将来年金だけで生活できるのか心配です

女性40代 s077558さん 40代/女性 解決済み

30代女性です。
正社員で働いてはいますが、所得がそれほど多くないため、将来年金受給だけで生活できるのかとても心配です。老後は2000万必要という報道を聞いたり、所得の低い人はお金を増やす努力をしなければならないという言葉を聞くと非常に不安になりますが、投資などは元本割れをするし、なにより怖いという印象しかないため考えていません。そのため、手始めとして個人年金に加入したいと思っていますが、まだ意識し始めて間もないため、具体的にどのような商品があるのかよく知りません。個人的には貯蓄や保険の機能がある商品があったらいいと考えていますが、そういった商品はあるのでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 年金・個人年金・iDeco
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、質問者様が望んでいる「貯蓄や保険の機能がある商品」というのは、確かにあり、一時期流行った「低解約返礼型終身保険」が最もわかりやすいでしょう。

低解約返礼型終身保険は、中途解約した場合の解約返戻金が少なく設定されている終身保険ですが、保険料の払込満期まで継続して保険料を払い込むことによって、満期後に解約した場合の解約返戻金は、これまで支払った保険料よりも多く得られる生命保険です。

たとえば、30歳女性が低解約返礼型終身保険に加入し、保険料払込期間が60歳まで、保険金額300万円だった場合におけるイメージは、以下の通りです。

・月額保険料:6,405円
・60歳までの30年間で払い込む総支払保険料:2,305,800円(6,405円×12ヶ月×30年)
・60歳満期を迎えた直後の解約返戻金:2,499,180円
・保険差益:193,380円(2,499,180円-2,305,800円)

参考:オリックス生命保険 保険料シミュレーションより(令和2年11月現在)
https://www.orixlife.co.jp/

金額の多い少ないに関わらず、質問者様のイメージには合っていることと思われます。

老後資金を準備するための対策として保険での資産運用はおすすめできない

質問の中に、「将来年金受給だけで生活できるのかとても心配です」とあるのですが、先のシミュレーションのように、質問者様のニーズに合っていたとしても、実際に受け取る金額が少なければ、老後資金を準備したとは残念ながら言えません。

ちなみに、30歳女性が老後資金約2,000万円を先の終身保険で準備する場合、保険金額が2,500万円、保険料払込期間が60歳まで、1ヶ月の保険料は56,148円です。

質問にて「所得がそれほど多くない」と言っている質問者様にとってみますと、さすがに、現実的ではない金額になっているのではないでしょうか?

仮に、上記内容で満期まで継続加入し、解約返戻金を受け取った場合、税法上、所得税および住民税の課税対象になり、場合によっては保険差益が目減りする可能性がある点にも注意が必要です。

投資における元本割れの意味をしっかりと理解する

質問の中に「投資などは元本割れをするし、なにより怖いという印象しかないため考えていません」とあるのですが、はっきりと申し上げて、そもそも、投資で元本割れするとはどういったことを指すのか、しっかりと調べて学んでいただいた方が望ましいでしょう。

ちなみに、質問者様が現実的に十分な老後資金を準備するのであれば、質問者様が最初から度外視している「iDeCo(個人型確定拠出年金)」といった投資制度を活用するのが最も効果的だと私は思います。

仮に、勤務先の都合などでiDeCo(個人型確定拠出年金)へ加入できない場合は、つみたてNISA(こちらも投資制度)を活用するなど、積立投資と各種制度を活用した長期投資が無理なく大きな老後資金を準備できる期待が高いと言い切ります。

人の価値観や生活にかかる金額などは全く異なるため一概に言い切ることはできませんが、将来の公的年金だけで生活していくのは、老後の病気による医療や介護費なども考慮すると正直なところ厳しいのではないかと思われます。

そのため、ゆとりのある老後資金を本当に心から準備したいと思うのであれば、毛嫌いしている投資について、せめて「長期投資」、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」、「つみたてNISA」くらいは調べておくことを強くおすすめします。

また、合わせて専門家であるFPを通じて、将来の老後資金対策を考えてもらうのも検討してみてはいかがでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生活保護と年金はどっちがお得なのか?

