高収入在宅ワーカー同士の同棲

女性30代 沢木さん 30代/女性 解決済み

二回離婚を経験し、今は一人暮らしをしています。どちらも親の問題が絡んで離婚したので、元夫とはわりと仲が良く連絡も取り合っているような状況です。今は恋人がいるのですが、今後のことで少し悩んでいます。
彼氏は会社を経営している方で、主に在宅で仕事をしています。私はフリーランスですが、私も在宅。歩いて5分もしない別々のマンションに住んでいます。
間取りはどちらも結構広めで、お互い家が大好きです。そんな状況で彼と同棲したいと言われていて、悩み中。離れている方が気楽だし、何より一人暮らしが大好きなので。その一方で彼と一緒にいる時間ももちろん増えたら嬉しいです。
ただお互い高収入ですし、仕事にかける情熱も強いです。仕事部屋にもこだわりがあります。そんな二人が同棲してうまくやっていけるのか、不安も強いです。ファミリー向けマンションの中でも間取りの多い物を購入するのか?なにかアドバイスをお願いします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

それぞれが自分たちの「ひとりの時間」を大切にしているならば、同棲はちょっと難しいかもしれません。まして、ご自身が元夫と連絡を取り合ってるのであれば、そういう所を恋人が見てたら、嫉妬や思わぬ誤解から、トラブルを生じかねません。そこまでいかなくても良い気分はしないと思います。また、仕事に対する情熱もお互い強いとのことなので、仕事をする空間、時間をそれぞれ確保する上でも同棲よりは別居の方がベターだと思います。ただ、2人が一緒にいる時間も大切にしたいと考えているようなので、例えば、別荘的な第3の部屋を借りるというのはかんがでしょうか?ちょっと無駄に感じるかもしれませんが、お互いが高収入であることなので、ある期間は同棲、ある期間は別居、みたいな感じで過ごすのも面白いかもしれません。近年では、定額で居住地を転々とすることができるサービスがあるので、そういうのを同棲期間は利用するというのも手かもしれません。細かい部分でメリットデメリットが生じると思いますが、検討に挙げていただけると幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

教育資金について不安があります

夫婦共に30歳で、世帯年収が750万程度、貯金は250万です。子供が3歳差で2人おり、教育資金について不安があります。周りの友人に聞くと、中学からの学校に掛かるお金や、塾代などがグンと跳ね上がると聞きます。一度試算したところ、下の子が大学受験(15年後)の年に、家系は赤字の時があります。今からしっかりと貯めた方がいいのでしょうが、今の家計でどこをどの程度切り詰めて、どんな方法で貯めれば良いのか迷っています。

男性30代前半 シマウマようこさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

教育費はどのように貯めていくと良いでしょうか?

40代夫の年収は約700万、私はパートをしていますが幼い子がいるので月に6~7万ぐらいしか稼ぐことができていません。子供は幼児、小学生、中学生の3人です。最近、夫と「子供の教育費がかかるようになってきたね」と話しています。長女がもうすぐ中学校3年生になるので、塾代が今よりもさらに増えるんですよね。また、次女も塾に通わせようかという話をしていて、この先大学進学も考えていますし、子供が3人もいるので効率よく賢く教育費を貯めていきたいと考えるようになりました。今までは子供が小さかったので、ただ学資保険に加入するだけで何も考えてきませんでしたが、これからは、教育費を貯めるためにどのように計画を立てていけば良いのか教えて頂けますか?

女性40代前半 riramohuさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子どもを医療系の学校に進学させる場合の教育資金

夫が60歳で定年するときに、子供はまだ21歳です。しかも将来的には医療関係に進ませたいので、そうなると大学は少なくとも24歳までということになります。そうなった場合、定年後に授業料が大きな負担になるのが不安です。どのようにして子供の教育資金を蓄えておくのがベストでしょうか。

女性50代前半 nyantakunさん 50代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

子どもが小学校在学中に効率的に教育費を貯めるには?

2歳になる子供がいるのですが、幼稚園に通わせた後は公立の小学校に入れたいと思っています。よく一般的に教育費が1番かからないのは子どもが小学校の時と言われますが、我が家もその時期に支出を減らして貯蓄を増やしたいと思っています。その際に効率的に貯められる方法があれば是非知りたいです。

女性30代前半 kojima1204さん 30代前半/女性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

子育てに係る支出が読めず不安

現在、幼稚園児と0歳の3人の子供がいます。上の子を始めて預ける際に、張り切ってしまい月10万円以上する認可外保育施設へ入れました。その後、1年程度で貯金がみるみる減っていき、やむなく他の園へ転園させることにしました。私はこれに懲りて、教育費や子供関連の費用に注意するようになったのですが、夫の教育熱がなかなか冷めません。転園して保育料が下がった分、新しい習い事をさせようとします。育児の実務のメインは私が担っているのですが、食べる量はどんどん増えていくし、身に付けるものもあれこれと必要で、お金がかかります。教育費はおおよそ見込みが立ちますが、食費や日用品費が嵩んでいくのが読めません。こどもに必要な貯金をしておこうと思っても、すぐに支払いが発生してしまい思うように貯められず不安です。

女性40代前半 ちくわさん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答