利確について税金はかかるのか?

男性20代 calove301さん 20代/男性 解決済み

仮想通貨の利確と税金に関する質問があります。
株など含めて今日、人生初の利確をしました。GMOコインの販売所で、現物取引のみです。素人なのでアドバイスが欲しいです。半年前に50万で購入したイーサリアムを今日、103万で売却しました。
この段階で55%の税金がかかりますか?
もし、そうであれば利益が53万円で、その中の55%が29万1500円なので、もう今日の段階で29万1500円が税金としてかかると確定したということですか?
それに私はフリーターですが、それは今年度の確定申告後にかかってくるということですか?
今後の仮想通貨取引で合計がマイナスになっても構わず、29万1500円は税金でかかってきますかね?
ビットコインも僅かでも持っていますが、利確していない状態のものは税金には全く無関係ですよね?他の仮想通貨にも変えていません。
以上になります。宜しくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、質問が令和2年度にあったことから、令和2年度の税法に基づいた回答をしていきます。

まずは、所得税および住民税の課税期間と仮想通貨(暗号資産)の利益と税金に関する基本的な部分について回答をさせていただき、合わせて、それぞれの質問に対する回答も交えて進めていきます。

1.所得税および住民税の課税期間について

所得税および住民税を計算する上で「課税期間」が定められており、その年の1月1日から12月31日までの1年間が所得税および住民税の課税期間となっています。

たとえば、令和2年度の所得税および住民税の課税期間とは、令和2年1月1日から12月31日までの1年間となります。

2.仮想通貨(暗号資産)の利益と税金について

仮想通貨(暗号資産)の利益は、税法上、雑所得(総合課税)として、所得税および住民税の課税対象です。

質問内容から、仮想通貨(暗号資産)の利益は53万円と記載されているものの、質問者様が、令和2年1月1日から12月31日までの1年間で仮想通貨(暗号資産)の取引を行い、その結果、利益が53万円だったとした場合、この53万円の利益が所得税および住民税の課税対象となります。

上記、2つの回答を踏まえて、それぞれの質問に回答をしていきます。

Q.半年前に50万で購入したイーサリアムを今日、103万で売却しました。この段階で55%の税金がかかりますか?

A.結論から申し上げて、この段階で55%の税率を乗じた税金がかかることはありません。

仮想通貨(暗号資産)の利益は、税法上、雑所得(総合課税)として、所得税および住民税の課税対象です。

そのため、仮に、令和2年1月1日から12月31日までの1年間の雑所得が53万円だったものとし、所得控除を基礎控除のみ加味した場合、納めるべき所得税は2,500円(復興特別所得税を加味していません)になると考えられます。

Q.もし、そうであれば利益が53万円で、その中の55%が29万1500円なので、もう今日の段階で29万1500円が税金としてかかると確定したということですか?

A.こちらの質問につきましては、前項で回答した内容の通りであるため、291,500円といった多額の税金を納める必要はなく、かつ、利益を確定した時点で税金額が確定することもありません。

Q.それに私はフリーターですが、それは今年度の確定申告後にかかってくるということですか?

A.質問者様は、フリーターということで、たとえば、仮想通貨(暗号資産)の利益のほかに、アルバイトや日雇いなどで給料をもらった場合やその他の収入がある場合、税法に則って確定申告を行う必要があります。

確定申告を行った結果、所得税および住民税が発生する場合、所得税は、確定申告期間が終了するまでに納めるのが原則となっています。

ちなみに、令和2年度の確定申告期間は、原則として、令和3年2月16日から令和3年3月15日までとなっており、この期間で所得税を納めるといったイメージです。

なお、住民税は、令和3年6月頃に納税通知がお住いの市区町村から送付されます。

Q.今後の仮想通貨取引で合計がマイナスになっても構わず、29万1500円は税金でかかってきますかね?

