住宅ローンっていくらまで借りていいの?

女性40代 Saya0508さん 40代/女性 解決済み

はじめまして。
37歳の主婦です。
住宅ローンをいくらまで借りていいのか、悩んでいます。
今住んでいる社宅からあと2年ほどで引っ越さないといけません。そろそろ家探しをしようと、中古物件や土地の情報などを探し出したところです。いろいろと不動産屋などを周り、新築の注文住宅を建てようかと話がまとまってきました。
色々と住宅メーカーや工務店さんなどに、話を聞いたところ上物代2500万ほどで希望の家が建ちそうだと見込みがつきました。しかしまだ、土地が見つかっておりません。学区を絞っているので、なかなか予算と条件に合わず、迷っています。予算は3000万前後なのですが、あと500万出すと選択肢が広がりそうです。
主人(同い年)の年収はだいたい750万ほどです。子どもが3歳と8歳の2人。頭金は500万ほど出そうかと話しています。
その場合、私たちがゆとりを持って返せるローンの額と、頑張ればなんとかなる限界の額を教えていただきたいです。
ちなみに、今後下の子が小学生に入るタイミングで、私がパートに出て家計を助けようかと思っています。

1 名の専門家が回答しています

森 拓哉 モリ タクヤ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県

2021/03/09

住宅ローンをどの程度まで借りるか悩まれる方は多くいらっしゃいます。結論から申し上げますと、ご相談者様の収入、支出、資産(預貯金)、負債の全体像が分からないと住宅の適正予算は分かりません。相談者様はまずお住いになりたい「家」そのものから考え始めたご様子です。家を考える際に「家」そのものから考え始めるのは、一見すると正しい順番に見えます。ところが、この順番で考え始めると、どの程度の予算までが余裕があるのか、ないのかという課題が最後になって残ってしまいます。この場合の解決策ですが、できるだけ詳細にライフプランのシミュレーションをすることをお勧めします。今ある資産(預貯金)と収入の今後の見込みと支出額の現状と見込みを洗い出します。支出には、住宅ローンの返済額の他に、子供の学費や塾代も忘れてはいけませんね。また、ご自身の老後資金としての支出も、概算で結構ですから想定します。収入はご主人の年収、退職金の見込み、また延長雇用をするのかどうか、その場合の収入も想定しましょう。年金定期便から年金がどの程度もらえるかの確認も大切です。もちろん、ご相談者様のパート収入も収入に入れないといけませんね。そのうえで、老後を安心して暮らすために、月々どれくらいの返済額と返済期間なら、大丈夫かをシミュレーションします。収入と支出のバランスを確認して、預貯金が極端ゼロを下回らない範囲が、住宅を購入する上での適正予算と考えていきます。もし予算的に厳しいようであれば、住宅の予算か他の出費の予算を削減する必要が出てきます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住宅ローンについて

30代半ばで夫婦二人で暮らしています。現在は賃貸物件に住んでいますが、そろそろマイホームが欲しいと二人話し合っています。現状、借り入れなしで住宅を購入することは難しいと思っており、また近隣の物件の相場を見る限りでは3,000万円~5,000万円の物件が多いのかなと思っています。現在の状況は私の方は会社に正社員として、妻はパートで働いています。年収は450万円程度で、ある程度貯蓄があるので頭金に1,000万円程度は用意できそうです。この場合、おおよそ銀行からどのくらい借り入れが出来るものなのか、また、いくらぐらいの借入であればムリなく返済していくことが一般的に可能なのか知見があれば教えていただけますでしょうか。

男性30代後半 cheesenorijunさん 30代後半/男性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

住宅購入 ローンが得?一括払いが得?

住宅の購入を考えています。貯蓄が4,000万円ほどあります。郊外の一軒家をと考えていますが、やはり4,000万円ぐらいかかる見込みです。夫は様々な減税が受けられる住宅ローンを組んで、早めに繰り上げ返済をと考えています。私は、貯金がゼロになってしまいますが、一括で払った方が得ではないかと思っています。たしかに、3歳の子供がいて貯蓄ゼロは不安な面があります。すでに40代ですので、今後の子供の教育費と老後の資金もすぐにためる必要があると自覚しています。住宅ローンと一括払いどちらの支払い方法がリスク低いでしょうか?トータル金額の損得と、生活面のリスクとどちらに重視するかでも違ってくるかもしれませんが、それぞれの面でどちらがおすすめか教えてください。

女性40代後半 michiyomさん 40代後半/女性 解決済み
柏木 真一 1名が回答

マイホームは賃貸か購入か

私は現在44歳の会社員で年収が350万円ぐらいになります。貯金が500万えんぐらいでその他株式などで200万円ほどの資産があります。子供も大きくなってきて、現在は家賃6万円ぐらいの賃貸アパートに住んでいるのですが、住んでいる場所が狭くなってきたので引っ越しを考えております。その地域はあまり離れたくないのですが、その地域の家賃相場が希望の間取りになると家賃が月々10万円ぐらいで、マンション購入になると2000万円以上となります。ローンが通るかの問題もありますが、これから住むにあたって購入した方が得か、賃貸で探した方が良いのか迷っています。ちなみに、現在自分に借金はなく、両親はどちらも持ち家を持っています。

男性40代後半 yamakeimomoさん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

海外在住ですが日本にある自分の家を何か活用できないでしょうか

現在海外在住ですが日本に持ち家がありローンはないので有難い事に返済等の問題はありません。コロナ禍で日本への帰国が以前の様に頻繁に出来なくなり自分の日本の家をどうすべきか今悩んでいます。うまくこの家を活用出来ればしたいですし管理の問題で頻繁に帰国できないとなると色々と問題も出て来るので処分すべきかどうする事で経済的不安を解消し良い方向へ持っていけるか模索中です。

女性60代前半 linaさん 60代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

田舎から都会へ移転できるか

 地方に住んでいるものですが、町はどんどん過疎化していっています。 関東地方などの都会は人口集中で、街にいろんな商店や、催し物があふれていますが、自分の住んでいる街は活気がなくなってきているようです。 そこで質問なのですが、今のところに「持ち家として住む場合」と、都会に出て「マンション等を買って住む場合」のどちらの方が金銭的や利便性において楽に暮らすことができるでしょうか? マンションの方が街中に近づくことができ交通費は省けるとは思うのですが、購入費や生活費等はかなり高くなると思うのです。 都会のマンションに暮らすと、当然生活の水準は上がると思います。それならば地方暮らしの生活費の何倍くらいを払っているのか、その金額を補えるほどの給料が入るようになるのか、つまりは田舎から都会に出てきたとしても仕事探しから初めて、すぐに生活が軌道に乗るのかが知りたいのです。 自分の中では都会は生活の水準が高く、いろんなことに保証があるように思えるのですが、それは住みよさを表していると思います。そこへすぐに移転して生活ができるかどうかを知りたいのです。

男性50代前半 エンジョイライフさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答