最低賃金のアルバイトでもやるべきか

女性20代 zhusan154156さん 20代/女性 解決済み

私は27歳、夫は25歳で二人暮らしです。いまのところ子供を産む予定もなく夫はサラリーマンで家賃天引き後の手取りで20万円、その他クラウドソーシングや配当などで5万円程度月収はあります。以前は私もインバウンド向けの売り場で年103万円会社の扶養の範囲内でアルバイトとして働いておりましたが、コロナウィルスを受けて失業し家計はプラスではありますが苦しい状況です。コロナ前のバイトは時給で1,300円と市内の最低賃金と比較して400円以上高く扶養の範囲内であればかなり限られたシフトで稼げてしまってたので楽でした。私が外国人なのもあり現状残っている仕事というと出稼ぎのために東南アジアなどから来るような工場バイトや以前はやっておりましたがコンビニバイトしかなく夫も一度単価の低い仕事に就いて慣れると元の水準の仕事に戻れなくなるというアドバイスもあり今は内職やクラウドソーシング程度しかやっておりません。家にいるとついついお金も使ってしまうので働きたいのですが、夫のアドバイスに従い様子を見るべきか最低賃金のバイトを始めるべきか専門家の立場からの意見をお聞きしたいです。また、コロナ関連で補助金など簡単に手取りを増やせる方法もあれば教えてもらえると助かります。ちなみに貯金は1,000以上あり足元の生活が苦しいという状況ではありません。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、将来的に必要なお金についてお伝えします。まずお子様ですが、どうやら計画的な子ナシでもないようなので、一人分の教育費は想定しておきたいところです。そして日本の教育費は、22年総額の平均で約1400万円かかります。また先般、日本では老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。教育費と老後資金を合わせれば5400万円が必要になり、これを60歳までの33年で準備するとすれば一年あたり約164万円、月々14万円程度の貯金が必要になります。現在の貯金1000万円を差し引いて考えても一年あたり約133万円、月々11万円ほど貯金が必要です。本当に子供が生まれれば、家賃も高まる可能性がありますから、これを上回る貯金が必要かもしれません。まずは基本として、これらをしっかり知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。上記の通り、本来は最低でも毎月11万円ほど貯金が必要ですが、今は達成できていないのではないでしょうか?復帰の時期を遅らせるほどに毎月必要な貯金額も上がりますから、理屈だけなら、たとえ賃金が安くても働き、経済が回復してきたら転職したほうが無難といえます。旦那様の助言も理解できるところですが、それは未来を忘れなければ対処可能です。同時に、おそらくあなた様が最低賃金で働きに出たとしても、なお貯金が足りないと思われます。このため、あなた様にはバイトではなく正社員での就職を狙うとともに、旦那様にも年収アップを前提とした転職を狙うことがおすすめです。現状のクラウド等で不足分を穴埋めする方法もありますが、それはそれで大変ですし、本当にギリギリでは余裕が生まれませんからね。ぜひ復職を出発点に、月11万円を相応に上回る貯金を目指してがんばりましょう。

さらに、ご質問についてお伝えします。確かに今、様々な形でコロナ関連の補助・助成も誕生していますが、あなた様に関係しそうなのは例の特別定額給付金のほか、ハローワークにおける「求職者支援」程度でしょうか。仮に今後、何らかの支援策が出たとしても基本的に一時的であり、継続的な手取りアップには繋がらない可能性が高いです。むしろ増税によって、さらに生活が困窮する可能性のほうが高いかもしれません。基本的には「自分たちで何とかするしかない」と考え、今後の家計改善を図っていきましょう。いずれにしても、未来に必要なお金、毎月必要な貯金額を考えれば、たとえ賃金が安くても働けるなら働いたほうが無難です。一方、バイトでは働いてもなお足りない可能性が高いので、できれば夫婦そろって就職・転職に励むこともおすすめします。幸い、貯金があるので即座の困窮にはならないでしょうから、未来を見据えて今どうすべきか、じっくり考え動きましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

いつまで今の仕事を続けたらよいか?転職したほうがいいのか?