以前、年金よりも生活保護の方が得なんじゃないか?という話題が日本に存在したと思いますけど、これは実際どうなのでしょうか?生活保護に関しては審査があるため、希望しても必ずしも支給されるわけではない点が最大のデメリットだと思います。また、受給を開始すれば無期限で支給され続けるとも言えません。そういった点で、生活保護は年金と比べると明らかに致命的な側面を持っていると思います。もちろん、年金にも生活保護と比較したときのデメリットはあるはずですから、そこを含めて生活保護と年金は総合的にどっちがお得なのか?それともどっちもどっちという感じで、あまり変わらないのか?についての意見を聞いてみたいと思うのです。

男性30代後半 denkiirukaさん 30代後半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答

確定拠出年金

企業の会社分割に併せて、その企業が実施しているDC規約を分割することは可能か。それとも、その実施企業は、その分割に係る事業所を除いた上で規約の変更承認を受け、当該事業所に係る加入者等を資格喪失させた上で、新たに分割承継会社の方で再度、所定の手続きを経て、新たにDCを新設し、その加入者の資産を移換させる方法しかないのか。内勤社員については退職一時金制度があるが、歩合制の外勤社員については退職一時金制度がないという企業が、内勤社員の退職一時金をDCに移行し内勤社員のみにDCを実施する場合においては、当該外勤社員に対して他の制度による代替措置が講じられていなくとも不当差別にはあたらないと解してよいか。

男性50代前半 shuzero@plum.ocn.ne.jpさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後のお金の貯め方

46歳契約社員です。ここ10年ほど厚生保険に入ってはいるものの、国民年金の期間が長くて、受取額がかなり少なくなりそうです。少しでも年金を増やそうと国民年金の付加年金というのに2年ほど入っていました。400円くらいでこれも期間が短かったので大して増えていると思えません。年金を支払っていなかった期間も2年くらいあり、ねんきん定期便を見ても自分の受け取る年金がどのくらいなのかよくわかりません。(毎年増えていってはいるようですが…)民間の保険会社の個人年金に月1万円払っています。(これもまだ始めたばかりです)月収が15万円くらいの一人暮らしのため、なかなか貯蓄にまわすことができません。というか、年金だけでは老後は生きていけないでどういう対策をしていけばいいのかわからないのでアドバイスが欲しいです。また、ねんきん定期便の正しい見方を知りたいです。

女性50代前半 shinbaさん 50代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

個人年金やiDecoについてよく分からず悩んでいます

老後の公的年金だけでは老後生活はかなり不安なため現在投資をしていますが、それだけでは不安なので個人年金保険やiDecoもやっていこうと考えていますがどこの会社のを利用すれば良いのか全く分かりません。特に保険に関しては無知なので、一度ファイナンシャルプランナーの方と相談してから決めていきたいと考えています。個人年金保険で怖いのが保険会社が破綻した時です。その際に今まで掛けてきた掛金はどうなってしまうのか不安です。個人年金保険は数十年単位で支払っていくものなので、この先保険会社が破綻するリスクがどうしてもあります。そこでファイナンシャルプランナーの方のオススメの公的年金保険を教えて頂ければ幸いです。それとiDecoに関してもどこの会社を利用すれば良いのかアドバイスをもらいたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答

将来の年金

夫は会社員、現在私が専業主婦、幼稚園の子供が2人います。将来の年金が不安です。ニュースで、子供の数が減っているので、将来的に年金がもらえる年齢が上がったり、今よりもずっと少なくなる可能性があることを聞きました。今から将来の準備をしていかないと、間に合わないのではないかと危機感を感じていますが、具体的に何をしていいのかわかりません。子供の教育費、自宅の住宅ローンなど、これから負担は増えていくことが目に見えていますが、できることがあればやりたいなと思います。私は今は専業主婦ですが、子供たちが小学校に上がったら仕事をしようと思っています。負担の多い30代の今からでも将来の年金の準備ができる、おすすめの方法はありますか。

女性30代後半 kanaflowerさん 30代後半/女性 解決済み
福嶋 淳裕 1名が回答