支出の量を適切に決める考え方は?

男性30代 kazukifeb3anさん 30代/男性 解決済み

年収700万円程度です。住宅ローンが始まり、4000万円程度の借金があります。なので、早く払い終えたいという気持ちがあります。

moneytreeというアプリを入れて家計管理を始めました。支出の内訳を見てみると、固定費を減らす余地は見当たりませんでした。携帯料金も格安シムなどで、二人で4300円。安い方と思います。

また、変動費をみても、特に無駄な出費は見当たりません。
と、考えていくと、変動費を減らそう考えていくと、とどんどん生活が面白くなくなると感じています。
なので、変動費をどのくらいまで増やしてよいか、目安を作って、その中で使っていくような生活スタイルにしたいと思っています。

ということで、適切な変動費をどのように決めたら良いのかで悩んでおり、決めるにあたっての考え方を知りたいと思っています。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問内容を拝見する限り、贅肉がほとんどついていない、素晴らしく筋肉質な家計でいらっしゃるようですね。
それもそのはずです。高機能のアプリで家計を管理され、無駄がどんどん削られていくと、無駄を省く作業そのものが楽しくなってしまいますから。
実は、よくある落とし穴です。無駄な出費を削り過ぎて生活の楽しさまで削られていってしまうのは、当然の帰結であるかもしれません。
このことは、スポーツジムで身体を鍛えることにはまってしまって、やればやるほど体脂肪率が減っていくので、その数値をさらによくすること自体が楽しくなってしまうことと似ています。やり過ぎると、身体を壊してしまうことにもなりかねません。スポーツ選手でもないのに、飲みに行って最後に食べるラーメンのうまさや、ちょっと一息ついて甘いものを楽しむ至福の瞬間を味わう楽しみを削っているとしたら、かわいそうにも思えます。
ご相談者さまは、このことに気付かれたのが幸いです。何事にもほどほどが大切ですから。
適切な変動費の決め方は、簡単です。
まず、毎月の積み立て貯蓄(投資)の金額を設定してください。できれば収入の5~10%が目安です。基本的には老後資金目的ではありますが、柔軟にお考えになられてもよいかと思います。すでに積み立てをなさっているのであれば、その金額が妥当かどうかをご確認ください。
手取り額から上記積み立て分と固定費を除いた金額を、変動費とされればよいのではないでしょうか。
具体的な数字を当てはめますと、手取りが1か月あたり45万円(年間540万円)として、そこから3万円の積み立てを行い、残りの42万円が固定費と変動費を合わせた1か月あたりの支出になるということです。
ポイントは、収入の5~10%を積み立て貯蓄(投資)に回してコツコツと貯めながら、残りの金額で日々の生活を楽しむということです。
ご家庭の状況に合わせて、アレンジしてみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

豊かなシニアライフに向け今から準備すべきことは?

夫婦2人暮らしで夫は正社員としてそこそこ大きな企業で働いており、私は自由業で個人で仕事をしています。自宅は持ち家で、特に現在の暮らしに不満な点はないのですが、今後年齢を重ねてシニアになった時、今と同じように互いに趣味を楽しんだり旅行へ行くなどの余裕を持てるライフスタイルを送るために、今から何か準備できることはありますでしょうか。現在興味はあるものの投資などはしておらず、投資や老後に備えたマネープランを含めて、何かしら今からできる将来への備えをお教えいただきたく思います。現状は特に家計簿もつけておらず節約もしていないのですが、私もいつまで今の仕事ができるともわかりませんので、そろそろ将来に向けて色々と考え、準備を始めていく時期だろうと感じています。また、子供がいないことから将来的に現在の持ち家の相続や売却、また、売却した場合にどのように次の住処を探すのがよりベストなのかなどを含め、資産運用や理想とするライフスタイルが遅れるようなマネープランをご提案いただきたいです。

女性40代後半 aikoyokotaさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

ギリギリの生活、困窮との紙一重

40代・男性・正社員・年収およそ500万円妻も働いており、合計年収が800万円ほどです。生活が困窮しかけています。今のところはコロナの影響は受けていませんが会社の業績が思わしくなく年収が下がっています。住宅ローンや子供もいるため生活費がかさみギリギリの状態でやっています、もしこんな状況でコロナにかかり仕事が出来なくなってしまったら一気に生活が苦しくなります。日々の生活で節約していますが、ローン関係や子供達の学校にかかる費用など、どうしても節約出来ない物があります。食費や保険の見直しもしていますが微々たる程度です。転職も考えていますがこんなご時世なので今よりも高額な会社に転職は難しいのではないかと思っています。この様な状況ですが、何かアドバイス頂けないでしょうか。

男性40代後半 たけぼうさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

太陽光発電で利益は得られるのか

昨今の台風災害での停電が怖いと感じており、据え置き型の蓄電池や太陽光発電の設置に興味があるのですが、費用面と安全面、そして工事の手間の面を考えるとかなり踏み切るのが難しくなっています。蓄電池は夜間電力の差額のみの利益しか発生しないのでかなりメリットは小さいと考えていますが、太陽光発電+蓄電池であれば家庭内の電力を賄う、停電時でも電力を使うことができる、更に余剰電力を電力会社に売ることもできるとのことですが、現実的なラインで利益が出るのか、それとも途方も無い年数使ってやっと設置費用の一分が出る程度なのかなどが気になっています。また、家に車が運転できる人はいないのですが、電気自動車の電力で家庭の電力を賄うのは接続的な問題で可能なのでしょうか?

男性40代後半 217murakamiさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

何人かの知り合いから借金をしているが生活を立て直すには?

私は秋田県で機械部品などを作る工場で働く30代の男なのですが知り合いに借金をしており返済に困っています。結婚をしており3歳の子供が一人いるのですが生活費が足りなくなり友達や、会社の同僚にお金を借りています。若いころに結婚をしてマイホームや車を買ってしまいローンの返済が滞るようになりしかたなく借りようになりました。毎月だいたい5万ほどの返済額になるのですが少し返済が遅れる月もあります。住宅ローンの返済額を少し減らしたいと考えているのですが銀行などに相談したほうがいいでしょうか?毎月生命保険などに6万円ほど払っているので少し減額して返済にあてたいと思っているのですが万が一があるので怖くてなかなか踏み切れないのですがどうしたらいいでしょうか。

男性30代後半 koiorzさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答