自分の老後について心配です

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私は、2歳になる娘を育てている専業主婦です。いずれ、仕事復帰をしたいとは考えていますが、主人の扶養範囲内での仕事をするつもりです。

主人は私よりも6歳年上で、いずれは私よりも早く定年を迎え、年金生活になります。

私の収入も多くはないと思うため、老後、どのくらいのお金を必要とするのか気になります。

主人の年収は600万ほどで、私は現在30代後半です。
子どもはひとりの予定ですが、教育費を考えたり、マイホームのリフォームなどを考えると、これからもお金がかなり必要だろうなと気になります。

扶養範囲内で働かず、もっと働いた方がいいのか、扶養範囲内でもなんとかなるのか、老後、病気になったり、老人ホームに入ったり、ということを考えています。

1 名の専門家が回答しています

梅川 ひろみ ウメカワ ヒロミ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
60代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。ファイナンシャルプランナーの梅川ひろみです。お子さまの教育費については、文科省の「子供の学習費調査」や「国立大学等の授業料その他の費用に関する調査」などから公立の小学校と中学の学校教育費、給食費、学校外活動費を含んだ額は併せて約337万円。高校が公立で約135万円、私立で約312万円。大学が私立で約507万円、公立で約244万円という金額が目安として出されています。こうしてみると大きな金額ですが、お子さまの教育費や家のリフォームなどについてお考えの場合、ライフイベント表を作ってそれぞれのお子さまの進学や卒業の時期やリフォームの時期などを表にしてみるとこれからかかるお金について考えやすくなります。縦軸に年、家族の年齢、今後の予定(進学の時期と、リフォームの予定)かかるお金(目安の金額や予算)を書き込み、これから先いつどんなことがあるのか、いくらお金がかかりそうなのかという事を表にしてみると、家のリフォームをお子さまの進学時期に重ならない年に計画するなど、先の事が見えてきて、家族で話し合うことも可能になります。教育費にしても老後の費用にしても明日すぐに必要になるというお金ではなくこれから何年かかけて用意していけるものです。ご不安もあるとは思いますが、お子さまの教育費も老後の費用のこともしっかり考えていらっしゃっているので、時間を味方につけながら少しずつ用意していくことが出来るのではないでしょうか。また、ご相談者さまのお仕事について、これからお子さまの成長に伴い使える時間や家計の状況も変わってきます。扶養の範囲で働くことについては、もしご自身が扶養を外れ厚生年金に加入し働くという事になると、老後にもらえる自分の年金も増え、家庭の総収入も増えるので老後の不安を減らすことのも繋がっていますので今すぐ決めるというより、今後のご自身が使える時間の事や家計の状況を踏まえてお考えになっていかれれば良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子供の教育資金はどのようにすれば効率的に確保できる?

私は現在42歳で、中学2年生と小学4年生の娘がいます。妻はパート社員として働いており、いわゆる不要の範囲内としての働き方をしています。上の娘は中学受験をしたため進学校に通っており、今後は大学受験も視野に入ってきます。子供には出来る限り県内の国公立大学に進んでもらいたいと考えていますが、希望によっては県外や私立大学の可能性もあり大きな金額が必要になると思います。現在、200万円ほどしか貯蓄はありません。ここ数年で昇進等もありようやく少しずつ貯蓄に回す資金も出来ています。上の子が大学に進学するまでにはあと4年ほど、下の子も同じルートを進むことを考えるとあと8年ほどあります。教育資金のため、安全性を確保しつつ出来る限り効率的な資産運用を行うにはどのような方法が最もよいでしょうか。

男性40代前半 IT.worksさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

貯金をするにはどのように口座を作るのがいいのか?

20代のパートです。正社員で働いていた時ははしっかり貯金ができたいたのですが、パートになり、所得が半分になってしまい、貯金が出来なくなってしまいました。できる限り自分でも使わないように心がけてはいるのですが、なかなか上手くいきません。なので、どのようにしたら貯金ができるのか?また効率よく貯金ができるように口座を複数もった方がいいのか?教えてもらいたいと思っているのですが、また他にもっと効率が良くなる貯金の仕方があるのかとても気になります。正直もっと所得が高いところで働ければ1番いいのではと思うのですが、諸事情で今の職場を辞めることができません。なので低所得でも貯金ができる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

女性20代前半 とろけーさん 20代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

子どもの教育費

現在子ども1人(6歳)、2人目は妊娠中です。小学校・中学校の評判がいい校区に数年前に引っ越してきたので、希望としては小学校・中学校は公立に通ってほしいです。高校からは、希望があれば私立も考えようとは思いますが希望は公立に通ってほしいです。私立高校・大学に通わせるにしても、2人分でどれだけ、いつまでに積み立てていればいいのかイメージがついていません。子供手当は生活口座に入れて使っていますが、毎月5万円程度、累計300万ほど積立投資を行っています。新型コロナの経済変動もあり、投資は一時期損もでましたが、今は10%ほどプラスになっています。定期預金は金利もすくないので、このまま額は下げても継続しようと思います。

男性30代後半 吉沢さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今の日本で老後の生活に必要な資金はどれくらいなのか

今の30代、40代の社会人が定年した後、年金は支払われるのか心配です。今現在、老後はいくら位の貯金、資産があれば安心なのか具体的な数字が知りたいです。噂では私たちが年金をもらう年には、年金は支払うことが出来ないのではないかと聞いたことがあります。ある程度の貯金はしていくつもりですが、いくら位を目標にしていけばいいのか分かりません。人生設計をもう少し詳しく立てていきたいと思いますので、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。貯金に関してだけでなく資産運用をした方がいいのか、世間的に皆さんは何かしているのだろうかというのも気になります。

女性30代前半 haruさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

海外での預金について

私は今タイでお仕事をしています。日本の口座とタイの口座があり、日本での遠隔の仕事もあります。そのため、日本とタイの二つで出入金がある状態です。日本と比べ、タイの利率が高く日本で銀行にお金を置いていてもあまり増えるとは思えません。そこで、タイと日本のお金を置いておく割合について相談したいと思います。タイでの収益の方が多いため、タイに置いておけばいいと思うのですが、このコロナウイルスの影響もあり、とても不安定になってしまい、どちらに預金を預けておいたらいいのかを悩みます。これから、ロックダウンすることでより不安定となるために海外での仕事も見直さないといけなくなってきました。今回だけでなく、今後のことを考えるとどのようにすればいいのかを教えてもらいたいです。

男性30代後半 masu.laboさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答