結婚を考えはじめたのですが、お金が心配です。

女性30代 5f4096356c743さん 30代/女性 解決済み

私は今年から関東で働いている若手社員で、最近同年代の男性と交際をはじめました。来年から一緒に暮らそうと話していますが、今まで結婚を考えたことがなかったので、この先の結婚生活や子育てにいくらお金がかかるのかが心配です。将来、共働きのままか、私が子育てに専念するのかも決めていません。また、私の仕事によってはいずれ海外駐在もあり得るので、具体的な想像がつかず計画も立てられていない状況です。私は今のところ年収が250万円ぐらいになりそうなので、貯金をするのが難しいです。ただ、現在までの貯蓄が100万円ほどあるため、敬遠していた資産運用に興味を持ちはじめたところです。彼の年収はわからないですが、私よりは余裕があるみたいです。2人でどんなことを話し合えばいいのか教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

荒井 美亜 アライ ミア
分野 結婚・離婚・出産・教育・子育て
40代後半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。ご質問いただき、ありがとうございます。

現在お付き合いしているパートナー様とのご結婚を考えていらっしゃるとのことですね。
お金のことも含めて、具体的に話し合うべきことにいていくつかまとめます。

1)住まいをどうするか
質問者様、パートナー様の勤務地を踏まえ、どちらか一方が極端に遠くなるということがない地点を想定し、物件を探すのがいいかと思われます。

2)一緒に暮らしだした際の家計管理をどうするか
同居開始~入籍、お子さんを授かるまでは共働きをする前提とした場合

・2人で一定額ずつ生活費を出し合ってやりくりするか
・2人の収入をまとめて管理し、お小遣い制にするか
・「食費は私」「家賃は相手」というように、分担を決めるか

などの方法で家計を管理することが考えられます。
将来の海外赴任を見据えてまとまったお金を貯めたいなら「2人の収入をまとめて管理し、お小遣い制にする」のがやはり効率的です。
しかし、どの方法がお二人にとってベストかは、ライフスタイルや性格によっても異なるので、まずは話し合っていただきたく思います。

3)海外赴任になった場合どうするか

質問者様が海外赴任になった場合

・パートナー様が日本に残る(つまり単身赴任)
・パートナー様も一緒に現地に行く

の2パターンが考えられます。一緒に現地に行くのであればあまり問題になりませんが、単身赴任をなさる場合は

・その間の生活費の分担
・どのくらいのペースで日本に一時帰国できそうか
・お子さんを授かっていたらどの国で育てるか

が問題になるので、事前に話し合いをしておきましょう。

4)お互いの年収

何よりも重要なのは「お互いの年収はいくらなのか」を知っておくことです。
正確な年収がわからないと

・どのくらい使っていいのか
・どのくらい貯金できそうなのか

は分かりません。今回の回答の1)~3)で挙げたポイントも、やはり「実際にいくら使えそうか」が前提となる話なので、気が引けるかもしれませんが、そこはしっかりと情報を共有しておきましょう。

お役に立てれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の教育費について教えて欲しいです。

現在0歳の子供を子育てしています。まだ教育費などの色々な費用がかかる年齢ではないのですがこれから保育園、小学生となっていくにつれてどんどんかかると思いますが、どの様に貯めるのが一番効率が良いのでしょうか。今現在私は働いていないので中々貯められない状況にあります。学資保険などを活用した方が効率的に貯まるのでしょうか。それか生活費を見直すのがいた盤なのでしょうか。後はそれぞれの年齢でかかってくる学費を教えて欲しいです。それが明確に知ることが出来ればもっとお金を貯めやすくなると思ったので気になりました。予定だと今は公立の小学校、中学校、高校に通わせたいと考えています。全て公立の学校に通わせた場合と全て私立に通わせた場合はどの様に違ってくるでしょうか。

女性20代後半 misakisamiさん 20代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

高齢で二人目の子供を希望した場合の貯蓄と老後

40歳同士の夫婦でで二人目の子供を希望しているものです。一人目は3歳になります。私は専業主婦で、夫は公務員です。住宅ローンは72歳まであります。健康問題などがなければ、主人は定年後も65歳までは再雇用で働く予定です。私も現在は専業主婦ですが、今後子育てが落ち着き次第、扶養内ではありますがアルバイト等をしていくつもりです。現在は、家族3人の生活で年間150万円ほど貯蓄をしています。また今までの貯蓄は2000万ほどあります。もし二人目が生まれたとして、この家計で老後まで破綻しないかお聞きしたいです。また、ローンの繰り上げ返済はどのようなタイミングで行うのかも悩んでいます。ご回答よろしくお願いいたします。

女性40代前半 hacchi55さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子供の金銭教育

現在、小学生低学年の子供がいます。最近、掛け算も習い始めたことからそろそろお小遣いを始めようかと考えています。しかし、普段の生活を振り返ると現金を使う機会が少ないことに気が付きました。もちろん、お小遣いにして金銭感覚を育てるのは必要なことだと思っています。しかし、これからの時代は電子決済がメインになるかと思います。それを考えたら現金のお小遣い以外に子供に何を教えてあげればいいのかがわからなくなりました。私達親自身が現金を使う機会も店頭で買う機会も少なくて、子供に買い物を体験させる機会そのものもありません。こらからの時代にそったお金の教育というのはどのような方法があるのか?また電子決済やネット販売等の経験もどのように教えてあげたらよいのか?ぜひともアドバイスをお願いします。

男性40代前半 room837さん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

子どもを医療系の学校に進学させる場合の教育資金

夫が60歳で定年するときに、子供はまだ21歳です。しかも将来的には医療関係に進ませたいので、そうなると大学は少なくとも24歳までということになります。そうなった場合、定年後に授業料が大きな負担になるのが不安です。どのようにして子供の教育資金を蓄えておくのがベストでしょうか。

女性50代前半 nyantakunさん 50代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

発達障害の子どもと将来のお金について

30代パート主婦です。小3長女に発達障害があります。再来年から次女が小学校入学してからの働き方に迷っています。今は長女は放課後デイ、次女は保育園があるため、パートで働けていますが、次女が小学生になると、学童に預けるしか働く方法がありません。しかし、学童に預けるにはフルタイムで働くしかなく、長女のケアも必要で難しいかと思っています。しかし、長女の将来も心配で働いて稼ぎたい気持ちもあります。家で働けるように企業ということも考えますが、この状況では難しいでしょうか?

女性30代後半 sasayamanさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答