夫婦二人の老後資金の貯め方と生活プラン

男性20代 daikotaroさん 20代/男性 解決済み

50代の夫婦です。子供二人は既に独立しておりますが、子供に頼らず夫婦二人が今後暮らしていける、今から出来る老後資金の貯め方と生活プランについての質問です。年収は約500万円、預貯金は約600万円、妻は専業主婦でパート等もしておりません。持ち家ですが自家用車は所有しておらず、どこへ行くにも公共交通機関を使用。生活費は毎月約10万円から12万円。あと6年で定年退職となりますが、恐らく嘱託で退職後も2年は働けるはずです。40代後半で転職して今の会社に入りましたので、退職金はほぼ無いものと考えています。このような条件でどの様に老後資金を貯めて行けば良いでしょうか?また夫婦二人のモデル生活プランを教えて下さい。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

老後2000万円が不足するという話題が以前ありましたが、この報告書が夫婦二人のモデル世帯の収支について考えられたものとなりました。

年金収入で20万円程度あり、支出が25万円となり、約5万円が不足すると試算されたものです

ただこれはあくまでも平均値ですので、現在の生活費から、老後の不足分を考える必要がありますね。

定年退職後は、平日も自宅にいる時間も長くなり、生活費も増えることも考えられます。

報告書くらいの金額は考えられておかれても良いと思います。

老後の資産形成として、政府も後押しするように税制優遇を出しているiDeCoやNISAがあります。

iDeCoは運用期間が10年以上必要となりますが、定年退職後も嘱託で働かれるのを考えられておられるのであれば、今からでも始められるのも良いと思います。

老後にゆとりある生活を送ろうと考えられておられるのであれば、さらに貯蓄は必要になってくると思います。

人生100年時代と言われるようになってきています。退職後も安心できるような資金計画は早い内から立てておかれると安心となりますので、ライフプランシミュレーションをされながら資金計画を建てられてください

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の生活資金をどうやって貯めればいいのか

現在50代、専業主婦をやっています。夫は自営業で、年収は400万ほどです。子供は3人いますが、長男は社会人です。次男は専門学校、長女は高3で、来年から専門学校に行く予定です。家のローンは後7年残っており、教育ローンもあります。今までローンは滞ることなく返済してきたのですが、家計に貯金する余裕はなく、このままでは老後の生活が心配です。我が家は自営業なので国民年金なのですが、月々の支払いが苦しいため免除を受けており、今は四分の三免除となっています。しかし、その分もらえる年金は少なくなり、夫婦二人で12万円ほどしかもらえないみたいです。年金を増やそうにも今の収入ではなかなか難しく、どうすればいいだろうと思っています。免除を受けていると国民年金基金などは利用できないと聞いたのですが、やはり免除を受けながら年金を増やすということは無理なのでしょうか。

女性50代後半 yuka7さん 50代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後の資金をためるのがむつかしいです。

去年主人が、体調不良もあり転職をして、収入が大幅に減りました。住宅をすでに購入していて、ローンの支払いがあります。また、仕事が車通勤なので自動車ローンもあります。加えて主人の奨学金もあり、家計を圧迫しています。下の子供が、0歳で私が働きに出るのはしばらく難しいです。生活は、できるレベルですが、子供の教育資金をためることで精一杯で、老後の資金をためることができません。今後老後もらえる年金の額が減ることや支給が遅れることもあるかと思うので、老後のお金のことが漠然と不安です。今後の年金制度がどうなるのか先行き不透明な中で、具体的にどのくらいの金額を現金用意しておかなければいけないのか分かりません。政府の言う1000万円は、妥当な金額なのでしょうか?現在、個人年金も支払っていますが、それでは不足するのではないかと心配です。十分な用意ができていると自信が持てれば不安もなくなると思うのですが、将来のことがはっきり分からないので、不安で仕方がないです。不安がなくなるようにお金をためるにはどうしたらよいでしょうか?

女性30代後半 kiyo.kさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

年金はいくらくらい貰えるの

若いころは正社員として働いていてあまり気にしていなかったのですが、会社を退職してから毎年届く年金のお知らせに書かれている年金の金額で、果たして老後の生活が成り立っていくのかが不安になります。あまりよくわからないのですが、年金を受け取り始める年齢によってもいただける金額が違ってくると聞いたりします。老後資金は2千万とか3千万とかいろいろな話がテレビや雑誌などで取り上げられていますが実際のところどの程度毎月いただけるのでしょうか?また、退職の年齢なども上がっていくような話があちらこちらで聞かれますが、それはつまり年金だけでは全然生活してはいけないという事を意味しているのでしょうか?若い人がどんどん減って年金がもらえなくなるという事もあり得ますか?

女性40代後半 ぽんさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

自宅を担保にして、入居一時金を貸してくれる老人ホームについて

私は30代半ばの年齢のサラリーマンです。年収800万円で、妻と公立小学校に通う子供が一人います。現在は賃貸マンションで生活しています。近い将来、分譲マンションもしくは戸建て住宅を購入する予定で、現在、妻とは話し合いを重ねています。一方、妻とは30年後や40年後に私たち夫婦が高齢者となり、要介護者の状態となったときのことについても話し合いをしています。ネット上の記事などを読むと、在宅介護では手に負えない状態になった人は、自宅を売却し、その資金を元手にして有料老人ホームに入居するケースが多いようです。しかし、有料老人ホームに入居した人の中には、他の入居者や介護士との相性が悪くなってしまい、自宅を処分してしまったことを後悔している人も少なくないようです。そこで相談なのですが、高齢になり、夫婦で有料老人ホームに入居することになり高額の一時入居金を工面する必要ができた場合、自宅を担保にすることで、一時入居金を有料老人ホームに用意してもらうことはできないのでしょうか?自宅を売却せずに、入居可能な有料老人ホームがあれば、ぜひ教えてください。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

夫と妻のいずれが先に死ぬかで必要な老後資金がどの程度異なるか

私は30代後半の年齢の会社員で、年収は600万円です。賃貸マンションで生活しており、妻と小学生の子供がひとりいます。私たち夫婦も中年の年齢となり、次第に老後の生活について不安を感じ始めています。具体的には、老後に必要なお金の金額です。テレビや週刊誌では、定年退職後に必要な資金は3000万円であるとか、2000万円であるといった報道をしています。しかし、私たち夫婦は、本当に3000万円もの大金が必要となるとは考えにくいと思っています。節約して日々を過ごせば、そのような大金は必要とはならないはずです。ただし、夫と妻のいずれが先に亡くなるかで、必要な老後の資金は異なってくるだろうとは考えています。ここで質問なのですが、定年退職したあと、私が妻より先に亡くなるケースと、妻が私より先に亡くなるケースでは、どの程度、必要な金額に差異が生じるのでしょうか。私が先に死んだら、妻は国民年金しか受給できないためです。よろしくお願いします。

男性40代前半 rokumaru638さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答