結婚資金を貯めるための質問

女性30代 mmmarinaaa_iさん 30代/女性 解決済み

結婚するとなったとき、いくらぐらいの貯金があれば安心か教えていただきたいです。
結婚式はしたいと思っており、年齢が年齢なので結婚後できるだけ早く子供も欲しいと思っております。
結婚式の資金はお祝儀等で±0になると友人から聞きます。
子どもを授かり、私が働けなくなった場合(産休手当も会社から出ない)、彼の収入だけではやっていけないと思っています。
なのである程度の貯金はしておかないといけないと思うのですが、大体いくらぐらいあれば安心できるでしょうか。
また、子どもが生まれてから毎月いくらぐらい貯金していくべきでしょうか。
積み立て貯金などのメリット・デメリット、
学資保険は入っておくべきかどうかも教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/09

結婚式の規模や、新生活の仕方により必要な結婚資金は異なります。
目安として全国平均をお伝えさせていただきますね。
両家顔合わせ6.2万円、結納式18.3万円、婚約指輪35.4万円、結婚指輪24.1万円、挙式費用354.8万円、新婚旅行60.8万円、新婚旅行お土産代10.9万円、新生活引越し代6.4万円、家電製品代37.4万円、家具代40万円、新居家賃・敷金礼金等18.2万円(出典元 ゼクシイ)
合計すると、ざっくりと600万円ほど必要ということになります。ただ、結婚式の規模を小さくしたり、新生活に必要なものは独身時代のものを使用するなどして節約することも可能です。
また、出産・子育てで使える制度についてですが、基本的に相談者様が正社員であれば、出産手当金、出産育児一時金、育児休業給付金がもらえるはずです。加入している健康保険組合の内容を確認してみてください。
そして、積立については今の家計収支を圧迫させない金額でしてください。
子ども1人あたりの大学までの教育費は2000万~3000万円必要だと言われています。これは月々7万円以上教育費にかかると考えられます。しかし、それ以外に養育費(食費、服飾費、通信費など)も必要となってきます。未来のために全てを貯蓄しようとすると今の生活が壊れてしまう可能性がありますので、絶対無理のない金額を貯蓄に回すようにしましょう。
学資保険は、貯蓄と違って途中で気軽にお金を引き出すことが出来ません。しかし、商品によっては、満期金が積立金額を下回るものもあります。なぜならば、保障がついているからです。保障が欲しい場合は学資保険を検討しても良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用についてのおおまかなメリット・デメリット

現在アルバイトで働いていて、収入が少ない状況です。実家暮らしなのでなんとかやっていけているというのが現状です。将来的には実家を出て1人暮しをしたいと考えています。そのために貯金50万を目指しています。現在は10万程貯金があります。毎月の収入から貯金に回せる金額は2万円です。目標の50万円までは20ヶ月かかり1年半かかることになりますが、できればもっとはやく貯めたいと思っています。できれば1年以内に貯めたいです。なにか良い方法があれば教えて頂きたいです。また、資産運用についても興味があり知りたいです。おおまかなメリット、デメリットそれぞれ知りたいです。それと、どういう場合は始めた方がよいのか、またはこういう場合はしない方がよいというのがあれば教えて頂きたいです。

女性30代前半 iwattoさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯金の仕方について

たとえば、お金を増やすための方法として真っ先に思いつくのが「収入(給料)を増やすこと」だと思いますが、仕事内容によっては専門的な知識が身についたりリスクが少なかったりなどのメリットがあります。その一方で、実際に収入が増えるまでは時間がかかり、また、どれだけ頑張っても確実に収入(給料)が増えるとは限りません。人によっては必ずしも最良の方法とはいえませんのでフィナンシャルプランナーの考え方におけるお金を増やすための方法教えてください。やはり仕事での収入以外でのお金の増やし方についてプロの目線からアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。また、プライベートや家族との時間を犠牲にしてオーバーワークに陥ってしまう可能性もあるため、人によっては必ずしも最良の方法とはいえないからです。

男性40代前半 川口ゆうじさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

自分の老後と子どもの生活資金をどのように残していけばいいか

昨年離婚しまして、養育費で生活していますが、自分に安定した収入がなく不安定な状態で、毎日とても不安に思って生活しています。子どもが小学生で、障害者のため学費はあまりかからなくて済むのですが、私が亡き後入所する施設で生活するためのお金が必要になります。また、自分の老後の施設のお金も必要となり、貯金や養育費、給付金等を積み立てていくだけでは到底足りないと自覚しています。安定した仕事が見つかっても、ブランクも長くとても年収の条件が良くなるとも思えません。そこで、お金を運用することが必要になってくると思いますが、どんな商品に毎月いくらくらい貯めると、子どもと自分の将来が不足せず暮らせるか、貯めていくにはどのくらいの収入が必要か、具体的に知りたいです。

女性40代前半 らっこちゃんさん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

お金の貯め方と老後資金について

私は公務員で妻も公務員として働いていて、お互いに今年で32歳になります。1歳と3歳の子供がおり、おととしにマイホームを購入しました。こういった状況でライフプランを組んでいく中で仮に子どもが大学に行くとしたらどのくらいお金がかかり、それまでにどのくらいのお金を作っている必要があるのか。またお金の作り方として、NISAやイデコなどで株式や投資信託で運用しようと考えているが、どの商品を買っていけば効率よく資産運用をしていくことができるのかを教えていただきたい。また老後資金に関してもどの程度貯まっていれば人生100年時代を乗り切っていけるか、そのためには今の保険の内容や各種の支払いが適切なのかを伺いたい。

男性30代前半 y8k1r1ng0さん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来のための貯蓄について相談したいです

20代会社員(女性)です。大学卒業後、新卒で入社した会社に勤めて4月から4年目になります。昨年4月の異動を機に人生で初めての一人暮らしを始めました。相談したいことは、将来のための貯蓄についてです。最近周囲とのお金にまつわる会話の中で、いかに自分が貯金していないのかを痛感してしまいました。社会人になってからは特に収支を把握する事なく、「お金があればある分使う」というだらしない生活をしていました。貯金を意識し始めてからは貯金用口座を作るなど、色々行動に移しているのですが、すぐに成果が出ないことへのもどかしさから、何度も貯金用口座から現金を引き出してしまいます。ご教示いただきたいことは、1. 初心者でも心が折れずに続けられる貯蓄方法はないか2. 一人暮らしをする中で成果がわかりやすい節約術はないかの以上2点です。よろしくお願いいたします。

女性20代後半 うに.さん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答