2021/03/09

保険はどれだけ入ればいいのか

女性30代 suzuk11さん 30代/女性 解決済み

現在、夫と6ヶ月の息子と3人で生活をしている専業主婦です。
マイホームを機に夫婦で保険に入ろうと思い加入しました。
現在入っている保険は、夫が生命保険・医療保険・がん保険で私は医療保険・がん保険とさらに積立保険をしています。
夫の生命保険は団体信用生命保険の代わりとして加入しています。
何かあったときのためと思い医療とがん保険に加入しましたが、正直まだ年齢が若いのもあるしまだ入らなくても良かったのではと思うようになりました。
コロナの影響で手取りも減り、子供が小さいため私もまだ働きに行けないので少しでも節約できたらいいなと考えています。
将来的にやっぱり入っておいた方がいいのか、または貯金に回した方がいいのか実際のところを知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

前田 英彦 マエダ ヒデヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
何かあったときのためと思い医療保険とがん保険に加入した気持ちが
今も変わらないのであれば、
医療保険とがん保険に入ったことは間違いではありません。

現在では公的な教育費の援助が充実してきているので、
実際のところ
必要な資金はびっくりするような金額にはなりません。
なので
子供がまだ小さいのであればガンガン教育資金を貯金していきましょう!

夫の加入している公的医療保険が
健康保険であっても国民健康保険であっても、
高額療養費制度があるため
実際のところ
民間の医療保険は入院日額3000円程度確保できれば
経済的に賄うことができると思います。

微妙なのはがん保険のほうですね。
もしもがんにかかってしまい
入院が長期化したり通院しながら治療することになってしまったときは、
経済的に困ってしまうケースがあるので
がんが心配なら貯金か保険で備える必要があります。

個人的には貯金でその分も賄う方法をお勧めしますが、
緊急予備資金を確保した上で教育資金を貯金する方法だと
時間的に間に合わないことが考えられます。

特にご主人が自営業(フリーランス)で仕事をしていて
国民健康保険に入っているのであれば、
傷病手当金がないためサラリーマンと比べると不利なので
緊急予備資金を確保できない場合は
民間の保険で備える方法もアリでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

年金保険は損ですか?

現在毎月掛け金1万円の年金保険に入っています。保険料の払込期間は34年間で払込合計金額は408万円になる予定です。これを65歳になって一時金で受け取ると426万円、年金として10年間かけて受け取るとすると434万円になる契約です。現在この商品を解約して自分でiDeCoなどで運用するべきか、このまま継続するべきか悩んでいます。悩んでいる理由としては34年間動かすことができないという点と長期で掛けているにも関わらず1割も利益にならないという点です。ですが、今解約をすると払戻金が掛け金から大きく下回ってしまうという点と動かすことができないので強制的に貯金ができる利点があるという点で解約をためらっています。老後資金の貯蓄という点でどちらにするほうがよいかアドバイスをいただけると幸いです。

女性30代前半 ogayu0603さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/04/22

学資保険は必要か

3歳ともうすぐ1歳になる子供がいます。私たち夫婦は大学を卒業しています。主人は、奨学金を利用して大学を卒業しました。子供たちも将来は大学に行くのかなと思います。ママ友は、子供が生まれてすぐに学資保険に入ったと言っていました。我が家はまだ入っていません。学資保険は、入るのが早ければ早いほど月々の負担が少ないと聞きました。入れる子供の年齢制限もあります。学資保険は必要なのでしょうか。普通に貯蓄するのと何が違うのか教えてください。お祝いなどは子供のために貯金しています。大学進学を希望する場合、どれくらい用意する必要があるのでしょうか。生活費も必要になります。子供のアルバイトの有無でも違ってきます。子供は3人欲しいと思っているので、アドバイスをお願いします。

女性20代後半 みさ55さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/04/05

ぶっちゃけ保険に入らないという選択肢はあるのではないか?

毎月様々な保険を払っています。金額にすると3万円以上はかかっています。年間最低でも36万円。最近は保険加入する必要ってないのでは?と思う日があります。確かに何かあった時に数十万円の出費を伴いますが、そこで保険を使ってしまうと、次回からの保険料が上がってしまうので、結局、万が一何かあったら保険を使うというわけではなく、個人レベルではどうしようもないことが起きたときのための保険という意味合いが強いです。安心を買っているような。しかし現実はコロナの影響もあって生活そのものが破綻し、安心を買うような時代ではなくなりつつあるように思います。であれば、個人レベルではどうしようもないことが起きたことを想定した保険というのが存在したらよいように思うのですが、そういう保険はあるのでしょうか?

男性40代後半 gotegoteさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/08/05

保険は何度も使えるのか

医療保険に入っているが2年連続で事故に遭ってしまって保険金の請求をしたそのうち1件は相手が無保険で自分の加入する医療保険を使用した。そうしたら、引き受け保険会社から更新は難しいと言われたと代理店のファイナンシャルプランナーから言われた。医療保険は何十年も支払ってきたのに、2年連続の怪我で保険金請求を行ったら医療保険の引き受けが難しいと引き受け保険会社から言われたのに納得がいかない部分があって、こういう不慮の事故に2年連続で遭ってしまった場合は、本当に引き受け会社は医療保険を更新することをしないのは正当な行為なのか聞いてみたい。万が一の保険だし、怪我をした部位も違うのに保険会社の引き受け拒否には正当な理由が無いように思うのは私だけなのかな?と思っている。ニュースでも保険会社の不正が報じられたりしているが、怪我は医師の診断書もあるし、医師の知見もあって、保険金の請求は可能と判断されていたから、申し訳ない気持ちはあるものの請求させてもらったが保険会社からは何故ですかと聞かれるのは、いかがなものか?怪我をしたくて怪我をしているわけではないし、保険金の請求をするべきか医師や、ファイナンシャルプランナーなどと相談して決めたことなので、医療保険が使いづらいというのであれば、保険の意味があるのかな?と感じている状態である。果たして、30年ほど保険料を納めてきて2回保険金の請求をすると保険会社から今後の引き受けを拒否されるケースがあるのか聞いてみたい。

男性40代前半 evergreen_ltd0501さん 40代前半/男性 解決済み
大関 竜也 1名が回答
2021/03/09

保険はいくつから加入するのがベストか

会社勤めをしていれば社会保険があるので、民間の保険は必要ないかと思っていましたが、それでも周りの友人などの話を聞くとみな民間の保険に一つは加入していたので、なんだか焦る気持ちで加入したほうがいいのかなと考えています。一般的に生命保険なども年齢が高くなれば月々の支払いも高くなってしまうので、早めに加入したほうがお得なのはわかるのですが、それでもいくつくらいから加入するのがベストなのか、ということも知りたいです。あまり早いのも、掛け捨てになってしまうので損のような気がしますし、自分にとってのベストな時期というのがあれば知りたいです。ちなみに、20代、30代、40代で新規加入する人がどれくらいなのかの割合も知りたいです。

女性40代後半 kamennoouさん 40代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答