老後、長く続けられる仕事は?

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私は、現在子育て中のために仕事はしていないのですが、子どもが学校に入ったら仕事をしようと思っています。

今、仕事をしていないということで、周りの子どもの同級生のママさんの多くが仕事をされているので、焦りを感じています。

また、人生100年時代と言われていますし、自分が65歳まで働いたとしても、老後定年を迎えてから年金で生活するには不安があります。
私には6歳年上の主人がいますが、男性の方が早くに亡くなるかもと思うと、長く働ける仕事で安定した生活をしたいと考えています。

定年などの年齢の制限無く働ける仕事をと考えると、料理教室や、裁縫などの教室で生計を立てるといくつになっても働けるとは思いますが、そんな風に自分がなにかを教える側の事を始める勇気はありません。
年齢関係なく続けられる、老後もできる仕事というものはありますでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、将来的に必要なお金についてお伝えします。まずお子様の今後の教育費ですが、小学校から大卒までの総額で、ざっくり1300万円ほど必要です。これを16年で平均すれば一年あたり約80万円、月々7万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円ほどが必要です。これを60歳までの約24年で準備するとすれば一年あたり約167万円、月々14万円ほど貯金が必要になります。つまり、教育費と老後資金だけで月々21万円ほど貯金が必要です。また老後資金は、準備不足なほどに老後も働く必要があるのですが、人生100年時代ながら健康寿命の観点から80歳程度までしか働けません。つまり、どう転んでも残り20年分の老後資金として2000~3000万円は必要です。厳しいかもしれませんが、まずは冷静に現実を知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。老後も含めて年齢関係なく続けられる仕事とは、むしろ意外と多いです。頭脳労働や専門職の多くが当てはまり、特に自営業者や経営者には定年もありません。若さが必要な仕事を除いて、実力さえあれば何歳になっても働けます。このためムリに老後を考える必要はなく、あなた様がやりたいと思える仕事・職業を考え、あとはひたすらレベルアップに励むことがおすすめです。代表例としては、教室関係以外なら何らかの商品販売のお店や飲食店、または資格を取ったうえでの行政書士やFPなど士業関係はいかがでしょうか。最初から自営・経営をする必要もなく、まずは誰かに雇われながら経験を積むのも良いといえます。そして仕事の内容や仕方によっては、自宅にいながらオンライン・テレワークで働くことも可能です。ただ、どのような仕事を選んでも相応に上記程度のお金を稼ぐ必要があります。特に自営などの場合、数年はロクに稼げないことも多い点には注意が必要です。何をするか、少しじっくり考えてみましょう。

ご質問について、少し補足させて頂きます。自営で仕事をする場合、相応に稼げるようになるまで数年かかることが多いですが、この間は稼げないだけでなく経費が必要なことが多いです。しかし一方で教育費などの支払いは遅らせられないので、家計的にも経営的にも危険な可能性が出てきます。いつか稼げるようになるはずという保障もありません。このため、ライフプランも合わせた十分な資金計画が極めて重要です。同時に、仕事の結果に家族を巻き込むという点も十分理解して、家族の理解を得たうえで始めましょう。いずれにしても、年齢が関係なく働ける仕事というのは意外と多く、老後も見据えれば自営という選択肢は十分にアリといえます。ただ一方、将来的に必要なお金を考えれば相応に稼ぐ必要があり、稼げる保障がない点が怖いところです。相応に経費も必要なので、より家計的に困窮する可能性もあります。まずは何をするかを決めながら家族の理解を求め、そのうえで家族のためにもがんばっていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

娘の仕事

今、我が家はわたしが収入950万円、家内のパートを入れると年収1000万円強。18歳の次女はまだ、大学4年間の学費がかかります。相談したいのは長女です。大学にあがらず、あえて高校卒業後、すぐにプロのバレリーナに。所属してあるバレエ団はあるものの毎月お給料が出るわけではありません。当面はアルバイトがないと最低限のお小遣いもないほど。ここからがポイントです。よくひとり立ちといいますが、どの程度稼げるようになれば、該当しますか?今のじょうたいではなかなか家計に入れなさい、保険や貯蓄をしなさいなど言えるレベルではありません。まだわたしの扶養から外れるレベルに達していません。今は同居ですが、場合によってはつきはなしてもよいかと。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

身体障害者の仕事について困っています

43歳の東京に住む男性です。年収は、200万程度です。ライターで自営業をやっています。6年前に脊髄損傷になり、身体障害者になりました。ベッドでの生活になっており、最初は収入が無かったのですが、パソコンを使えるようになってから、ライターの仕事を始めました。しかし、まだまだ収入が少ない状況です。個人事業主だと将来の年金も基礎年金しか入ってこないため不安です。将来のためにも仕事を会社でしたいのですが、どのような手段がありますでしょうか。障害者雇用だと給料が安くなるので、できたら正規の募集に応募したいと思っていますが、可能でしょうか。その場合、どのような職種であれば多いのでしょうか。プログラミングなどのスキルを付けてから応募した方がいいでしょうか。

男性40代後半 dobashikさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自分に合った仕事は何ですか?

今の仕事を5年ほど続けていますが、全くやりがいを感じません。営業会社で3年間営業として勤務をしましたが、誰でもできる仕事や上から落ちてきた仕事をただ淡々と行う仕事です。全国的な転勤も年に2回あり、毎年今年は自分なんじゃないかと心配になりながら日々を過ごしています。安定した土地に住むことが出来ず、転職なども考えています。ただ、特にやりたいことが見つかっておらず、転職しても長く続くかどうか不安になったり、今の職場よりも条件が悪くなったら嫌だと思うことによって、次の一歩を踏み出せずにいて転職が出来ていません。収入が増えれば、休日などがより楽しくなるかもしれませんが、今の職場で収入が増える見込みも全くありません。どうすれば仕事を楽しくできるでしょうか?またどうすれば自分に合った仕事を見つけられますか?

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

このまま契約社員でいいのか迷ってます

現在の職場が好きです。人間関係は良好で、業務内容も自身に向いていると思います。また、長く勤務を続けていることもあり、他社員と比較すると誰よりも状況の把握が出来ると思います。しかし、契約社員です。過去に社員登用試験を受けましたが落ちてしまい、国の制度により契約社員6年目以降は社員に昇格出来ないようです。現在、コロナにより現在の雇用形態のままではいつ契約を切られてもおかしくない状況のため、転職活動を行おうと思っておりますが、転職先が見つかるかどうかも不安です。このまま契約社員として働き続け、いつか社員になれる保証はあるのでしょうか?また、現在契約社員のため退職金が支給されません。せっかく長く勤務したのだから、退職金をもらいたいのですが、今後国として制度見直しの余地はあるのでしょうか?

女性30代前半 tokiwan86さん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

給料の昇給と手当について

現在、正社員として5年目になります。しかし、昇給が年々少なくなり、今では、基礎昇給800円です。また、アルバイトも雇っていて、正社員と同じような仕事をしているのですが、最近では同一労働同一賃金で正社員にのみ適応されていた住宅手当が無くなりました。本来ならアルバイトにも住宅手当を支給して社員全員が豊かな暮らしができるようにするべきだと思いますが、悪い方に基準を合わせています。そのほかにも扶養手当も半額にされています。このような会社には長い事務めるべきでは無いでしょうか?この先、どんどん制度や手当が改悪される可能性もあります。また、現在30歳ですがもし転職するとしてもやはりスキルや資格がないと厳しいでしょうか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答