転勤族がマイホームを買うタイミングは?

女性30代 おこめ3215さん 30代/女性 解決済み

夫が転勤族で、3〜4年に一度のペースで引っ越しています。現在夫婦ふたりとも30代前半なのですが、周りの友人たちが急にマイホームを持ち出したので、少し焦っています。友人たちは転勤族ではないので、ご主人の定年から逆算して今の時期にローンを組むことにしたようです。私も同様の理由でそろそろマイホームを持ちたいのですが、いかんせん住む場所が固定できないので困っています。以前住宅販売会社の営業の方に「転勤族の方も今のうちにマンションを買って他人に貸すという手もあります」と言われたことがあります。まとまった貯金があるので購入はできますが、そういった方法は本当にお得なのでしょうか。プロの方のご意見を伺いたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。まず家というのは本来、住む人の人数が相応に決まってから、その人数に合わせて購入するものです。このため、一般的には末子と思える子供が生まれた、長子が小学校に入学した頃、子供部屋の必要性に合わせて購入します。将来的な子供の数さえ未知数な中で購入するのは、おすすめできない行動です。また購入して賃貸に出すという件ですが、これは早い話が「不動産投資」になります。投資で絶対に得をすることなどありえません。特に新築物件は利回りで見れば悪いことが多いので、尚更です。あなた様が転勤で住まなくなった際の一時的な対策ならまだしも、そもそもそこに将来的に戻ってくるかどうかも分からない中では、ほぼ完全な投資になります。けして投資目的でもなさそうですし、主に貸す前提でのマイホーム購入なら控えることをおすすめします。

少し別角度で、ご質問についてお伝えします。あなた様は将来、お子様は何人くらいお望みですか?教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度は必要になります。仮にお子様を2人望まれる場合、老後資金と合わせて将来的に6800万円が必要です。60歳までの30年平均でゼロから考えれば一年あたり約227万円、月々19万円ほど貯金が必要になります。相応の住宅ローンを支払いつつ、この金額を貯金し続けるのは、ほとんどの専業主婦世帯にはムリです。正社員の共働き夫婦でも簡単ではありません。住宅ローンなどの借金というのは、借りられるかどうかより返済できるかどうかが大切であり、返済できるかどうかは「借金部分以外の支出」や経済力次第です。おそらくマイホームを購入した友人の多くは将来的に困窮しますが、右に倣うとあなた様も同じ結果を迎えるかもしれません。住宅を購入する時は、住宅以外の支出を考えて判断していきましょう。

さらに別角度で、ご質問についてお伝えします。あなた様夫婦は、最終的に旦那様が定年を迎えて老後生活を送る頃、どこでどのような生活をしたいと考えていますか?住宅購入には計画性が大切ですが、大切なのは住宅ローンの支払い計画以上に「総合的なライフプラン」からの逆算です。たとえば海外や地方に移住したい、実家を相続した、もっと高齢者に便利な土地に住みたい…このような可能性があるなら、今回の購入は足枷になるかもしれません。ライフプランは個々人で違います。周囲に合わせるのではなく、まずは自分たちのライフプランを固め、それに合わせた行動を取りましょう。いずれにしても、ひとまず今回の不動産購入は見送ることをおすすめします。不動産以外の支出や未知数なライフプランを考えれば尚更です。そしてあなた様が優先的にすべきことは、子供のことも含めたライフプランの作成といえます。ぜひ計画的に考え、合理的な行動を起こしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

賃貸マンションよりやっぱり持ち家の方がいいですか?

私はずっと賃貸マンションで住んでましたが、家賃を払うよりローンでおうちを買った方が良いと友人から言われました。でも、子供がいない我家では持ち家を頑張って買っても、夫婦二人とも管理できなくなったりになると処分とかが困るじゃないかと考えて、今まで深く考えなかったです。しかし、最近家賃並みの月額でマイホームを購入した知り合いが何人も居て、招待されてお邪魔しに行きました。お家の中は広々ですごく住みやすくてしかも庭まで付いてるなんて、羨ましいと思いました。本格的にマイホームを考えようと決めました。私は収入がないですし、主人の収入も少ないからローンをちゃんと返済できるかまず心配です。返済できない場合はどうなりますか?頑張って返済したとしても、管理できなくなった場合はどうしたらいいでしょうか?

