NISAの基本的な仕組み

女性30代 chmera2otwuさん 30代/女性 解決済み

最近よく見かけるNISAについて詳しく知りたい。クレジットカードから申し込めたりするけど、普通の投資と何が違うのか、メリットデメリットをわかりやすくまとめてほしい。どんな増やし方ができるのか、どんなタイプの人に向いているのか、NISA以外のおすすめの主婦がやりやすい投資は何かも知りたい。さらに、それぞれの投資がどのくらいの期間を想定して投資するものなのか、どの程度の額から投資すると有効なのか、種類別みたいに分類してくれると分かりやすい気がする。なるべく専門用語を使わず、噛み砕いた易しい言葉を使って、例えとかも豊富にしながら説明してくれるとありがたい。まったくの初心者なので、ホームページを何件か読んだけどさっぱりわからなかった。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

NISAは、少額投資非課税制度の事で、年間一定額までの投資額に対して、運用益などが非課税になる制度です。
基本的には普通の投資と変わりませんが、NISAを始めるにはNISA口座という専用の口座を開設することになります。
この口座を通じて購入した有価証券の運用益などが非課税となります。

ですので、NISAで投資を始めたとしても、普通に投資をする時と基本的なことは変わりません。
一般のNISAでは、年間120万円までの投資額に対して、非課税の対象となります。

非課税期間は5年間で、5年後にロールオーバーという更に5年間の繰り越しが出来ます。

この点では、投資は10年以上の運用期間を考えられた方が良いので、矛盾をしていますが、ロールオーバーを含めた10年を運用期間で運用をする方法もあります。

NISAは運用益が非課税となるものと思われて、資産運用を考えられると良いですね。

投資額の目安は、目標とする額から逆算されると良いと思います。1万円から始められると年間で12万円10年で120万円、20年で240万円の投資額となり、この額が運用によって増えると考えてください。

種類というより、投資は分散投資と言われ、投資先を分散するとリスクの軽減になると思います。

資産運用に興味を持たれておられますので、是非、さらに納得出来る説明をお聞きになられると良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金、つみたてNISA以外での準備はいくら必要?

共に45歳の夫婦です。老後の資金を貯めるために夫婦ともつみたてNISAをはじめました。年間40万円×2人で、約20年後の65歳から20年間、利子も含めて2人で月10万円くらい、年金の足しになると見込んでいます。夫は公務員なので年金は少なくとも夫婦で25万円位あると思うので、プラス10万円あれば、老後の心配はしなくて良いと考え、その他に特に決まった貯金はしていません。ただつみたてNISAも投資なので、それだけで100%頼った老後資金の積み立てで多少不安もあります。その他に必要なお金としてどれくらい貯めれば安心なのか知りたいです。

女性40代後半 k_s6485さん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

余裕資金の運用方法について

30代半ばの夫婦です。夫は会社員で、年収1,000万円ほど。妻である私も、自営業で1,000万円程の収入があります。去年子供が生まれたばかりです。これまでは特にお金にも困っておらず、また夫婦どちらも浪費癖もなくお金のかかる趣味もないため、自然とお金もたまっていたことから、投資などには無頓着でした。しかし、子供が生まれたことで、今後のために何か備えておくべきか漠然と不安を抱えています。現在、夫婦合わせて月に50万円程度ずつ預貯金がふえている状態ですが、金利の低い預金で寝かせておくのも勿体ないので、何か良い投資などがあれば教えて頂きたいです。なお、住宅も購入済で、月10万円すこしの返済をしています。

女性30代後半 yama_e333さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

中間所得国への株式投資情報

数年前会社を早期退職し、資産運用と簡易な受託調査の個人事業で暮らしている50代後半の男性です。少し前までは、成熟した日本国内には新たな成長機会は乏しく、中国や東南アジアなどの発展途上国がこれから伸びる国と言われていました。(今年はコロナで激減していますが)海外から日本に来る旅行者を見ても、これらの国々が経済発展を遂げて、豊かになったことが想像できます。最近、ハンス・ロスリングの『ファクトフルネス』という本を読み、今では世界で最も多くの人が住んでいるのは途上国ではなく中所得国であり、世界の平均寿命はおよそ70歳であることを知らされました。これは日本でいうと1960年あたりの水準です。これから大きく伸びるのはこの中間所得国で必要とされる産業分野だと思うのですが、具体的にどのようなビジネスが現地で興りつつあり、どのような企業が生まれ、直接投資が可能かなど、十分な情報がありません。投資ファンドもやや古い途上国型のものがまだ多い気がします。なにかいい方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

男性60代前半 Chartreux_20190303さん 60代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

色々な所でNISAやiDeCoがありますがどこを選べばいいかわからないので教えてほしい

飲食店で働いているのですが、月々の収入は不安定なのでNISAやiDeCoなどなかなか手が出せません。月々いくらくらいの設定したら続けられるのか?またどこの通貨がいいのか?まだ調べている途中ですが情報が多すぎてわかりません。

女性30代後半 雪ウサさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

無理のない資産運用は?

主の扶養内でパート勤務をしています。40代女性です。子供は中学生、小学生が1人ずつおります。これから大きくなっていく子供たちのにかかるお金について、今の状況で不安があります。最近、資産運用について耳にすることが増え、考え始めました。できれば私個人で始めたいと思っています。大変お恥ずかしいのですが、正直なところ、一ヶ月○万円単位という金額は、経済的な余裕がないため難しく、千円単位で資産運用ができればと考えております。最低、月々いくらくらいから始められるものなのか、また運用の継続がむずかしくなった場合、解約できるのか。今の収入から増えることは想定できません。その場合、どのようにお金を貯めていくべきなのかご教授頂きたいです。

女性40代後半 pockle1975さん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答