20代が早期リタイアを目指す場合の投資は?

男性30代 Uchimoriさん 30代/男性 解決済み

お世話になります。
私がお聞きしたい内容は20代の会社員が早期に退職を目指す場合、どのような投資を行うべきか、というものです。

自身の状況として、現在20代後半の会社員で年収500万円程度の独身でございます。
私は仕事に人生の大半を使いたくないと考えており、40代のうちに退職をして会社員を辞めたいと考えております。その目標のために今までは年間100万円程度を貯金しており、現在銀行口座に300万円ほどの預金がございます。

しかしながら、最近貯金だけでは40代のうちにリタイアすることは困難であると考え、投資というものを考えるようになりました。
まだ独身でありリスクもとれるため主に株式投資をしたいと考えているのですが、投資対象や制度が多々あるためどのように選べばよいか迷ってしまいます。

そのため、下記2点について考えをお聞かせ願いたいです。
① 制度としてNISAや積み立てNISA、iDeCoなどどれを活用すべきか。
② 投資対象として、日本株や米国株、新興国株など何をどのように買っていくべきか。

唯一の正解があるものではないと承知しておりますが、どのような考え方で進めていくべきかご教示いただけますと幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

小山 英斗 コヤマ ヒデト
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

20代後半とのことですが、若いうちから将来のことをしっかり考えられていますね。自分がしたいこと、どうなりたいというものを持つのはとても大切なことかと思います。
各転職サイトの調査によれば20代の平均年収は300万円から400万円と幅がありますが、それと比較してもご相談者様のご年収は高い方かと思います。年収が高くても余裕がある分、支出も多くなることも少なくないですが、ご相談者様はしっかり年間100万円も貯金をされています。年収が500万円ですと社会保険料等が引かれて手取りは年間380万円程度と推測いたしますが、その中から100万円ほどの貯蓄ができているということは、貯蓄率は約26%にもなり素晴らしいです。
すでに300万円ほどの貯金もあるとのこと。万が一のための生活費の備えもできていらっしゃるようですので、将来のために、お金を運用するのに株式投資を始められるのもの良いタイミグかと思います。
年間100万円の貯金を今後も続けた場合、40代のうちにリタイアするまでの今から約20年間で蓄えられるお金は2000万円となります。確かにこの金額では40代でのリタイアは現実的ではありません。生活費がどれくらいかかるかにもよりますが、仮に月15万円の生活費が必要とした場合でも年金をもらい始める前に貯金は底をつきます。
では株式投資の場合では、どのくらいのリターンが見込めるのでしょう。
日本株の場合、代表的な指標の日経平均でみますと、約30年前のバブル期につけた過去最高値3万8915円をいまだ超えられずにいます。それでも今から20年前と期間を短くして起点を変えてみますと、2000年頃につけていた約2万円と比較して、現在は約2万6000円と値上がりしています。約30%の上昇です。単純に年率に換算すると約2.5%です。実際の年利回りは複利計算となりますので年率換算より低く約1.4%程度かと思います。過去実績を参考に日経平均に連動する投資信託などへの投資を考えた場合、株価の値上がり(キャピタルゲイン)だけでなく配当金(インカムゲイン)も考慮し、期待する年利回りは約2%~4%程度かもしれません。仮に期待利回りを4%とした場合、年間100万円の積み立て投資では20年後には約3000万円に資産が増えることが期待されます。貯金だけの場合より、約1.5倍多いことになります。
これが米国株で見ますと過去実績から期待利回りは7%程度が見込まれ、同じ積み立てで20年後は約4300万円程度となることが期待されます。貯金と比較して約2.15倍です。
しかし、投資にはリスクはつきものです。リターンが高いということはリスクも高いということです。そのため、どれだけリスクを取れるか(余裕資金で投資するか)をしっかり検討することが大事になってきます。
リタイア可能かどうかは、そのリタイア後の生活スタイルや必要な生活費によるところが大きいので、まずはリタイア後の生活にかける生活費も含めて明確にすることが必要です。そのうえで必要な目標額を設定し、リスクの少ない貯金だけではその実現が難しい場合は、上記のような運用について期待利回りを見ながらに検討するとよいでしょう。
また投資をする上で、税制面で優遇のあるNISAやiDeCoを活用することはよいと思います。ただし、iDeCoは60歳になるまで引き出しができないことに注意が必要です。その一方で、iDeCoは所得控除でも恩恵がありますので、収入が高い場合は利用するメリットが大きくなります。
ちなみに、投資は金融商品への投資ばかりが投資ではありません。収入を増やすためにスキルアップなどの自分への投資も投資です。例えば英語が堪能になることでも仕事のチャンスの幅が増えるかと思います。そういった自己投資にもお金を使ってみることもぜひ検討してみてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託だけで豊かになれる?