A.かかりません。

仮に、令和2年1月1日から12月31日までの1年間において、今後の仮想通貨取引で合計がマイナスになった場合、いわゆる損失が生じていることを意味します。

そもそも税金は、利益(所得)に対して課されるものでありますから、1年間のトータルで損失が生じた場合、納めるべき税金が発生することはありません。

Q.ビットコインも僅かでも持っていますが、利確していない状態のものは税金には全く無関係ですよね?他の仮想通貨にも変えていません。

A.原則として無関係です。

含み益および含み損が生じている時点において、それらに税金が課されることはなく、あくまでも確定した利益および損失を加味して所得の計算がなされることになります。

なお、仮想通貨(暗号資産)の場合、仮想通貨を取得した時の取得価額の計算は、非常に特殊であるため、特に、質問者様のように初めて仮想通貨(暗号資産)の利益について確定申告をする時は、取得価額および売却価額の計算に注意を払う必要があると言えます。

参考:国税庁 仮想通貨に関する税務上の取扱いについて
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/virtual_currency_faq.pdf

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

金の運用について

金の積み立てを10年以上しているのですが、売り時が全くわかりません。現在、金の価格は順調に上昇し続けているので、生活に余裕があれば老後まで地道に積み立てれば良いと思うのですが、数年後に二人の子供の大学受験が控えているため、いざ現金がほしいという時に金の価格が暴落しているリスクもあります。先日のコロナショックで金が暴落した際は本当に肝が冷える思いをしました。一方、すでに史上最高値を更新している金の価格ですが、今後さらに数倍になるという意見もあり、全く手放すタイミングがわかりません。今考えているのはFRBの量的緩和が終わりそうなタイミングで一度手放そうかと考えているのですが、この考えで問題ないでしょうか?

男性50代前半 m885knanoさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

どのような投資がおすすめでしょうか

銀行に預金していてもほとんど利息が付かなくなってしまいました。それに加えて老後2000万円必要ともいわれ、若い世代は年金をもらえるのかどうかも怪しいです。また、終身雇用制度も崩壊し、なかなか将来に対する安定した見通しが経ちにくい時代になっています。そんな時代にお金に対する不安を消そうと思って、週刊誌を見ますと、これからは投資の時代であると大きく取りざたされています。しかし、怪しいものに手を出してしまい、詐欺にあってしまったり、リスク管理ができないために、お金を増やすどころか大損害を被ってしまったりすることもあります。そのようなリスクを極力抑えたローリスクな投資があれば、教えていただき、始めてみたいと思います。

男性20代後半 YUTO-NAKAさん 20代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

仮想通貨は資産運用の手段として有効ですか?

40代の男性です。これまで、資産運用というとリスクが高く、元本割れの恐れがあるから下手に手を出さない方が良いというイメージがありました。しかし最近、知人が仮想通貨のビットコインで100万円程利益を出したことを知り、興味を持ち始めました。ただ、調べてみると仮想通貨は主にインターネット上で取引される通貨で、明確な管理主体が存在しないとのことなので少々不安です。元本割れのリスクだけでなく、セキュリティ面でも大丈夫なのか心配です。また、一時期ほど仮想通貨がもてはやされなくなっているのも気がかりです。そこで質問なのですが、仮想通貨は資産運用の手段として有効なのでしょうか。やはり他の資産運用と比較して、リスクは高いと考えた方が良いでしょうか。仮想通貨を始める場合の注意点などと合わせて、アドバイスをよろしくお願いいたします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

FXは儲かりますか?

FXについてご質問させていただきます。現在コロナ禍で私の住む地域も緊急事態宣言下の中にあり、将来的に何かしっかりとした資産を残したいと考えるようになりました。その中のひとつにFXを使って今ある資産をより多く増やしたいというとことから、今回の質問に至りました。現状、非常に不安定な世界情勢の中でFXという選択はありなのでしょうか?他にも投資の選択肢はあると思うのですが、知識さえあればすぐに始められそうなものの中でFXというものに興味をもっており、活かしてみたいと考えているのですがいかがでしょうか?他にもおすすめの選択肢がございましたらご教授頂きたいのと、FXに関するスクールのようなものがSNSなどでありますが、受講した方がよいのでしょうか?以上になりますが、よろしくお願い致します。

男性40代前半 8masa8さん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

お金の管理ができずに困っています

30代男性で一人暮らしを15年ほど続けております。彼女と暮らしていた期間が8年ほどあり給料などは全て彼女に管理をしてもらっていました。お金を管理できないんです。彼女と別れてから貯金もドンドン減って行き今では貯金はゼロどころかマイナスとなっています。お金の出資を気にしないせいか、毎月給料をもらっても毎月毎月マイナスになっていきます。節約などは一切したことがなく例えば食費の抑え方(スーパーなどで値引きされてる商品をねらう?)や電気台水道代の抑え方(テレビなどで見るコンセントの抜き差しなど?)取り組んだことがまったくありません。やる気がないのではなく教えてくれる方がいらっしゃれば本気で取り組みたいと思います。

男性30代後半 ひろかずさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答