コツコツ貯めたい

男性50代 レゴ6さん 50代/男性 解決済み

毎月コツコツと貯金をしたいと思っています。月1万円程度の積み立てです。普通の銀行の積み立てでもよいのですが、預金利率が低いので大きな期待はできません。でも、まとまったお金がないため、大きな投資にチャレンジすることができません。
月1万円から始められる投資をやってみたいです。金の購入や外貨も気になります。上下変動やリスクは承知しています。これからの生活の励みになるし、貯蓄が大きくなれば、老後に使えます。リスクを考えると、一つに絞らず分散投資にも興味があります。
以前、投資信託をして、30万程度損をしました。始めた時は長期の運用を考えていましたが、病気をしてお金が必要になり、損をするのはわかっていましたが解約してしまいました。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

投資信託を使った長期・積立がやはり対象になります。質問に「以前、投資信託をして、30万程度損をしました。始めた時は長期の運用を考えていましたが、病気をしてお金が必要になり、損をするのはわかっていましたが解約してしまいました。」とありますが、これが最大のリスクです。積立運用では価格が下がっても、お金が必要になっても止めないことが重要なのです。万一の時でも止めない仕組みを作ることも必要になってきます。安全弁的な要素ですが、生活費の6か月分の預貯金もこれに当てはまります。ほかに、医療保険や収入保障保険もこれに当たります。
これを前提に話を進めますが、まずは世界株式投資信託で始めることがベターとなります。月額1万円で分散投資は難しいと思われます。購入手数料などのコストがかさむことが理由です。また、公的年金も将来の資産として考えると、既に分散投資はある程度行っていると考えることもできるので無理して分散させる必要はないとすることもできます。運用は自身の資産を増やすのが目的です、証券会社などの企業を必要以上に儲けさせる必要はありません。世界株式を勧める理由は「成功に必要な要件は世界経済が長期的に成長すること」だからです。まずは分散などを考えず、じっくりと運用を始めることをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定期預金で利率の高い銀行はある?

私は今使ってないお金が、200万円ほどあります。このお金の良い運用の方法をご教授頂きたいと思います。今はみずほ銀行にただ入れているだけですが、利息は年間数円程度で、全く増えません。1歳の子供が居るので、この子の教育資金にするために、少しでもお金を増やしたいと思います。家の近くに銀行がある、ゆうちょ銀行や七十七銀行も利息を確認しましたが、同じようなものでした。少々セキュリティーなどの面に不安を感じますが、ネット銀行の方が良いのでしょうか?また、期間限定でキャンペーン等を行なっている銀行がありましたら、教えて頂きたいです。出来れば、あまりハイリスクの投資などはやりたくないのですが、ローリスクで初心者におすすめの商品などがありましたら、併せて教えて頂きたいです。

女性30代前半 kaori0524さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

子育て世代の役に立つ貯蓄方法を教えてください

シングルでフルタイム勤務です。なかなか上手く貯蓄できない月もあるので、教育費や老後資金に不安があります。いくらぐらい必要なのか、具体的な数字がわかると良いかなと思いますが、自分では計算できません。また、将来的に団地などに引っ越しなど住宅費がなるべくかからない暮らしがしたいですが、収入と家賃のバランスが難しいです。住宅費と収入の割合をしり、抑えた金額を投資にも回したいですが、良いのでしょうか?悩みます。

女性40代前半 ももたろうさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

老後のために今からできる資産運用は?

定年後必要な金額について一体いくら必要なのか、さらに働くならいくらくらいの年収があれば余裕のある老後が送れるのかが気になります。またそのために現在からできる資産運用は、どのようにすればよいかも気になります。普通預金や定期預金では、低金利時代ですのでほぼ資産の増加は見込めませんので多少リスクがあったとしても最適な運用方法についてアドバイスいただければありがたいです。特に外貨預金については、金融機関は、すすめてきますがメリットばかり言ってきますがデメリット(為替リスクや手数料が高い等)もそれなりにあると思いますので、そのあたりをご教示願いたいです。夫婦のみの世帯ですのでその点を勘案していただき最適なアドバイスをお願いいたします。

男性50代前半 takatokuさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立

一昨年の12月に独り身の叔母が、介護施設で亡くなりました。この叔母は都内に住んでいたのですが、動けなくなったので、私の方で引き取り、しばらく介護施設に預けていましたが、95歳で天寿を全うされました。その叔母には、都内の銀行に数千万円の預金があるのですが、そのお金について、以前面倒見ていた親戚が後見人になっているというので、預金通帳を預かると言っていましたが、葬式以降なんの動きもありません。ですので、弁護士等にお願いして、沢山いる親戚に財産分与にしようと思うのですが、少しでも、財産が入るならお願いしたいと考えます。確かに、最終的にはいただく額も少ないし、弁護士とやりとりするのも面倒な気もしますが。簡単な方法で、お任せで手数料も安く分配する方法はないでしょうか?もちろん後見人の承諾も得て進めたいのですが。

男性60代後半 cxytf098さん 60代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

賢いメインバンクとサブバンクの使い分けは?

最近お金を増やすために楽天銀行でサブバンクを開設しました。今までは地方銀行の給与振込してい銀行とゆうちょ銀行を2行使っていました。楽天銀行を開設したのは、楽天証券経由でつみたてNISAを始めたかったからなのですが、そうすると楽天銀行口座はどう使うのが賢いのかよくわからずにいます。楽天銀行にも普通と定期の預金システムがありますが、今回楽天証券と楽天銀行を紐付けしたことによって、楽天銀行の普通預金口座の金利が0.1%になりました。それでも定期的に毎月いくらか積み立てて預金するには定期預金口座として積み立てた方が良いのでしょうか?普通預金口座にちょこちょこと貯金していくのもいいなと感じています。

女性30代前半 akixxx116さん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答