26歳女性です。年収は300万円ほどで、新生児と旦那(年収250万ほど)の3人家族です。2019年から投資信託を始め、2020年からつみたてNISAとiDeCoを始めました。投資信託ではs&p500に貯金の5分の1を投資しました。運用損益はプラスになっているのですが、いまいち、生活が豊かになったという感覚はありません。子どもが3歳になったら会社員を辞めて、フリーランスとして働き、自分の自由な時間を大切にしていきたいと考えていますが、今のような資産運用では老後に困ってしまうような気もしています。ちなみに、夫婦で家計は別で、私は毎年約120万を貯金しています。この額を貯金できるのも、会社員のうちだけかなと思っています。私にとっての人生の豊かさは、経済的に困窮することなく、仕事を自分で選ぶことができ、人間関係でのストレスがない状態です。仕事を辞めると経済的に困窮するのではないかと不安に思い、ご質問させていただきました。現在の私の状況で、より早く老後の資金を貯めることができる方法があれば教えていただきたいです。

女性30代前半 くのいち01さん 30代前半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

年金に頼らずに資産運用により貯めていきたい

貯金するだけでは意味がないことはわかっているが、なにからはじめていいかわからない。知識がない事も不安だが今後の日本もどうなるかわからないため外貨預金などしたほうがいいのか。資産運用をしたいがシミュレーションなどで実際どれだけのリスクと利益があるのかがわかると嬉しい。以前、フィナンシャルプランナーに話を聞きたいと思っていたが、知識がないことが恥ずかしく恐縮してしまいアポを取るのをやめてしまった。事前に簡単にウェブのリモートで教えてくれるサイトはあるのか。資産運用はいくらの貯金があればはじてることができるのか。何が正しいのかわからないため、オススメやコツなどもファイナンスプランナーから聞くことはできるのか。

女性30代前半 nanami730821さん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

どのくらい株式に投資するべきか

最近積立nisaを夫婦で開始しました。少しずつ容量がわかってきて資産が増えていくことが楽しくなってきました。もう少し資産を増やしていきたいと思い、今後は定期的に配当金も貰えて基本的に右肩に上がっていっている米国ETFの購入を検討しています。だた、今後子供の誕生(希望は2人ほしいと思っています)や、家の購入、車の購入など5年以内にかかるであろうお金もかなりあるため、どの程度手元にお金を残すべきか、資産運用として株式を購入する比率と現金比率について迷っています。投資は早く始めた方が有利というのでは早く始めたいのですが、現在は1年分ほどの生活費ほどしか貯金がなく、アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

女性30代前半 りののさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

資産運用をどうしたら良いかで悩んでいます。

資産運用が大事というのは分かるのですが実際に資産運用をするにしてもどうしたら良いか分からないです。自分なりにどうしたら良いか考えたりしたのですが、選択肢も多くどうしたら良いか分からないです。また、資産運用は少なからずリスクもあるのでどうしたら良いか本当に迷ってしまいます。特にどれをどやったらどういうリスクがあるか分からないといいのがあって躊躇してしまうというのがあります。また、最後は自分が決めるという風に言われるとどうしたら良いか分からなくなります。それぞれ良い点も悪い点もあるとなるとどういうものを選んでいけば良いか分からないです。リスクもどこまで許容できるかとか分からないです。どういった点に注意して資産運用していくのが良いでしょうか。 

男性40代前半 はるさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 舘野 光広 水上 克朗 3名が回答

つみたてNISAを始めましたが、投資先のファンドで悩んでいます。

タイトルにも書きましたが、つみたてNISAで投資するファンド選びで迷っています。現在つみたてNISA一年目で、emaxisslim全世界株式オールカントリーに100%投資しているのですが、このまま全世界株式に投資し続けるのか、米国株式に投資するのか悩んでいます。米国について学んでみると米国株式への長期投資はとても魅力的に感じたのですが、インデックス投資の基本は分散投資だとも教わりました。全世界株式では約60%が米国株なので、正直あまり分散投資にはなっていないので、成長性の見込めない新興国に投資をしているのも馬鹿らしく感じています。ただ、米国株式に100%投資する勇気も出ません。何かアドバイス頂ければ幸いです。

男性30代後半 reyさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答