子どもの中学以降の教育費

女性50代 mahaskさん 50代/女性 解決済み

私は40代後半、夫は50代前半、子どもは小学生低学年が2人です。
子どもは発達のグレーゾーンという医師の診断があり、既存の学校にはぴったり合うクラスが今はない状況です。
支援学級にも通常学級にも合わないという状況です。
このまま行けば中学以降は本人のペースに合わせてくれる全日制のフリースクール、高校も全日制の通信が良いのでは?と考えています。
ただ、調べると1人年間80万円の授業料がかかるようです。
高校の無償化も通信の全日制には関係がないようです。
家計は月に48万円も出費があり、ここに学費が上乗せになるかと思うと怖いです。
夫の定年も子どもがまだ高校生の時になります。
今からいくら貯蓄があれば安心なのか知りたいです。
補足ですが、私自身は産後から体調を崩してしまい、波があるので、家計を助けたいのですが、今はまだ助けられない状況です。

1 名の専門家が回答しています

前佛 朋子 ゼンブツ トモコ
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
50代後半    女性

栃木県 埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。お子さんの高校進学先を通信制高校を考えておられるとのこと。高校の授業料を助成する「高等学校等就学支援金」は日本の高校に通う生徒が対象になり、公立の通信制高校の場合は実質授業料が無償となります。ただ、年収や約910万円を超える場合は対象外です。
また、私立高校の通信制高校の場合もご家庭の収入によりますが、実質無償化になる場合もあります。

「高等学校等就学支援金」は年収910万円未満のご家庭なら、誰もが利用できます。また、「私立高校授業料実質無償化」も2020年4月から拡充されて、年収が約590万円未満であれば、高等学校等就学支援金とあわせて助成を受けられます。通信制高校は、年間の単位数などの要件もあるようですが、ちゃんと助成の対象となっています。お子さんの進学先を決める際に、通信制高校のホームページなどで確認してみてください。

ひとつ気になるのが、小学校低学年のお子さんのいるご家庭で、生活費が月48万円かかっている点です。子どもが小学生の間は“貯め時”と言われる期間です。ご家庭の収入がわからないのでなんとも言えませんが、まずは家計の見直しをされたほうがよいかと思います。国の家計調査では、世帯主が50~54歳の2人以上の世帯での1ヶ月の支出の平均が約36万円となっています。少し生活費が多い傾向にあるので、まずは3万円生活費を削れるか、チェックしてみてください。そして浮いた3万円を貯金すれば、年36万円、10年で360万円貯まります。さらに、5万円削れるかもチェックしてみましょう。月5万円ずつの貯金なら年60万円、10年で600万円になります。この貯金は、お子さんの大学進学費用に使えます。

家計を見直して、お金を使い過ぎている部分を見つけることで、貯金のできる家計に変えることができるかもしれません。さっそく確認してみてくださいね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもが小学校在学中に効率的に教育費を貯めるには?

2歳になる子供がいるのですが、幼稚園に通わせた後は公立の小学校に入れたいと思っています。よく一般的に教育費が1番かからないのは子どもが小学校の時と言われますが、我が家もその時期に支出を減らして貯蓄を増やしたいと思っています。その際に効率的に貯められる方法があれば是非知りたいです。

女性30代前半 kojima1204さん 30代前半/女性 解決済み
福本 芳朗 1名が回答

毎月6万円。貯金より投資すべき?

子供の教育資金についてなやんでいます。シングルマザーで2歳と6歳の子どもがおります。給料と養育費で生計をたてていますが、今の学資保険で良いのか悩んでいます。毎月学資保険で2人分、毎月約30000円払っていますが、足りないだろうと思い、普通貯金で毎月60,000円貯金しています。今、積み立てNISAやIDECOなどありますが、違いはなんとなく分かりますが、メリットやデメリットがよく分かりません。60,000円、普通貯金しているのであればこういった積み立てに加入した方がよろしいのでしょうか?

女性30代前半 myzk_a8さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

子供三人の教育費について

自分は子供3人育てているのですが、まだ上の子でも小学低学年なので、学費自体はあまりかかっていません。しかし、これから中学生、高校生、大学生になってくると、学費などの教育費がかかってくると思っています。しかし、現在うちの家庭は、嫁は専業主婦で自分しか稼ぎがないため、全くと言っていいほど貯金ができていません。これから子供3人をちゃんと高校生卒業もしくは大学生卒業させるまでの自信があまりせん。そこで、質問です。高校生在学から卒業までにかかってくる教育費はどれほどかかるのでしょうか?あと、高校に入学するまでに貯金がなかったとしたら、なにか国の制度やNPOなどの支援などを受けることができるのでしょうか?よろしくお願いします。

男性30代後半 nanjaさん 30代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

謎多き夫のお金

私はお金の流れをきちんと把握しておきたいのですが、夫は付き合っている時からお金にとてもルーズでした。パチンコをやっていたからか貸して欲しいと頼まれることも。結婚し、パチンコも辞めたはずなのですが、なぜか赤字で支払いが厳しいと泣きつかれます。何度もお給料いくら貰って、何にどのくらい出費があるのか教えて欲しいと頼むのですが、変なプライドがあるのか、怒られると思っているのか頑なに教えてくれません。子供も生まれ、最近はやっと生活費をくれるようになったのですが、毎月決まった額ではなく、6〜9万円。そこから食費、子供にかかる費用、光熱費、貯金、私の保険や携帯代、夫のお小遣いをやりくりするのです。どう頑張っても赤字です。残りのお給料は支払いに消えているらしいのですが、何の支払いにいくら消えたのかは教えてくれません。そこが分かればやりようもあるのではないかと思うのですが。夫の家はお金で苦労する事もあまりなさそうでしたが、私の家は裕福ではなかったので、少しくらいの蓄えがないとすごく不安になってしまいます。お金お金とは言いたくないですが、将来の事を考えると少しでも貯金したいのが本音です。少ない生活費でも何とか貯金する方法はないでしょうか。

女性30代前半 いぬさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

高齢出産で2人の子持ち。学費と養育費が心配

高齢出産で子どもを2人産んだのですが、どのように将来の学費と養育費を貯めていけばいいのか分かりません。月々の出費の変動や転職のリスクを考えると月々固定で支払わないといけない積み立て保険などはできれば避けたいと言う考えです。また高齢出産なことから学費と同時に自分達の老後資金もためなくてはなりません。なにか良い方法があれば教えていただきたいです。

女性40代前半 yama_34さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答