住居も持ち家なので家賃はかかりません。
しかし、自営業のため、この収入がいつまで続くかわからない。
また40代の年齢だと年金がほとんどもらえないような気がしています。
(年金の支給年齢が今後も上がっていきそうな気がしています。)
ニュースなどでは老後に年金の他に一人当たり2000万円のお金が必要という事らしいのですが、それも平均的な金額であって、病気などで入院が多くなったりした場合はもっと多くの金額がかかり、老齢になってからそれらの金額を準備するのはとても難しいような気がしています。
そこで質問なのですが、老後に必要な金額2000万円は本当に正しい金額なのでしょうか?
本当は、もう少し今のうちにお金を使ってもいいような気がするのですが、
老後のために貯金しすぎでしょうか?