2021/03/09

保険はどれだけ入ればいいのか

女性30代 suzuk11さん 30代/女性 解決済み

現在、夫と6ヶ月の息子と3人で生活をしている専業主婦です。
マイホームを機に夫婦で保険に入ろうと思い加入しました。
現在入っている保険は、夫が生命保険・医療保険・がん保険で私は医療保険・がん保険とさらに積立保険をしています。
夫の生命保険は団体信用生命保険の代わりとして加入しています。
何かあったときのためと思い医療とがん保険に加入しましたが、正直まだ年齢が若いのもあるしまだ入らなくても良かったのではと思うようになりました。
コロナの影響で手取りも減り、子供が小さいため私もまだ働きに行けないので少しでも節約できたらいいなと考えています。
将来的にやっぱり入っておいた方がいいのか、または貯金に回した方がいいのか実際のところを知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

前田 英彦 マエダ ヒデヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

東京都

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
何かあったときのためと思い医療保険とがん保険に加入した気持ちが
今も変わらないのであれば、
医療保険とがん保険に入ったことは間違いではありません。

現在では公的な教育費の援助が充実してきているので、
実際のところ
必要な資金はびっくりするような金額にはなりません。
なので
子供がまだ小さいのであればガンガン教育資金を貯金していきましょう!

夫の加入している公的医療保険が
健康保険であっても国民健康保険であっても、
高額療養費制度があるため
実際のところ
民間の医療保険は入院日額3000円程度確保できれば
経済的に賄うことができると思います。

微妙なのはがん保険のほうですね。
もしもがんにかかってしまい
入院が長期化したり通院しながら治療することになってしまったときは、
経済的に困ってしまうケースがあるので
がんが心配なら貯金か保険で備える必要があります。

個人的には貯金でその分も賄う方法をお勧めしますが、
緊急予備資金を確保した上で教育資金を貯金する方法だと
時間的に間に合わないことが考えられます。

特にご主人が自営業(フリーランス)で仕事をしていて
国民健康保険に入っているのであれば、
傷病手当金がないためサラリーマンと比べると不利なので
緊急予備資金を確保できない場合は
民間の保険で備える方法もアリでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

掛け捨てか貯蓄型か?

まずは本当に保険が必要なのかという事から聞きたいと思います。なぜなら公的な保険で結構カバーできるのにそれ以上の保険がどれくらい必要なのかの具体性がないから信ぴょう性もわかない。以前聞いた話だと30代では保険をほぼ90パーセント近く使わないと聞いてますます今現在から保険が必要なのか疑問に思えてきた。あと高度な時にもそれなりのお金が公的保険でおりるのでだいたいいくらくらいが相場なのかが疑問。以前はドルで積み立てた方が良いと言われたこともあるが、そもそもそれも本当なのかが疑問であり。、為替リスクをとってまで保険に入った方が良いのかも知りたい。それなら県民共済などで安く抑え投資信託などで将来の積み立てはした方が良いのかどうか???

男性40代前半 kumanyanko1214さん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/09/21

保険の種類が多すぎて決められません

結婚、および退職に伴い保険の見直しを行っております。会社員時代に会社で契約した医療保険等はそのまま団体保険を引き継いで契約していますが、死亡保険やがん保険は現在入っておりません。色々な保険会社をみていますが、「これにしよう」という決定的なポイントがなく、どれも正直あまり変わらないようにみえます。火災保険は不動産に紹介されたもののうち最も安いものを選び、その他保険も結局一番安いものを選んでしまいそうな気がします。保険を選ぶ上で見ておくべきポイント、各社並べたときのメリット・デメリットの見分け方法を教えていただきたいです。

女性30代前半 hana8016さん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

保険は複数のひとに見直してもらった方がいいの?

何かのタイミングで(結婚・出産・年齢)で保険を見直してきましたがいつも担当の人任せになってしまいます。何人ものFPのかたに見ていただいた方がいいのかいつも悩みます。一度加入するとそのまま放置していることがほとんどです。例えば学資保険なども見直しをした方がいいのでしょうか?地震保険や火災保険なども見直しが必要でしょうか?生命保険なども一度説明を聞いて理解したつもりでもまた不安になってしまうことが良くあります。しつこく聞いたら申し訳ないような気がしてついつい聞かずに終わってしまうことも良くあります。車の保険なども今はインターネットでの保険なども主流になってきていますが切り替えのタイミングをいつにすればいいのかいつも悩んでしまいます。

女性40代後半 cookity617さん 40代後半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答
2021/03/09

老後に備えた保険について

私は50代の会社員です。若い時に離婚し、実家に戻り二人の子供を育てました。二人の子供は今は結婚し家をでております。のんきな実家ぐらいのため、家賃も光熱費もないため、いままであまり気にしていなかったのですが、父も高齢ですので、もし死んでしまったらこののんきな実家暮らしとはいかなくなってしまうことに最近気づきました(おそっ)。現在養老保険(医療保険付き)にはいっていますが、あと5年で満期になるため、そのあとの保険について悩んでいます。少しでよいから葬式代を残したい。病気になったときの支えになるような保険に入るべきか?そのほかの選択肢はあるのか?など教えていただきたくおもいます。終身保険にははいっていません。よろしくお願いします。

女性60代前半 14743045さん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/08/03

保険料の支払いが月5万円以上あり、生活にあわせて保険を見直したい

今私はフルタイムのパートで働き、夫は会社員で今年で定年退職することになっています。その後、退職金をもらってから、嘱託として減給し、働き続ける事が出来ればまだ良いのですか、息子は大学にあと2年は通うので、学費の問題もあります。何より、今払っている保険料がとても多く、その全てが掛け捨てなので、比較的安いのかもしれませんが、私と夫の医療保険とがん保険、息子の医療保険などあわせると、月に5万円以上の支払いがあります。今年夫が定年したあと、まだ家や車のローンも残っていて、学費や生活費などの事を考えると、その保険料が必要なのかどうか、掛け替えるにしても、年齢の事もあり、また、何か病気が見つかるような事があったら、後悔する事になるのではと不安です。また、持ち家の火災保険も年払いしてますが、最近の風災害や地震保険も追加すべきなのかなど、今の保証が本当に我が家の状況に合っているのか、また、何が必要で何がいらないのか、生活費の変化に合わせて、見直せたらと悩んでいます。

女性50代前半 ぺこぱさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答