働かなくなった時の生活

女性50代 まるさん 50代/女性 解決済み

私は現在介護の仕事をしています。
年齢は51歳で、3年前から正社員になったんですが、それまではパートの掛け持ちをして息子の大学費用などを捻出したので貯金もありませんでした。介護は現場での仕事なので体力的にとても疲れる毎日です。現在の年収は300万以上はあるので、社会人の息子と2人で生活するのには困りません。
ただこの先もこの年収が貰えれば将来の心配もそんなにないんですが、職業柄いつまで続けられるのかと不安になります。
出来るだけ息子には頼りたくないので続けられなくなった時に、どうやって生活をすればよいのかわかりません。
年金が貰える年齢まで少なくとも働かなければいけないと思うんですが、それが出来なくなった時にどんな方法で生活をすればよいのかを知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 老後のお金全般
40代後半    男性

全国

2021/03/09

多くの介護事業所が慢性的な人手不足である中で、ご相談者さまのように日々の介護のお仕事を一所懸命なさっている方はとても貴重な人材です。
ご質問内容は、今のお仕事を続けられなくなったときにどんな生活をすればよいのかというご相談なのですが、その前に、まずは何とか長く続けていく方法を考えていくことが、ご自身にとっても社会全体にとっても大切なことだと思います。
さまざまな視点から、全部で4つほど考えてみます。
まず1つ目は、日々の介護業務におけるご自身の身体の使い方全般を見直してみてください。
確かに、体力的に簡単なお仕事ではありません。お疲れの毎日であることをお察しいたします。しかし、多くの現場で、介護される側にとっても介護する側にとっても身体的に負担の大きい介助が行われている現状があります。できることまで介助してしまって、お互いの負担が増しているケースは少なくありません。介護士を養成する初任者研修や実務者研修の講師だって、合理的とは思えない介護技術を当たり前のように教えていたりします。ご相談者さまの職場に、理学療法士などの動作をみる専門職はおられないでしょうか。介助の基本は、対象者のできない部分を必要最低限のみ補ってあげることです。周りに相談できる方がいらっしゃればよいのですが。
2つ目は、リーダー級の介護職を目指してお仕事をするということです。
必ずしも、「リーダー」になるということではありません。このまま誠実に、周りのスタッフと協力しながら一所懸命お仕事を続けていくということです。私は介護事業所を運営しておりますが、必ず上司はがんばっているところを見ています。そんな人材であれば、体力的に難しい業務があるなら配慮してくれるはずです。介護業務には幅広いお仕事がありますので、今がんばってさえおられれば、長くお仕事を続けられるよう何でも相談にのってもらえると思います。
3つ目は、介護支援専門員(ケアマネジャー)を目指してみられたらいかがでしょうか。
決して簡単な試験ではありませんが、ご自身のご経験を十分に活かすことができます。何より体力的な負担は小さくなりますので、50代、60代の女性も数多く従事されています。
4つ目は、働けなくなってしまったたときのために、収入の一定額をコツコツと積み立てておくことです。
その時になってからでは手遅れになるかもしれません。もし今の時点で資産形成を意識されておられないのであれば、今すぐ始めておきましょう。収入の1割ほどを積み立てに回せれば理想ですが、まずはできる範囲の金額で結構です。
以上、決して簡単なことばかりではないかもしれませんが、どうか健康に留意され、長くお仕事を続けていかれることを願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

独り暮らしで持ち家のない老後の生活資金は幾ら

私は独身で一人っ子です。結婚するつもりはありません。今は老後で2,000万円必要とあります。私も頑張って2,000万円貯めました。でもホームページを見るともらえる年金や夫婦2人暮らし等様々な条件があることが解りました。それに持ち家と賃貸では老後資金も違うとの事。車は一応持っていますが70歳を境に自動車免許の自主返納を考えています。そうすれば車の維持費が一切なくなるのでそんなに老後資金は必要ないのではないでしょうか。確かにタクシー等を使うようになりますが頻繁に遠くに行くわけではなくなるのでお金もそんなにかからないと思います。田舎で独身で賃貸で一人暮らしをすると言ったら一体いくらが妥当でしょうか。ちなみに家賃は35,000円~40,000円が相場です。2,000万円という数字が何を基準に出されているかも興味があるので聞いてみたいです。

女性50代前半 みかん大好きっ子さん 50代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

老後のために3,000万円貯めるにはどうすればいいのか

自分たちの老後にはこどもたちの面倒にはなりたくない。だから今のうちから夫婦の老後のために貯金しなくてはいけないとおもっている。3000万はためたいのだが、子供の学費もまだこれからかかってくるだろうしどうやったらためていけれるか、また3000万で本当にたりるのか。

女性50代前半 masabeauさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

お金に困らず生活をできるようにするポイントは?

主人の現在の年齢が49歳で、健康でいてくれたとしてあと働けても約20年です。こどもたちの年齢が4歳と1歳、これから先に出費はかさむ一方で貯蓄をするならば早いほうがいいとは理解しています。しかしどうやって貯蓄額を増やして今後の生活に備えればいいのか…イマイチわかりません。わたし自身現在専業主婦でいるため、貯金がほとんどありません。老後資金も考えていかなければならないと思いますが、なるべく早く仕事をはじめて働いたお金を資産運用していったらいいのかもしれません。ただ確実に資金を貯めたいのですが、リスクが少なく始められそうなものが何なのかもわからないので教えていただけたら助かります。こどもたち2人を無事大学まで卒業させてあげたいという夢もあります。ライフプランも含め、なんとかお金に困らず生活をできるようにするポイントも知りたいです。

女性40代前半 まゆちゃんさん 40代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

100年時代と老後2000万円についての相談

こんにちは。30代の会社員です。老後についての相談があります。今では100歳まで生きる世の中と言われていますし、老後に2000万円足りないかもしれないという問題の事もあるので実際にどれくらいあれば足りるのか心配に思っています。貯蓄としては銀行に預けるだけでは金利は雀の涙程度ですので、投資をしないといけないと思うのですが、それだけ先まで生きる事を考えるとコロナショックやリーマンショックの様な下落に巻き込まれることを考えてしまって中々手が出せないでいます。一番問題なく老後を安心して暮らすためには、今からどの様に資産運用をしていけば良いか、教えて頂けますと幸いです。これからの人生においてのヒント程度でも良いので、何卒宜しくお願いいたします。

男性30代後半 はるるんさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後どうなっていくのか不安です。

昨今のコロナの影響で、残業が出来なくなり、また自宅仕事となったことで、主人の給料は下がるし、でも、税金はしっかり引かれるし、子供や家(ローンや修繕維持費)など、お金のかかることばかり。私も働けたら良いが、コロナで仕事は減っているは、体調のこともあり、長時間の仕事で、毎日5日、6日出勤の仕事は考えられない状況。この上に将来親の介護が必要になったら?また家族の介護が必要になったら?年金にしても、実際にもらえる歳になったとして、本当にもらえるのか?暮らしていけるほどの最低限の金額があるのか?考えれば考える程不安だらけです。どうして行っておいたら、少し不安解消材料になりますか?アドバイスよろしくお願いします。

女性40代後半 sironekosiroさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答