仮想通貨に投資をしてみるには?

男性30代 koiorzさん 30代/男性 解決済み

私は前から仮想通貨に少し興味があったのでぜひファイナンシャルプランナー方に相談をしたいと思っています。今現在すぐにお金に困るということは無いのですがやはり将来的にはどうなるか分からないので少しだけでも準備をしておきたいと前から考えていました。
しかしあまり金融というものに知識がなかったので何から始めたらいいのか分からなかったのですがここ数年仮想通貨という言葉をよく聞くようになったので相談したいと思っています。周りの友達などは少しづづ始めているようなのですが私自身臆病な性格ということもありなかなか始めるきっかけがありませんでした。
しかし昨今は不景気ということでボーナスが出なかったり給料が下がるということを経験してしまい不安になり決断いたしました。自分なりに調べてみたのですが海外サイトで購入するより日本のサイトのほうが安全だと感じたのですがいかがでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

小山 英斗 コヤマ ヒデト
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

将来のための準備をしておく心がけは大事かと思います。「金融の知識があまりないので何から始めたらよいのか分からなかった」とのことですが、「今現在すぐにお金に困ることはない」とのことですので、貯金などでしっかり貯蓄をされてきているのでないでしょうか?
万が一ときに使えるお金が生活費1年分貯まっているのでしたら、余裕資金の範囲で投資を始めることはよいかと思います。
ここ数年で仮想通貨という言葉をよく聞くようになったのは、仮想通貨が値上がりも含めてメディアでも話題にされることが多くなってきたからかと思います。しかし、これは仮想通貨に限ったことではないですが、メディアで騒がれるようになったときは得てして、価格はピークを迎えているような場合も多いのでご注意ください。
それでも仮想通貨は第4の金融と言われることもあるように、まだ誕生して間もないですが、新しい金融の形を提供する可能性を秘めていることも確かです。2017年の仮想通貨バブルと言われたときは個人の参入が仮想通貨市場の主でしたが、現在は機関投資家や大口投資家の参入が増えてきて主となりつつあることが、価格の安定と長期の値上がり期待を生み始めている状況かと思います。仮想通貨市場の最大の時価総額を持つビットコインは2017年につけた市場最高値を再び更新しそうな価格の推移を見せています。これは今世界で大規模な金融緩和が継続している中で、大量に発行されている法定通貨の価値が将来的に下がっていくことを想定して、株式や金(Gold)へお金が流れていっているように、価値保存の手段としてビットコインへ資金を移している企業も出始めていることも要因のひとつかと思います。
価格が安定してきているといってもビットコインをはじめ仮想通貨の値動きは非常に大きいです。それは株価の値動きに比べて3倍くらいの違いがあるとも考えられます。値幅が大きいということはそれだけリスクも大きいということになります。投資の王道と言われる株式投資でもそのリスクの大きさから余裕資金で投資をすることが大事ですが、その株式よりリスクの大きい仮想通貨に投資をするなら、なおさら失ってもかまわないと思えるぐらいのお金で投資する程度にしておいた方がいいかと思います。
それでもビットコインはデジタルゴールドとも揶揄されているように、将来的にはその利便性から価値保存の手段として金(Gold)に置き換わると期待されているほどの可能性を感じさせるとの声もあります。しかし投資する上では、他の人の声をうのみにするのではなく、その投資対象をよくご自身で勉強された上で、リスクを含め自分が理解できるものであることが大切です。
幸いなことにビットコインはじめ仮想通貨への投資は1000円といった少額からでも始めることができます。勉強して理解するだけなく、やはり実際の体験も重要になってきます。1000円でも実際に投資してみるとまた投資対象への意識が変わってくるかと思います。国内であれ海外であれ、取引所で実際に口座開設や取引をしてみることで、安全性だけでなく、使い勝手の違いも分かるかと思います。まとまったお金を投じる前に、ぜひ少額でその違いを実際に体験してみるようにしてください。
ちなみに、日本の取引所における仮想通貨の安全性については、以前と比べて金融庁の認可の必要性により、ある程度目安となる基準が作られました。それでも、金融庁が認可しているからといって、金融庁がそれら仮想通貨の価値を保証したり、推奨するものではないことに注意は必要です。そういった観点では国内か海外のどちらが安全とかは言いきれないかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

