20代社会人向けお金の貯め方、増やし方

女性30代 harupiiiiiさん 30代/女性 解決済み

私は給与の中からお金を貯めるのは同年代と比べて得意な方かなと思います。貯めたお金を上手に増やしていく方法を習得するために、20代のうちにやるべきことはなんでしょうか? おすすめの本など独学、おすすめのセミナー、実践方法などあれば知りたいです。投資信託や株式も実際にやっているのですが、振り返り方法や良く運用できているのかはっきり知る方法がよくわかりません。さらに、先のライフステージを見据えたお金のプランニングを上手にしていくときに、使うとよいアプリやシートなどおすすめのものはなにかありますでしょうか? 簡単にまとめると先を見据えた貯蓄と運用をうまくやっていくために20代のうちにやるべきことはなんですか?

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まずは、家計を常に黒字に保つために、無駄な支出を抑えることから始めるといいと思います。人は、一度贅沢が身についてしまうと、生活レベルを落とすことができません。ですから、無理な節約をしなくて済むよう、どういうことをすれば無駄が省けるかを考え、生活に取り入れていくことです。
次に、資産運用については、こんなことをメモに取って、取引終了後に見直すようにするといいでしょう。
1.いつ、何を、いくら、なぜ、投資として購入したか
2.いつ、何を、いくら、なぜ、投資として売却したか
3.その投資は妥当であったか。それはなぜか。
4.次の投資に活かすべきことは何か。
これで、自分が行った投資の是非と、考え方の良し悪しが見えて、次に活かせると思います。
あとは、お金に関する情報を常に得るようにしてください。特に、税金のこと、補助金や融資のことなどは、お金を増やすうえで大事なことですから、分からなければ専門家に聞いて、理解するようにしてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の貯め方

コロナの影響で収入が減ってしまうのではないかと心配です。収入がなくなった後、老後の年金も頼りにならないので、出来る限り貯金を殖やしたいところですが。また、株やFXなどの投資もしてみたいのですが、利益どころか損失を出してしまいそうで👍を出せないでします。「絶対安心」な投資は存在しないと思いますが、低リスクな投資、例えば利益は少ないけれど、最悪の場合でも元本割れはしないような投資方法があれば、教えてもらいたいです。

女性50代前半 なつcrowdさん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

将来の自分達の生活と、親の介護費用が心配です。

現在妻(30歳)と子ども2人(4歳と2歳)と暮らしています。互いの親とは別に暮らしていますが、良い年齢にもなってきているので、将来的に一緒に暮らして介護をするか、施設に入所させるか悩んでいます。現在家のローンも払いながらなので、生活費もかつかつで、貯金も少しずつしかできていません。これから子どもが大きくなるにつれて、教育費や生活費もかかってくる事を考えると、自分達が生活していくのもかつかつなのに、親の介護の費用まで捻出できるかとても心配です。削れる所は最大限削っていますが、更に削れるところがあるのではないか、無駄な出費を減らす事ができるのではないかと考えていますが、行動に移せていません。プロの方に一度支出面を見て頂いて、将来の貯蓄を増やせるようにできないかと思っています。

男性30代後半 around tkさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

ライフプランの計画

36歳で新築の注文住宅を契約しました。住宅ローンは2550万円を抱えており、以後35年間での返済計画としています。(15年固定0.9%、20年変動、ボーナス返済なし)その他、車のローンが約75万円残っています。(月18,900円ずつ返済しています)現在の個人の年収は約500万円、世帯年収では約650~700万円となっています。子どもが未就学児2人、小学生1人の合計3人いる中で、今後の家計管理や資産の形成・運用をどのようにプランニングしていくか検討しているところですが、FPさんの専門的な知見を伺いたいと思っています。また、家計管理、資産形成として、副業等の収入面での増加や固定費等の支出面でのコストカットを図るとともに、NISAやIDECO等の制度を活用した資産運用について、何か良いアドバイスをいただけると助かります。

男性40代前半 ぺんぺんさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

派遣勤務の私でもできる貯蓄を増やす方法や副業

30代前半の会社員です。3年ほど前から、正社員を辞めて派遣として勤務しております。派遣ということもあり正社員時代よりも年収が減り、なかなか貯金に回す余裕がありません。今の収入で貯蓄を増やす方法や、副業などの勧めがありましたら知りたいと思っています。また、少ない年収でも出来る資産運用はあるのかなど、今後の不安を少しでも払拭できるアドバイスをいただきたいです。

女性30代後半 k_chikaさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

資産運用って何がおすすめ?

現在、30代主婦をしております。未就学児の子供が1人います。世帯年収は、五百万程度です。子供が小さいうちは、専業主婦をしようと思っています。将来の老後のために、今のうちから少しずつ、資産作りをしていきたいと思っています。資産運用には様々なものがあると思いますが、一体何がオススメなのかを詳しく知りたいです。あまりリスクがなく、手軽に始められて、貯められるものが理想です。自分でも調べてみましたが、どれが自分に合っているのかよくわからずに、結局、今まで、手を出せないままでいます。。それぞれの資産運用のメリット、デメリットについても詳しくこの機会に、教えてもらいたいと思っています。どうぞよろしくお願いします

女性30代後半 0rengeさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答