貯蓄、支出の考え方

現在、妻は専業主婦で約7年働いておりません。将来を鑑みると働いてほしいですが、昭和の感覚で話され、稼ぎが悪いということを主張されます。住宅ローンや子供の学費もこれからどんどん掛ってくるため、現在の収入では必ず回らなくなることが容易に想定できます。
稼ぎが悪いことを言われても、簡単に収入を増やすことはできず、また条件の良い転職先も簡単には見つかりませんし、私の年齢も来年で40歳と、転職するにもなかなか厳しい年齢にもなっております。どうやったら現状と世の中を理解し、妻に働いてもらえるのでしょうか。参考までに現在、私の収入は手取りで32~35万円程度であり、支出は固定費だけで30万弱の状態です。支出が多い月では40万円を超えることもあります。