京都か鎌倉で余生を過ごしたい

現在私は、八王子のみなみ野という住宅地で家内と二人で暮らしています。私は67歳で家内は62歳です。両名とも定職はなく、今は月23万円ほどの私の年金で生活しています。家内が65歳になれば、家内の年金と合わせると30万円ぐらいになるかと考えています。私達の資産は、現在住んでいる50坪のみなみ野の家(築20年、建て坪23坪の木造2階建て)と、相模線の海老名駅から徒歩5分にある3LDKのマンション(築40年、5階建ての2階)、それと現金として約2000万円ほどがあります。子供が3人いますが、皆独立し、それぞれに暮らしています。ローンなどを含めて借金はありません。私達夫婦は、結婚を機に海老名のマンションを購入し、そこで子育てをし、現役時代を過ごしてきました。退職金を元手にみなみ野の家を購入し、八王子に移り住んで10年が経ちました。私達夫婦には最後の夢があります。それは、できれば私が70歳になる前に、もう一度、すみかを変え、今とは違うところで余生を送りたいというものです。場所は鎌倉か京都と考えていますが、比較的高価なところです。上記のような経済状況ですが可能でしょうか。その場合、不動産の売却や、手元に残す現金をどのように考えればよいのでしょうか。購入する場所の立地や広さとの兼ね合いとも思いますが、どうか、私達の夢を叶えるための適切なアドバイスをお願いします。

男性70代前半 redfreesiasa222さん 70代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

家計管理がうまくできません

40歳の専業主婦です。生活費の管理についての質問です。私は毎月夫から、4万円を受け取っています。その中から、食費(スーパー等での買い物のみ)、美容代、交際費等をやりくりしています。その他、家賃、光熱費、雑費、外食、ローン等は、夫が支払いをしているので、家計管理のほとんどは夫に任せています。月に4万円では、とても足りず、それとなく値上げを要求することもあるのですが、夫の年収は400万円弱なので、あまり強くは言えません。私もフルタイムで働きに出たいのですが、一年以内に引っ越しを考えているため、通勤などを考えると、まだ仕事を始めることも難しい状況です。簡単な手作り家計簿をつけて、なるべく出費を抑えようと努力しているのですが、足りないところはつい自分の、結婚前の貯蓄から引き出して使ってしまいます。そのため、家計簿をつけていても、どこからどのくらいお金が減っているのか把握しきれていません。どうすれば、家計管理がうまくできるでしょうか。

女性40代前半 kdnsさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

非正規職員に転換するとどれほど生涯収入が減るか具体的な数字が知りたい

時短勤務の正規職員として勤務しています。主人は正社員(40)、長女(4)、長男(2)の4人家族です。子供は二人とも保育園を利用しています。非正規職員に転換するか、悩んでいます。現在は、月額15万(額面)、ボーナス1.5ヶ月×2回です。時短勤務なので、平日9~16時の契約ですが、業務量が多く、残業、土日祝出勤が続きます。非正規職員に転換すれば、残業、土日祝出勤がなくなりますが、時給900円、ボーナスなしになります。正規職員の方が家計が楽になるのはわかりますが、今の勤務状況では家庭の時間が取れずモヤモヤしています。今のまま頑張るか、非正規職員に転換するかの判断材料として、非正規職員に転換すると、どれほど生涯収入が減るか具体的な数字が知りたいです。

女性30代前半 voumenさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

日々の家計管理、節約について

長年シングルマザーとして生きてきた40代女性で、子ども2人はすでに社会人で3人暮らしをしています。3人暮らしですので、なんとか日々の暮らしはやっていけていますが、今年に入って転職をしたのもあり少々わたしの収入が少ないのがまずはひとつ悩みの種です。なにか収入を増やせる術はないか、副業としてできることはないかと常日頃考えています。そしてそれと同時に、節約も含めた家計管理が大事になってくるのは当然のことで、支出を抑える方向も考えてはいます。節約はしたいのですが、なにせ仕事で疲れて帰ると「仕事帰りに夕飯の買い物をして、下ごしらえなどの準備して、煮たり焼いたり料理して、調理器具や皿洗いなど片づけをして」の一連の家事をする気が起きず、外食や出来合いものも多い我が家。食費をふくめ、いろいろな生活費を何かうまく節約できないものか良い知恵をお聞きしたいところです。

女性50代前半 そうちゃんさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

普段の生活の不安を解消したいです

職場ののりで、ランチ外食など頻繁に行われます。今の職場は、個人事業主という働き方。それぞれの収入に格差があります。たくさん稼いでいる方々は問題ないのかもしれませんが、新人の私はほとんど稼げていない状況なので、なるべく節約をしたいと思っています。断っても、何かと言いくるめられて一緒に行くことになってしまいます。他の部分も節約した方がいいのか、見直してみたいのですが、自分で調べるのも手間がかかってしまうので、面倒くさくなってしまい、諦めてしまいます。保険だったり、年金だったり、稼ぎ方だったり、生活の仕方がなんとなく不安です。なんとなくなので、誰かに相談することもなく漠然と生活してる状況をどうにかしたいです。

女性40代前半 こまちさん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答