長年今の職場でパートとして働いています。人間関係がつらく辞めたいと思ったことは数知れず。でも、辞める勇気もなく、(いや特定の人が辞めればその後に辞める意思はありますが)なかなか転職までできません。職場で1人でもいいという思いもありますが、人とはかかわらなくてはいけませし、かといって1人だと精神的にきつい部分があります。働きながら、介護の資格を取りましたが、そこで辞めるまでいきませんでした。そうこうしている間に時間だけは確実に過ぎていきます。やれる勇気もなく、ただ少しのお金を得るために働く毎日です。辞めて次にいける人がうらやましいです。長年いてもとくに自信もなく、無難に過ごせたら、いやなことにあいながら、今は仕事があるだけでいいと思う毎日です。どうしたら自信をもって新しい職場へと転職できますでしょうか?

女性50代前半 peanut3さん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

採用された会社を辞退しようか迷っています。

初めまして。今現在CWで個人事業主としてwebライターをしています。固定報酬制のお仕事を何件か応募していますが、採用されません。CWだけの収入では、生活が苦しくバイトの面接を受けました。採用されたのですが、実際採用後応募した時の仕事内容と違い、労働時間も若干ですが長くなりました。まだ初めての勤務までは日数があり、最初の仕事内容とは違う為断ろうかと悩んでいます。でもこのコロナの影響で今まで何社か受けていましたが受からず、やっと受かったバイト先です。このまま仕事をしても自分にとって大きな負担になってしまうかもしれないという不安があります。でも来月の生活費が現実問題払えません。このまま仕事を始めていいのか、また自分の条件に合った仕事を探したほうがいいのか悩みます。

女性40代前半 bammbinachanさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職のタイミングについて

働いている会社に不満があり、新しい職場を求めていますが、コロナの影響で経済不況、企業は厳しい状態です。求人自体がほとんどなく今の職場環境や条件よりもベターであると思えるものがない状態です。コロナ収束で、経済が戻ってから活動をしようと思っても、いつになるのかわからない状況です。来年には40歳です。転職には年齢がポイントなのでこのまま時間だけが過ぎていくのははがゆいですが、コロナの中、会社を辞める選択を取りにくく悩んでいる状況です。コロナが終わり、経済が戻るまで待つべきか、年齢などを考えては早めの行動をとるべきか、考えがつかない状態です。是非知恵やアドバイスを頂ければとても助かります。

男性40代前半 kichiken1031さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

転職と世帯収入について

今私は30代前半で、医療機器の営業の仕事をしております。今の職は転職して就いた職で、働き始めてから5年ほどになります。結婚はしており、生後半年になる娘がおります。今の職については年収も600万円程度あり、妻も働いており、400万円前後の収入があるため、世帯収入としては不足しているとは現時点ではあまり感じていないのですが、私個人としては、ステップアップしたいと考えております。そこで、外資系の医療機器の転職を考えているのですが、外資系企業に転職すると年収は800万円程度に増える見込みであるというのです。収入が増えることに関しては、子供もいるためいくらあっても安心だと思うのですが、世帯収入として一定の金額を超えてしまい税金を多く取られてしまうなどの分岐点が知りたいと思います。稼ぎすぎてはだめ、はたまたこれくらいの収入が見込めるのであれば妻の年収は下げた方が良いなどあれば、教えて欲しいと思います。

男性30代前半 mono122さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

国家資格を生かしたい

60代後半の男性です。現在は、年金が主な収入源で、年間300万円程です。配偶者と合わせても500万円くらいです。今回の相談は、再就職についてです。60歳を過ぎて合格した「電気主任技術者」の資格を生かして、再就職が出来ないだろうかと考えています。年齢の事と実務経験が無いという点で、再就職は難しいだろうと思っていますが、何とか再就職出来る方法はないものでしょうか。ファイナンシャルプランナーの方のアドバイスが頂ければ幸いです。幸い健康面は、どこも問題はないと思っていますし、収入についても、月何万円以上欲しいというような条件もありません。ただ地元で通勤可能な事業所を希望しています。5年かけて手にした「電験三種」の資格を有効に活用できたらいいなと思っています。よろしくお願いいたします。

男性70代前半 kumazawa c367さん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答