女性40代前半 meilanさん 40代前半/女性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

旦那の住宅補助が終わります。持ち家にするか賃貸で継続するか、どっちがいい?

現在、旦那の職場での住宅補助を利用しながら賃貸マンションに住んでいます。ですが、3年後にその住宅補助が打ち切られることになりました。住宅補助が打ち切られる半年前に、賃貸マンションの契約更新もあるため、マイホームの購入をするか、自己負担が大きくなっても賃貸マンションに住み続けるかを迷っています。ちなみに、子どもが今幼稚園に通っており、3年後には小学1年生です。マイホームを探すなら幼稚園での友達がいる範囲(中学校が同じになる校区内)で探そうと考えています。(その校区内であれば、どの小学校でも幼稚園の友達がいるため)子どもの年齢もあり、私自身は正社員として働かずパート勤務として家計を支えていきたいと考えています。ただ、旦那の年齢も若くないため、住宅ローンがきちんと払い終えられるのかどうか、子ども達の将来のために貯蓄もしていけるのかどうか、不安もあります。パート勤務でも、収入が増えれば旦那の扶養から外れてもいいという考えはあります。マイホームを探した方がいいのか、賃貸のまま(安い物件への引っ越しもあり)の方がいいのか、アドバイスをお願いします。

女性50代前半 るかのんさん 50代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 五十嵐 秀司 2名が回答

引っ越し初期費用すら払えず毎月の生活すら危ない状態で悩んでいます

率直に引っ越ししたいです。現在、籍はいれてないのですが彼女とその連れ子と3人で暮らしています。彼女の稼ぎが6万程と私の稼ぎが22万ほどで家賃が7万と3DKの住まいで生活してます。家賃が高すぎるので引っ越しを検討しているのですが他の支払いも高熱費、携帯代、家庭通信費、ローンを入れると月13万程。引っ越し初期費用すら払えず毎月の生活すら危ない状態です。車も無いのでどうしたらいいものかと非常に困ってます。少しでも家賃が安いところにまず引っ越ししたいです。

男性30代前半 jaxさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

家を買おうか迷っているがどのタイミングが良いのか

現在パートをしている主婦です。夫と二人暮らしをしております。将来家を建てるか中古の一軒家を買おうかと思っているのですが、どのタイミングで行おうか迷っています。まだ今は住んでいる町の土地の値段が高騰しているときなので今すぐは買う気はないのですが、どのぐらいが買いなのか気になります。車の買い替えも後5年以内に行う予定です。今のところ2台所有しておりますが、現在1台しか主に使っていないので買い替えのタイミングで1台にしようと思っています。車はローンではなく一括で買う予定で貯金もあります。家についてですが、車の買い替えを行った後にしたほうが良いのかなとざっくり考えてはいます。

女性30代前半 ぱぴぷぺぽさん 30代前半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答

結婚後の住まいの選び方について

現在、私は結婚をしたばかりで夫婦生活が始まりました。家賃を二人で折半し、マンションを借りています。今後子供ができるまではここに住むつもりですが、将来的に引っ越しを検討する場合、マンションか持ち家どちらが今の社会情勢を踏まえて得な選択肢になりうるのでしょうか?わざわざ、時代にあわした新築を身を削りながら買うのが得なのか、賃貸のみで生活するのがベストなのか良くわかりません。また、生活をするうえで今後車の購入が我が家検討課題として挙がっています。都市部であれば公共交通機関がそろっており車の必要性が低いのですが、家族が増えたり妻が妊婦になった際は必要な手段と考えています。しかし、ここ数年レンタカーやカーシェアなど新しい車の持ち方が出ていますが、購入もしくは時間のみで借りるであればどちらが得でしょうか?

男性30代前半 gimken728さん 30代前半/男性 解決済み
水上 克朗 1名が回答