今後の必要な資産と、現状からできる資産の増やし方

男性40代 かずまさん 40代/男性 解決済み

私は40代独身の会社員、男性です。子供はいません。現在の所、結婚する予定はありません。会社員として年収450万円で、貯蓄額は約300万円程度です。借金やローンはありません。資産運用としては、微々たるものですが、株式投資と不動産投資を少額で始めたばかりです。(まだ具体的な結果は出ていません。)コロナ禍で先行き不透明な昨今、今の現状から資産を増やせる現実的な有効手段、そしてこれからの人生で必要な総資産額を知りたいです。ずっと一人暮らしなので、日常生活上なかなか客観的に、今の金銭感覚や支出状況が現実として妥当なのかどうかが判別しにくいのが本音です。かといって、他人の誰にも個人的に相談できる人や窓口は身近には居ません。なので、いま現在の私の状況を詳細に伝えた上で、先述した内容を、具体的にご教示またアドバイスしていただけると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、ご自身の支出を一度見直してください。食費・日用品費・固定費・その他くらいで大まかに把握する必要があります。ここで固定費は、家賃または住宅ローン・電気・ガス・水道・通信・保険など、定期的に支出されるものを言います。これで、無駄がないかをチェックし、無駄を省くようにしていきましょう。大切なことは、収入が支出を上回る家計にすることです。
また、預金は生活費の6ヶ月~1年分持つようにし、それ以外は投資に回すといいと思います。
ひとつ気になるのは、不動産投資をされているとのことです。REITを購入する形の不動産投資でない限り、借入金があると思うのですが、不動産投資の出口をどうするかは決めておられますか?定期的に見直すようになさってください。
最後に、ご相談者様は具体的な相談を求められていらっしゃるようですので、「お金BANKプロ」に掲載されているFPの中から選ばれて、具体的なことをご相談されるのがよいと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産配分について

現在、現金の他に、個別株、投資信託、ETF、REITなどを所有していますが、これらのバランスが良く分かりません。年齢的にあまり変動が激しくない方が良いと思い、現金を多めにしていますが、アメリカ市場や日本市場など上昇傾向であり、現金をただ銀行に預けているだけではもったいない気がしています(ただし今は上がり切った感がするので最高値で掴むことになりそうですぐに株などを買わないかもしれませんが)。そこで、50代の人にお勧めの配分について教示してほしいと思います。また、これまで投資信託等については「毎月分配型は損する」というブログ記事などを見たために再投資型ばかり購入していたのですが、やはり毎月分配金があった方が生活も楽になる気がしています。いまでも毎月分配型はお勧めできない商品なのでしょうか。よろしくおねがいします。

男性50代前半 himeさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

運用の基本

貯金に回す分のお金を早い段階から投資などで少額運用しながら時間に余裕ができた年齢になったときに本格的に始めたいと考えています。その為の準備として投資の判断基準となるグラフの読み方や、情報の集め方などがわかりません。また、株式で負債が出るという仕組みもよくわかっていません。会社が不渡りや倒産などをしない限り持っていれば挽回の余地があると思っているからです。よほどのことがない限り長期的な運用には負けがないと思っています。しかし、そうした不測の事態に陥った場合や一時的に値段が下がって買った時の値段より負けてしまった時その負けた分の予算を確保できる分までのラインで売りに出すべきなどの判断基準がわからないのでその点について知りたいです。

女性30代前半 あふろもなかさん 30代前半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

投資信託何何を選んで、いくらから始めるのがベスト?

最近何かと話題の投資信託ですが、そもそも投資初心者からしたら何を選べば良いか分かりません。さらに、いくらから始めるのがベストなのか検討がつかず、二の足を踏んでいます。具体的には、私は現在30代前半の独身者なのですが、NISAと積み立てNISAどちらを選べば良いのでしょうか?自分でどちらか判断する場合の指針のようなものがありましたら、教えて頂けましたら幸いです。また、始める際にさまざまな銘柄があるようなのですが、オススメできる銘柄やどのような銘柄がどのような人向きなど、銘柄を選ぶ際の基準や注意すべきことなどはありますでしょうか?

女性30代前半 ハリさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

ETFの選び方について

40代半ばの会社員です。これまで資産運用を目的に国内電機メーカーの株を購入し、15年以上持ち続けてきましたが、株価が一向に上がらず、資産運用どころか損益がマイナスになっています。これではいけないと思い最近資産運用の勉強を始めたのですが、個別銘柄ではどうしても企業固有のリスクがあるので、ETFに投資したいと考えています。ETFには日経225やTOPIXといった日本市場全体に投資するものや、IT銘柄や高配当銘柄と言ったテーマを絞ったものに投資するもの、プロの運用者が銘柄を選択し市場平均を上回るパフォーマンスを目指すものなど様々な種類があることが分かりました。素人目には市場平均以上のパフォーマンスを目指すETFに惹かれますが、ETFを選ぶ際に気をつけなければならいことや、メリットデメリットなどについて教えていただきたいと思います。

男性40代後半 OceanBlueさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

コストパフォーマンス高く投資をする方法

現在、会社員として働いております。コロナ禍により、給与所得が減りました。それに伴い、生活費がかなり困窮しています。そんな中で、「老後2000万問題」というトピックが出てきて、非常に不安に感じています。給与が減っており、今後も昇給が見込めない中で、金融資産を増やしていくためには、株式投資や最近流行っている、積み立てNISAなどに興味を持つようになりました。しかし、現状を踏まえると、リスクを取ってまで金融投資にかけるほどの余裕がありません。そのため、コストパフォーマンスの高い投資方法や、「これはハイリスクハイリターンなので、リスクが高いからやめておけ!」といったようなリスク管理全般に関してお伺いできればと思いました。

男性30代前半 k_tanakaさん 30代前半/男性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答