老後に必要な金額は??

男性30代 Ako2222さん 30代/男性 解決済み

老後に必要になるお金は一人当たりいくらくらいなのでしょうか。私は妻と二人くらいなのですが、今後子供ができたりすると、お金がかかってくると思います。そんな中、私が60歳で定年した場合、年金ももらえなくなっていると仮定したときに、一人当たりどれくらいの貯金があれば、金額としては足りるのでしょうか。今から貯金をしなとまずいのではないかと不安になっております。私は今30歳なのですが、そもそも年金に期待してよいのでしょうか。貯金とは別に年金がもらえるの出れば、貯金の金額も少なく済むのではないかと思いますが、いかがでしょうか。またIDECOや積み立てNISAはやり始めたほうが良いのでしょうか。積み立てNISAなどは政府も推進しているようですが、つまりは投資信託で、100パーセント戻ってくるものではないですよね?100%戻ってこないかもしれないものに投資するのはいかがなんものか悩んでいます。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 老後のお金全般
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
2019年の老後2,000万円問題での政府の試算が、こんな感じです。65歳の夫と60歳の妻の夫婦が1月生活するのに必要なお金が、約26万4千円とされています。もし、年金がなくて、ここから30年生きるとすると、約26万4千円×12ヶ月×30年で約9,504万円となります。これだけの貯金は不可能だと思いますし、年金が無くなることもないと思いますから、それは考えなくていいでしょう。年金が無くならないとする理由は、年金がなくなると、厚生労働省などの年金利権が消えて権限が小さくなってしまうからです。役人は権限が無くなることを嫌いますから、年金がなくなることはないと考えます。ただし、私たちが年金で生活できるかどうかは別です。今でも先の条件で約2,000万円不足するのですから、将来はもっと不足すると考える方が自然です。
投資はする方がいいですが、30歳ならiDeCoはまだしない方がいいでしょう。というのは、iDeCoは確かに税金を考えると、これをする方がいいのですが、欠点は60歳まで引き出せないことです。人生の中で大金がいつ必要になるかなんて分かりません。だから私は、やるならつみたてNISAを活用することをお勧めします。毎月こつこつ定額を積み立て、それを長期間行うことで、かなりの金額になると考えます。もちろん、元本割れのリスクはありますが、一般には元本以上のものが戻ってくると考えていいでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の年金やかかる費用について

まだ、年齢的には若いのかもしれませんが将来にとても不安を抱いています。国民年金も自分がもらえる年になったときにいくらもらえるのか、もしかしたら貰えないのではないかとも思い老後のための貯金を今からしていこうと思っています。実際、老後のお金は今ら貯金をしていくのと個人年金をかけるのとどちらがいいのでしょうか。また、老後に突然の入院や長期にわたる通院で急遽多額のお金が必要になることもあるかと思います。どうしても保険だけでは安心できず、貯金をしたいのですが最終的にいくらの貯金額をためていけばいいのか教えていただきたいです。2000万円の貯金が必要ともいわれていますが、実際には少し難しい気がしてしまいます。不安を取り除きたいのでよろしくお願いいたします。

女性20代後半 あいばにさん 20代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

本当に2000万円必要?

今や60歳で定年をし、90歳まで生きるとしたら老後30年。大学卒業して働いてきた期間とあまり変わらないだと愕然としています。再就職したとしても収入はぐっと減るし、65歳以降はまとまった収入があるとは考えにくいです。年金だけでは生活が難しいという不安感や「老後は2000万円必要」という具体的な金額が示されました。退職金に預貯金を合わせてなんとか達成できそうではありますが、漠然とした不安感が払拭できない状況です。今は、夫婦二人で家の維持費等を分担していますが、固定資産税や自動車税など月々の支出以外のお金を支出したり、家の老朽化が進んでリフォームのお金をどこからどうやって捻出したりするか、なかなか自分で見えてきません。老後のためのお金の本をいくらか購入して読んでいますがピンときてないです。結局、働けるまで働いて健康寿命を全うしていきましょうという方向性であることは、なんとなく納得してきました。

女性60代前半 rarasmaileさん 60代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

老後に必要な費用

老後にはいったいいくら残しておけばふつうの暮らしができるのでしょうか?たとえば、現在持ち家に住んでいる場合、その持ち家に関してどのくらいの、修繕費が今後かかってくるのでしょうか。外壁を直したり、突然のトイレやお風呂の補修が必要になったりと、持ち家にはメンテナンスが常に必要であると考えるられるからです。 もしくは、持ち家でなく、途中で家は子供に譲り、マンションやアパートに移住したほうがトータル的に安くなるのか、また孫ができた場合の出費は年間どのくらい余裕があれば良いのでしょうか。こども二人の場合孫にはどのくらいの出費が想定されるのか、そういったことを踏まえ、これから仕事をどのくらいしていけばいいか、また、副業や投資などは必要なのかということが知りたいです。

女性30代後半 sakuranboboさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

お金の心配の無い楽しい老後

母と弟と自分の嫁と賃貸マンションにて生活しているのですが、世帯年収は普通にあるのですが、家賃、高熱費、全て別で私達夫婦と母、弟コンビといった具合です。弟側は弟もまあまあ収入が高く母の年金もあるので、楽でしょうが、私は中年になってから転職で収入が低く、嫁もパートなので生活費が苦しくて困っています。何もかも別々、もちろん食事もなので同居しているメリットは全く無く、洗濯もニ世帯で水道代も2ヶ月で35000円くらいで、しかも二世帯なので家賃負担も生活を圧迫しています。車も二台別々に所有なので、駐車場代も馬鹿になりません。今の状況を何とか、解消したいのですが、弟と母が共依存が酷くて困っています。まるで私達夫婦を敵と思ってるらしく、同じ屋根の下にいるのに全く口も聞かない状況です。

女性40代前半 dappechanさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後に貰えるお金で生活できるのか

今現在専業主婦で子供の世話をしています。以前までは仕事をしていましたが、結婚出産を機に、実家から離れ暮らしています。将来的に年金での生活になっていくかと思いますが、今現在支給されている年金の金額から絶対に少なくなるのが、わかっているので将来的にやっていけるのか不安で仕方ありません。積み立てをしていけばいいのかもしれませんが、今現在家庭での余裕はなく、積み立てをしようにもお金がないのでできません。仮に積み立てをしなくても、個人的にどの程度貯金をしておけばいいのか教えていただけたらなと思っています。また、どこの部分を削っていけばお金に余裕が出てくるのか、プランナーさんの話も一緒に聞けたらなと思っています。よろしくお願い致します。

女性30代前半 mikisan0913さん 30代前半/女性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答